"お病気関連★"カテゴリーの記事一覧
-
相談&手続きが終わったら、明日からまたお仕事の日々です!
体調不良と目の治療の為とはいえ、有給使いまくってしまったな今月……。
まあ、部屋のカレンダーの9月の「9」の大きな数字がぼやけて見えないという非常事態なので仕方がないですが。
あ、冬コミで使う予定の有給は残しております。
ええ、これだけは!PR -
眼科が左目の2回目の施術予約を入れてこようとしたので、全力で断った!
レーザー施術する日は1日がまるっと潰れるんです!
視界が眩しい、目の奥が痛い、だけで済むならともかく!
本も読めない買い物も出来ない車の運転も駄目でメールのチェックすら無理となると、マジでなんにもできません!
辛いですぅ……( ノД`) -
うん……午前4時過ぎに体温が38.8度突破!
その後すぐ手足がガクガクと震え始め、珈琲カップもまともに持てない状態に!
震えているせいで中の珈琲が周囲にまき散らされるんですよ!Σ(゚д゚lll)
急激に症状がひどくなってしまった!
吐き気がこみ上げてくるせいでお粥すら食べられず、昨日口にしたのはヨーグルトと葡萄ですが、ヨーグルトすら胃に流し込むのが辛く、唯一楽に(美味しく)食べられたのは葡萄で、結果夜までに食べきってしまいましたーっ!
追加を買いに行きたいのですが、朝の段階で体温は38.7度……今日シフト休み申請していて良かったよ……(;^_^A -
これで4回目~もう4回目~……☆
次はないといいな!
いや、ワクチン代を国が持ってくれるのはありがたいんだけど。
でも副反応がしんどいんで……(;^_^A
できれば次は無しが嬉しいなと。
ただいま徐々に熱が上がっている最中です。
まあ3回目の時みたく一気に38度突破してないだけマシですが。 -
7月に検査受けた時、私の両目の網膜症はまだA-1でした。
全くとまではいかなくても、気にする必要はない軽度の症状でした。
それが8月の検査では目視で出血が認められるようになり、9月の検査ではすぐにレーザーで処置しないと失明の可能性……にまで悪化!
症状の変化が速すぎる!
しかし。
目の前に油膜のようなものが常に見える、でおかしいと気づき、灯りを点けているのに室内が何故か暗く見える……で病院行きを決意し検査を受けたのだけど。
これらの症状がなかったら気がつかないまま失明に至っていたかもしれない訳で。
そう考えるとありがたい警告だったよね!
実際、右目には何の症状もないのに眼底出血起こしていた訳だし。 -
昨日貯金おろして左目のレーザー施術受けた。
瞳孔を開くのに2時間、レーザー照射10分程度、視力回復に4時間……の予定が、9時間過ぎてもまだ良く見えず。
日付が変わってから何とかメール等読めるようになりました。
……マジでこの2日間、休みになってないよ!(´;ω;`)
あ、保険屋さんに連絡しましたら保険の適用OKだそうです。
診断書も必要なく、診療明細書を提出してくれれば良い、と。
良かった!
診断書必要と言われたらそれだけで1枚8000円だもんね!
いや、それ10年前の値段だから今どうなのかな?
実のところ、印刷された紙に日付と病名と医師の名前記入するだけで8000円は……きつかったな!(;一_一) -
治療を急がなければいけないと言われても、もう今月のシフト決まってて、休みの日の病院関連予定もビッシリで!
どこに休みを入れろと?
職場と相談してくださいと言われても、「自分で代わりに出勤してくれる人を探して埋めろ」で終わりだよ?
そもそも人手が足りなくて皆予定入ってるから、代わりに出るとなったら1週間以上休みなしになる可能性高いし、本社はそれは避けろ、週に1日は確実に休みを取れと言ってるし……。
でも治療が遅れればそれだけ失明のリスクは跳ね上がるってなぁ。
ううう、考えるだけで不安になるーっ! これ、何の罰ゲーム?