忍者ブログ
Admin | Write | Comment

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

カテゴリー「お病気関連★」の記事一覧

限界が来たので

昨日、病院に行ってきました。
 お金がないからと痛みをずーっと我慢していた腱鞘炎。
 ……なんで右手が治ったら左手がなるんだよ! と思っていましたが。
 まあ、なったものは仕方がない。
 右手と違って左手は頻繁に使わないので様子見してたんですが……。
 痛みはどんどん酷くなって、治る気配全くなし、だったんで。
 3ヶ月我慢したんだから、もう良いよね?
 金欠だけど、放っておいても治らないし。
 という事で。
 病院行ったら診察してすぐに医者から「注射して良いですか? かなり痛いですが」と聞かれ。
 あー、即注射を勧めるほど状態悪かったんだと苦笑。
 強い薬で身体に良くないから、と右手の時は注射されなかったんですよ。こちらが求めても。
 それが即決で注射となった……すまん、左手。そこまで悪かったんだな?
PR

頼れる家族がいるって

良いね!
 はい、しみじみそう感じましたわ。
 流石に手持ちの現金が223円とかこれやばいだろ、となりまして。
 内科の診察代薬代も必要なので借りました。
 うう、今月の診察代と薬代、安く済むと良いな!
 先月みたいに薬代だけで11000円以上だときついわ!
 眼科と皮膚科は後回しにしよう……。不安だけど。

健康、というハードルが高い☆

以前同じ職場で働いていた人と偶然ショッピングセンターで会って、「毎日働くのは身体に負担なんだから、シルバー人材センターに登録して仕事が回ってきたら出るようにすれば?」と言われ「それもそうだな」と思ったのでネットで検索してみたのですが……。
 登録の大前提として「健康で働ける人」とあるじゃないですか!
 その健康がネックなんだよ!
 そのせいで就活難しいのに……年齢をクリアしても、健康で引っ掛かるのにーっ!
 ううう、病人は登録しちゃダメなんですかーっ?

内科から渡された……

書類の記入がめんどい!
 1日3食の食事内容とg数とカロリーとそれを口にする前の血糖値と食べた時間、あとおかずやみそ汁の具の内容も記入で、更には珈琲や牛乳の飲んだ量と回数と時間と飲む前の血糖値の記入って……。
 やってられるかぁ!
 これを1週間毎日毎食記せと?
 書いてる内に食事が冷めたよ!
 あとご飯やおかずや汁物の糖質量なんてわからんわ!
 納豆のパッケージ見たけど炭水化物の量は記載してても糖質は見あたらんし!
 あーもーめんどい!

小麦アレルギーかどうか

昨日病院で検査結果を知らされました。
 長時間だとわからないけれど、短時間で症状が出るようなアレルギー反応は見られない、と。
 あ、ならパスタ我慢せず食べて良いんだ!
 うどんも買って食べて良いんだ! となりましたが……。
 くれぐれも体調に気を付けて、と念を押されましたわ……。
 うん、お腹壊した原因も肌に赤いぶつぶつが出来た原因もわからないままだもんねえ☆

今日は朝から病院です!

予約時間が朝8時で、検査の為食事もトイレも我慢して来るように、とのこと。
 なのでさっさと眠りたいのですが…さーっぱ寝られんわ!
 あきらめてパソに向かってますが……うう、眠気が襲ってこない……どーしよ?

国保ーっ!

先月下旬に発行された保険証……。
 今月になってから内科の診察で使いましたが、先月は全く使ってません。
 けれど今日届いた国保の12月分の税金の振り込み代金は……。
 1月中の支払い分が22900円。
 2月中の支払い分は21000円……。
 ちょっと待てーっ!
 4月まで無収入なのにこれ払うの?
 いや、1月分は今日預金おろして振り込んできたけどさ。
 あと、世帯主の名前で振込用紙が届くけど、お金振り込むのは私で……。
 世帯主(弟)は会社の社保に入ってるので、国保はノータッチなんだけどなぁ。
 この場合、確定申告どうなるんだろ?
  

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]