忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

眼科行って来ました(^_^;)

歯の治療に比べたら痛みは大したことありません。
 ただ眼球に迫って来る注射針の先端は……どうにも慣れないな……(-_-;)
 で、検査結果自体は異常なしで、眼底出血も治まってるし、網膜症も治っていたのですが。
 こちらの高値安定なA1cの状態を見た医師の一言が……。
「9か8に下がった時が危険だからね」
 え?
「血管がびっくりして破裂するかもしれないから」
 あの……内科医からは6まで下げるように言われてるんですが……9か8に下がったら危険?
 もしもしーっ?!

 気がついたらサーティワンに足を踏み入れていました。



 内科からはストップかかるに違いないハロウィンサンデー注文して食べちゃいましたよ……まずいなあ、内科の検査は1日なのに☆
 あ、ハロウィンサンデーは美味しゅうございました。パンプキンチーズケーキもクッキーも美味でしたよ。(*´∀`*)
PR

えーと……もしもし~?(・_・;)

「具合悪いの?」
 これ、昨日の仕事中やたら言われた言葉。
 そりゃ、休みなはずの日まで出勤日になってぶっ通し仕事してるんだから、身体ガタガタですよ?
 具合良くはありませんよ?
 しかしそんなに何度も何度も聞かれるほど顔色悪いのか自分?
 普段は化粧で顔色ごまかせるのに、誤魔化しきれないほど悪いんかいーっ?
 
 で、帰宅してから血糖値測ってみました。
 ここしばらく、食前血糖値は180~240と高血糖でした。
 然るに今回は……。
 129です。
 ギリギリで正常な血糖値です。
 これより数値が増えるとアウトです。
 ………。
 つまり私は、高血糖の時は元気そうに見えて、正常値の時は具合悪そうに見えるっつー事か!
 そうなのかーっ!!ヽ(`Д´)ノ
 ……いえ、実際だるくて具合悪かったですよ、はい☆

 ……んで、今朝起きがけに血糖値測ったら33でした……。低血糖危険域!
 休みで良かったです。車運転しちゃったけどね(;´∀`)>

久々の休日だったのに……(T ^ T)

本当に久々の、病院とか行かなくていい正真正銘の休みだったのにっ!!
 いや、歯科から「そろそろ検診に来なさいね」というお知らせの葉書は届いてましたが☆
 でもでもでも☆
 同じ持ち場の同僚が休み続けているので、休み返上で出勤とか、本来2人でやる仕事を1人でやるとかいう状態が続いていたせいか、自覚していた以上に身体が疲れていたようで……。
 昨日の夜帰宅した時には軽い低血糖状態でした☆
 そして今日……。
 やっと休みになったから映画とかショッピングとか行こうと寝る前は計画していたのですが。
 雷の音に目覚めたら激しい頭痛が……。
 ほんの僅かな動きでもガンガンと脳天に響く頭痛に、起き上がる事もできず゚(゚´Д`゚)゚
 空腹に耐えかねて無理して起きて食事はどうにか(2時間ほどかけて)とったものの、そのままベッドにまたバタリ☆
 あー……これはあれだ。きっと今日は1日寝て休めって事なんだな、と判断しました。
 なんとか夜7時になって身体を起こす事が出来ましたので、必要な食料とかだけは買って来ようと思います。はい(^-^)/

右足やばいかも☆

時々ですが、私の足は歩き方を忘れます。
 幸いな事に、両足が動かなくなる訳ではないので、片足だけで(もう片足は重い荷物と化した状態で)移動して事なきを得てました。
 で。
 先月あたりから、寝て起きると右足に感覚がなくなってて、体重かけられない・まともに歩けない・動けない、な状態に何度かなってました。
 先日の診察の際それを伝えたら検査されまして。
 結果は「末端神経障害」……でした。
 ああ、なるほど。
 まあ、今のところ、起きて椅子に座って30分もすれば動くことは可能ですし、2時間も経てば普通に歩けますので、仕事は続けています。
 ……さて。
 両足そろって歩けるのはあとどれくらいかな?
 医者からは入院を勧められましたが(。-_-。)

冷蔵庫を過信してはいけない!(゚д゚)(。_。)>

たとえ涼しくなってきたとしても!
 そうだよ、全く其の通り!!
 そうじゃなくても酷暑の間痛めつけられた胃腸はダメージ大で弱ってるんだから……。
 つーか。 
 誰だよ?
 自分の分のおかずの冷奴を食べずに冷蔵庫の中に3日間も放置した奴は!
 おかげで「あれ? まだそのままラップした状態で置かれてる」と気づいた私が「勿体無い」精神で食べちゃったじゃないかーっ!(T ^ T)
 ……はい。
 猛烈に下しました。
 2回トイレ駆け込みでほぼ治まったけど☆
 昨日の朝までに他の冷奴は食べられてたもんな。
 もちろん私、本来の自分の分は、3日前の夜食べましたよ。ええ。
 あいたたたた……(・_・;)>

 ちなみに☆
 お風呂入る前体重測ったら、前日夜より2キロ減ってました………ヾ(・∀・;)オイオイ
 2キロ分出したんかい?
 そりゃ足にきてもしゃーないわ。
 3日前の冷奴恐るべし!Σ(゚0゚ノ)ノキャー!!

血管もろいんです~(´Д`)

昨日の私は疲労度MAXでした。
 はい。膝が出勤前からガクガクで、腰が痛くてだるくて。
 でも、同じ持ち場の人が4日連続で休んでいるので、こちらが行かないと誰もやる人がいないという……きゃああああぁっヽ(ヽ゚ロ゚)
 なのでフラフラでしたがお仕事してました。
 けど、さすがに限界値超えたらしく……。
 わかりやすい部分(目の白目部分)が出血したので、気づいてもらえていつもより早く帰れました。
 まあ。早いと言っても10時35分上がりですが。
 でも、おかげで昨日は日付が変わる前に帰宅して食事がとれました。
 あー、2度目の食事をその日の内に口に出来たのって休みの日以来です~(;´∀`)
 しかし目の血管切れたのって、震災以後初めてな気が。
 かなり久々ですが、痛くて眼を開けてるのが辛いです。
 常に濡れてる状態のとこだから、なかなか出血止まらないだろうし☆

ぶっ倒れました☆(´Д`;)

はい、忙しいのがわかっている土曜日なのに、昨日は病欠してしまいました。
 ええ、日々の疲れが蓄積して胃腸が弱っていたところに、最低気温13℃で最高気温は30℃以上ってのがとどめをさしたのでは……と推測されます。
 じっと横になってるだけで肌が汗だくーっ!ヽ(´Д`;)ノ
 でもって食事を取ると数分後にはトイレ直行ーっヽ(ヽ゚ロ゚)
 しかもその後15~30分おきに駆け込む羽目になり……(・_・;)
 食事は3回、きっちり食べました。が、体重は昨日1日で1キロ減りました。
 ………ゴラッピー、半端ねぇ!
 まあ、幸い夜の9時半辺りから食べてもトイレ行きたくはなくなりましたので、今日の仕事は出られそうですが。
 原因は金曜の夜帰宅してから、常温放置されてた自分の分のご飯を口にした事、かな?
 暑かったもんねえ……。
 おまけに混ぜご飯だったので、「こういう味なのかな?」で食べちゃったもんねえ。
 その1時間後からトイレトイレになるなんて思わずに(;´∀`)
 ……当分はそうめんとか食べてしのごうと決意しました。はい。

 ……ちなみに、午後2時過ぎの私の部屋の室温は33℃あります。
 向かいの弟の部屋の室温は29.5℃でした。
 この差は何?(・_・;)
 あ、もちろんどちらの部屋にも冷房設備はありませんよ。机の前の窓開けてるだけです。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne