忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    冬コミの日だ~♪

    狩り本番!p(^-^)q
     今日はがっつり狩るぞ!(*^.^*)
     朝食もちゃんと食べたし、本来1泊16000円の部屋は居心地良くて、ぐっすり休めました~♪
     あ、昨日の中古ショップでの友人の狩りは大成功だったようですが、成功しすぎて貫徹で読みふけったとメールが……☆
     だ、大丈夫かな?/(-_-;)\





     朝食付き6900円でこの部屋! お得だよね( ´∀`)/
    PR

    昨日の戦利品( ̄▽ ̄;)

    印刷博物館で本好きグッズ買いまくりました~♪ 
     その後書店でも散財……(*^.^*)
     さあ、今日はどうなるかな?
     昼から秋月ちゃんと狩りだ!p(^-^)q


    印刷物博物館着きました!p(^-^)q

    ただいま博物館2階のレストランで昼食です♪
     計算外だったのは量の多さ!
     820円のセットランチだから、そんなに多くないだろうと注文したのだけど甘かった……(*T^T)
     どうしよう、食べきれない☆( 。゚Д゚。)
     あと半分残っているのにー!( ノД`)…



     ナポリタン残すなんて、ゲーアノートに叱られるわ!(でも残した……☆) 

    楽しみ楽しみ!♪゜・*:.。. .。.:*・♪

    本好きの下剋上、印刷博物館とのコラボですが、そこのミュージアムで出版社通販限定だったふぁんぶっく2を販売物として取り扱う事が決定したという記事を目にしました。
     やったーっ!
     今まで応援書店のみに配布されてたSSが読める!
     これは絶対に買わねば!
     身体のあちこちが痛いままだけど、絶対に博物館までたどり着いてやる! と決意しました。
     シフト休みもゲットしたことだし、頑張る!

    本好きの下剋上ファンとして

    このコラボどうしよう……?
     行くべきか?
     冬コミ行きを前日からにすれば、コラボやってる期間中に行ける……。
     ど、ど、ど、どうしよう?
     ………などと、昨日ある企画を知ってから悩んでいます。
     ええ、グッズ販売とか、書籍販売とかの文字があるので、今まで出版社のネット通販限定だった物が買えるのかな? と思ったら行きたくてたまらなくなりまして。
     ただし問題は、私がそのコラボ企画が行われる施設の場所を全く知らず、土地勘もないって事ですね。
     むーん(・ε・;)
     でも読者さんのコメント読むと「千葉在住だから、東京なら近い! 行けます」「あそこ、飯田橋の駅からも後楽園の駅からも微妙に遠いんですよね……」とあったので、どうやら目的の場所は東京の、飯田橋や後楽園の近く(微妙に遠い)にあるらしい、と見当つけました。
     駅から出れば、近辺の地図とか設置してあるよね?
     もしくは駅の近くに交番あるよね? 道順聞けるよね?
     1度も行ったことがない印刷博物館とやらですが、12月29日から1月3日まで閉館日なそうなので、28日ならなんとか!
     それまで目的のグッズ、売り切れないでくれーっ!! と祈ってます。

    同日に別イベント開催

    ……だったのですね。
     道理でビッグサイト内、萌え絵の紙バッグ抱えた男性がやたらいた訳だ(;^_^A
     客層が違うから、電車の中ではてな? と首を傾げてたんですよ(^q^) この人達違うよね……あれ? 国際展示場で降りるの? と。
     その手のゲームのソフトやグッズとかの展示即売もやってたみたいです。



     しかし、入場券とパンフの値上げは、間違いなくビッグサイトの賃料のせいだよね!
     池袋なら入場料800円でパンフは300円くらいだったのに。
     入場料が1000円でパンフが500円のビッグサイト……☆

    咳が出始めたので

    予定より早く朝食を済ませ薬を飲みました。
     よし、咳は止まった♪
     まだ4時間しか眠ってないので、チェックアウトまで横になっていよう……(-_-;)
     いや、昨日ホテル到着してから3時間程仮眠したけどね(;^_^A
     ホテルのある駅までは東京駅から約40分でしたが、東京駅構内の乗り換え移動に20分かかりました~(@_@;)
     と、遠い……(;´д`)



    [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]