忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    またかよ! 震度6強?

    夜中に、風呂入る前ふと何の気なしにTVつけたら……熊本、というか九州でまたまたまたもやの地震です。
     1時25分……普通の人の寝入りばなを襲うえげつない地震です。
     それが最大震度6強☆……(゚Д゚)ノ
     しかも、今回の方が何故か昨日や一昨日の地震よりマグニチュードが……。
     なので今回は「余震」と言わずに「これが本震の可能性」を口にしてます。ニュースキャスターも。
     昨夜帰宅した時見たTVでは20%の確率で震度6の余震、とか言ってたけど即来たね。
     1週間待たなかったね。
     連日夜間の地震でしかも停電中の所が多数。
     空から被害確認は暗くて無理だろ、これ。
     一睡も出来ず夜を過ごした人々に2日連続で徹夜しろと言わんばかりだな!
     しかし。
     今日の地震の方が震度5強の地域、圧倒的に多い……。
     昨日は震度4~1が多かったのに。
     あ、やっぱ別な震源地で起きた本震の可能性高いのか……。
     3日続けて震度6~7じゃ、いくら耐震強度高めてる建造物でも、持ち堪えるの大変だろ……。
    PR

    それは余震か?

    帰宅してTVつけたら、いきなりあの聞き慣れた、緊急地震警報の音が……。
     え? 強い地震来るの? と身構えたものの、TV画面に映ったのは熊本・佐賀等の県名。
     あ、東北じゃないのか、と気が緩んだのはほんの一瞬。
     中継画面が揺れる揺れる揺れまくるーっ!
     い、いかん。トラウマが!
     これ、録画画像じゃないよね?
     現在のリアル中継だよね?
     え?
     9時26分に起きた震度7の地震の余震?
     は? ……震度6強?
     そんな震度は余震って言わない!
     余震で済むのは震度4までだ!
     1000歩譲っても震度5弱が余震と言える限界だ!

     しかし……夜中の震災はきついんだよなぁ。
     暗くて被害状況が確認しにくいから、正確な把握は夜が明けてからになるよね?
     それだと手遅れになる人がいる可能性も……あるよね。
     停電と10分おきの余震では、二次被害も心配だから、どうしようもないだろうけど……。

    午前、桜開花。午後吹雪、積雪☆

    ねーわーっヾ(・∀・;)
     いくら異常気象ゆうても、これはねーわーっ(゜O゜;)
     ……湯たんぽ抱っこで凌ごうとしたけど、結局ストーブに灯油入れて焚きました。
     昨日の午前中は、お日様照っていてぽかぽかだったのに!
     午後になってからグングン冷えてきて3時過ぎには雪で視界が白く……。
     思わずセーターに着替えたよ!
     まあ、積雪がなかっただけ盛岡よりはましだけど。
     しかし午前中に桜の開花宣言した後に雪ってねーわーっ!
     降るなら先月の中旬までに降るべきだった、と思う。気温もマイナスと3月並だし。
     これで今日は、予報通りなら12℃まで気温上がるはずで……。
     桜も咲いていいのか迷うと思うなあ、この異常気象だと。
     取り合えず、こちらの常識の範囲で言うなら、雪が降っていいのは学校の入学式まで。
     桜が満開になるのはGW……のあたりだったんだけど……(・_・;)

    現在なにかと話題のあの議員さん……☆

    それはねーだろ、なガソリン代に続いて、今度はコーヒー代が問題になっているようです。
     コーヒー党だったとは知りませんでした。まあ、事務所に置いてあるコーヒーメーカーの豆代のようですが……しかし!
     通常経費(人件費除く)内訳で、支出目的がコーヒーで……。
     ¥74,079 H24.11.21
     ¥13,708 H24.11.27
     ¥32,760 H24.12.4
     ¥24,057 H24.12.7
     ¥23,730 H24.12.12……☆

     この収支報告書、マジですか?
     これが経費で通るんですか?
     つーか、通っていた訳ですか……工エエェェ(´д`)ェェエエ工
     どんな高級な豆使ってて、どんだけ大量に飲んでたんだよ?!
     1ヶ月分ならまだわかる。
     でもこれ、3~6日毎に購入したことになってる……。
     本気でこれが経費で通ってたんかっ!!
     えーと……なんか信じ難いです。
     まあ、ものがコーヒーだけに「どこまでもブラック」とか揶揄したくなるなぁ。この報告書の内容が真実ならば(;´∀`)
     うん、本物の収支報告書見た訳じゃないから、そーゆー事にしとく(。・ ω<)ゞ♡

    おいおいおーい……なゆづ!

    昨日の夜の某ニュースに目が点☆
     はあ? 足の靭帯損傷してる……だとぉ?!
     どこの馬鹿だ、そんな足でスケート競技に出てジャンプ跳びまくるのは!
     ……隣の県出身のスケート馬鹿だよ……わかってるよ☆ そういう無理無茶無謀をやりまくる、生きた少年ジャンプ野郎だって知ってるよ!
     つーか、知ってた(;´Д`)>
     あー……頼む。もうシーズン終わったから無茶せんといてね。

     で、こちらは軽い無理ですが、昨日の休みを利用して内科と皮膚科の受診済ませました。
     流石に眼科までハシゴは無理がありすぎたので断念。
     ともあれ頑張った! そして疲れた!

    ジャッジの謎……(?_?)>

    実際の演技をちゃんと見たわけではなく、ニュース映像だけですが……真央ちゃん、3Aちゃんと跳んでるように見えましたけど……。
     回転不足?
     え、あれが回転不足?
     全てのジャンプが回転不足とされてたって……?
     
     ……えーと……匿名のジャッジより、タラソワさんの賛美の声の方を信じていいですか?
     だって、あの厳しいことで知られてるタラソワさんが「素晴らしい」と褒めてるんだよ?
     加点ではなく減点対象の回転不足ジャンプばかりだったなら、その評価はありえないと思うので。
     うん。タラソワ女史を信じよう。
     本当に失敗ジャンプしかなかったのなら、真央ちゃんが笑顔でいられるとは思わないしね。

    お天気の神様ひどすぎ!

    ゲームの方での交流者から、金曜日の朝に「桜満開、花見日和ですね」と同意を求めるメッセージが届きましたが、生憎こちとら、桜の木には花どころか、まだ蕾すら見かけんわ! な状態で……☆
     それでも金曜の昼までは3月4月にしては暑くて、たまらず毛布やショールや膝掛け、冬物衣料を全部洗って片付けちゃったんですが……。
     昨日の土曜日、市内の最高気温は8℃でした。
     最低気温はチェックしてませんが、肌寒さにしまっていたセーターを引っ張り出し着込み、膝掛けも使用し、それでも足りずストーブまで引っ張り出して点火、暖をとったという……。
     なのに今日の予想最高気温は13~15℃くらいで、最低気温が昨日の最高気温より1~2℃低い程度って……なんですか、それーっ!!

     ……風邪ぶり返しました……。布団の中で咳と鼻水が……゚(゚´Д`゚)゚
     間違いなく目まぐるしく変わる気温のせいだと思います。
     体調管理追っ付きません! 風邪引きの責任が100%自分にあるとは思いません! ええ、絶対に!!( `皿´)/
     
     あ、忘れちゃいけない。ゆづ銀メダルおめでとうです。本人は悔しそうだったけど、手を付いたり転倒したりじゃ1位になれないのは仕方ない。
     来年また再チャレンジしましょ( ゚ー゚)( 。_。)
     なんかPチャンが調子悪そうだったのが気になるなぁ。滑ってる時、身体が重そうだった。いつものキレが全然ない……。
     芸術性は殆ど感じられないけど、ジャンプ主体の技術点だけで点数稼いでとうとう表彰台に乗った中国のボーヤン選手凄いわ☆(……褒めてないよね、この表現☆)

    [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]