忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118

おこた出しました(´▽`)

とうとうおこたも出しましたーっ!
 ストーブにこたつで、完全に冬モードです私の部屋。
 でも一昨日初雪降ったことだし、最高気温も6℃とかになったし、最低気温はマイナスが付くようになったんだし!
 冬モードでも問題ないよね!
 うん、問題ない(o ̄∇ ̄o)♪
 ストーブだけだと、部屋の中は暖まるんだけど足の裏が冷たいんだよね……(´Д`)>
PR

とうとう石油ストーブ出した☆

去年は室温9℃に下がるまで出すの我慢したのに!
 今年は室温12℃の段階で出してしまった……゚゚(゚´Д`゚)゚
 だってだってだって!
 毎日着て毎日洗濯する制服が……ちっとも乾かないんだもん!
 湿った状態の服や肌着なんて、2日も続けて着れば我慢の限界に達しますって!
 ただでさえ腱鞘炎の手が、かじかんでますます動かない……そして痛みは日に日に強くなっていく……(・_・;)
 あっためるのが正解だよね!
 腰も湯タンポ当てて寝たら多少楽になったし。
 血流を良くする為にも喉の痛みの緩和の為にも、部屋を暖め湯を沸かすのは良いはず!
 ……ただし灯油代は去年よりかかるな……確実に(T▽T)
 あ、こたつもそろそろ出すべきか?

出勤前に大急ぎで

眼鏡屋さんに寄り、壊れた眼鏡を修理してもらいました。
 ネジは1個216円でした( ̄▽ ̄;)
 そして3分間だけ書店に!
 3分だと平台チェックが精一杯!
 3冊選んで買いました(;゚∇゚)
 ああ、ゆっくり本を選びたい…(ノ_・、)


帰宅してからで良かったと

思うべきか。
 思うべきなのかーっ?
 ………(・_・;)
 昨夜は車のフロントガラス、ガチガチに凍ってまして。
 そのせいなのかわかりませんが、車の運転中に眼鏡が……。
 なんか薄ぼんやりとした曇りが生じ☆
 家に帰ってお湯を沸かし始めたらもう完全にレンズが曇り!
 あーこりゃあかん、拭かないと……とメガネ拭き専用の布で軽くこすったその瞬間!
 ……いきなり右のレンズが外れました……。
 はい、フレームのネジが吹っ飛んだ模様……。
 えええええええーっ! Σ(゚д゚lll)
 咄嗟にレンズだけは落とすまいと掴み、バッグの中から仕事用の眼鏡を取り出し装着したので、その後の行動に支障はありませんでしたが……。
 ないわー。いきなりこれはないわーっ《゚Д゚》
 ……嘆いていても仕方ないので、今日の出勤前にメガネ屋さんに寄ります。
 予備のネジあるといいなー。一応消耗品だからある……と思いたい!
 私の視力で床に落ちたフレームを留めるネジ(めっちゃ小さい!)を探すなんて絶対無理ですから!

お風呂が恋しい寒さです!

出血が止まるまでシャワー浴びるだけ、……お風呂は入っちゃダメと言われたけど。
 出血止まった! 止まったんだからお風呂入っても良いよね? ねっ?
 気温3℃まで(県内の某所は-3.8℃……)下がるって聞いてたけど、昨夜の仕事終えたあと駐車場の車に戻ったらフロントガラス凍りついてましたーっ!
 ヒーター点けて温めないと、ライト点けても前が全然見えない状態だったよーっ! 何これ? 真冬なの?゚(゚´Д`゚)゚
 帰宅したら部屋の中も冷え切ってました……。
 電気ストーブのスイッチ入れてから6時間経過してもまだ室温は13℃までしか上がっていません☆
 お風呂! こんな時はお風呂!
 お湯に浸かってぬくぬくにあったまるんだーっ!

ソフトバンクのスマホ料金って

えーと☆
 ずっと同じトコを(会社の名前が変わっても)使ってきたんだけど。
 やっぱ高いのかな?
 やっぱ、と言うのは前のガラケー(壊れて使用できなくなった奴)が月々の支払い金額8000円くらいで。
 ガラケーなのにこれ、高すぎない? と思っていたら、壊れて店に持ち込み行った際「ガラケーでそれは高すぎますよ! スマホの方が安いですよ!」と従業員に言われ……。
 いや、そちらが勧めたガラケー買ったら毎月その金額請求だったんですが? って顔が引き攣りましたね☆
 で。今のスマホの料金だけなら月々5000円ちょいな金額設定らしいのですが、前のガラケーの本体料金の支払い分が加算されて引き落とされるので、毎月7000円以上を支払ってます。
 そしたら勧誘してきたauの人に「その料金高すぎますよ!」と言われてしまった……。
 うーん。
 他の会社の品とか月々の支払いとか見て比較したことが1度もないまま使い続けてたのがそもそもの間違いだったのかな?
 次の時はちょっと考えてみようかと思う。……使ってる安いホテル紹介の旅行サイトはdocomoのだし……☆
 ユーザーじゃないから、利用してもポイント貯められないんだよね(;´∀`)

車のタイヤ……☆

昨日の朝、弟に言われるまで気が付いてなかったけど、冬用のタイヤ……。
「震災前から使ってるタイヤだから、もういい加減限界だよ?」
 だそうで。
 うーん(・_・;)
 震災前……。
 そういや買ったのはまだ雪が降っていない頃だったから……。
 2010年の10~11月あたり?
 うわー。
 そりゃ雪道でブレーキ踏むとスピンするのも納得!
 弟いわく、まだ溝は完全には磨り減っていないけど、タイヤそのものがカチカチに硬くなっていて弾力が全くないそうで。
 うーむ☆
 冬タイヤ4本分の代金って結構な金額になるけど、命が惜しけりゃ買わねばならんわな(。-_-。)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne