忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151

ないわー゜。(p>∧

えーとぉ……まずは下の写真の左上の方に写っている物にご注目くださいませ!



 一応、中央の魔法瓶(とっても和的な言い方をすればですが)の蓋を引っくり返してみた物なのですよ。
 ……けど、本来ならありえない状態ですね?
 普通、こんな穴はあいていませんよね?
 前の夜までは小さな欠けがあったくらいで、ほぼまともな形を保っていたのですが。
 昨夜帰宅して沸かしたお湯を入れようとしたらこれでした☆
 こんな壊れ方見た事ない、と家族にも言われてしまった……(´;ω;`)
 仕方がないので新しいの今日買ってこようと思います。
 新品はお湯の味がとんがってて、まろやかじゃないから嫌なんだけど……。
 ま、12月までにはコーヒーや紅茶が美味しく飲めるようになるといいな!
PR

白菜特売来たー!!\(^^)/

やった!
 まだ高い。
 例年に比べるとまだ高いけど、2分の1個が税抜き98円!!
 買いました(^-^)v
 でかいの選んで買いましたーっ♪
 早速スープ作って食べてます(´▽`)


いきなり冷え込みきつい☆

なんで11月になったとたん、気温が12月下旬並になるんですかーっ!
 もっとこう、順番ってものがあるでしょ?
 先週の水曜は気温22℃あったのに、今や最高気温が10℃以下だよ?
 足の冷えがひどすぎて、寝てると頻繁に足が攣るようになったので、やむなく湿布を筋肉部分に貼った上、湯たんぽで温めるようにしました。
 温めてると痛みは和らぐし、攣るところまでは行きません(´▽`)>
 あー……TVではキャスターが何度も呼びかけてます。
「少し早いと思っても、今のうちに冬タイヤに交換してください」「雪が降ってから交換しに行っても混み合います」
 ……ごもっとも。
 明日辺り、タイヤ交換しておこうと思います。ああ冷える……(T▽T)

パソコンからブログが…(-_-)

書き込み出来ません……。
 時間置いて再チャレンジしたけどやっぱり駄目(-_-;)
 何でだろう?゜。(p>∧<q)。゜゜



 この写真は初夏に撮ったものです。
 今日は天気悪いんで、写真撮っても陰鬱な雰囲気のものにしかならない……。雨も降り出したし。

忘れた頃に…

文庫の懸賞の商品が届きました。
 えー……確か2月に発送予定だったはずなんだよね?
 今は10月……(-_-;)
 詫び状は一緒に入ってたけど、何をどうすれば2月発行の冊子の発送が10月下旬になるのだろう……?
 マジで応募したこと忘れていたよ、私☆



 まあ、当選したのは嬉しいけど。ヽ(´▽`)/

気温上がったー♪

久々のすっきり晴れ!
 陽射しが暖かい~(^-^)v



 ……でも窓を開けたら風が冷たかったので、布団干しはやめときました……(´Д`)>
 しかし、先週の木曜まで夏だったのに、今週の木曜は最高気温14℃で最低気温4℃って……☆

一気に衣替え!

……つーか、つい先日まで夏用パジャマでバスタオル1枚の就寝スタイルだったのですが、流石に室温15℃となるとそれではまずい……と言うか、正直夏用掛布団1枚では夜から朝にかけて寒すぎるので。
 うん、熱々の珈琲が3分足らずで冷えてぬるくなる部屋だからねー。
 風邪をひいたらまずいっしょ☆⌒(>。≪)☆
 で。
 箪笥の引き出しのひとつは夏物衣料全部出して秋冬物の衣料を入れて。
 足先の出る夏物スリッパを通常のタイプに交換し。
 毛布を引っ張り出し。夏物のひんやりシーツは外して洗濯。冬用のあったかシーツを敷布団に装着して。
 あとは肩をガードすれば寒くなく寝られるかな? と。
 それにしても秋がないわ……(T ^ T)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne