久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
何やら暑くて寝られないな~……と思って温度計見たら、室温が30℃超えていた……。
いやいやいや、真夜中だよね?
外の気温は16℃とかなんだよね?
なのに30℃以上の室温?
私の部屋どうかしてる!
仕事前なのに眠れないよーっ!(;´д`)
いやいやいや、真夜中だよね?
外の気温は16℃とかなんだよね?
なのに30℃以上の室温?
私の部屋どうかしてる!
仕事前なのに眠れないよーっ!(;´д`)
PR
つーか、気温15℃程度まで下がるのに、なんで私は未だに蚊に刺されなければいけないんだ!
右腕1ヶ所、左腕3ヶ所。
右足1ヶ所、左足が2ヶ所……ぷくっと膨らんでます痒いです!
蚊のいけず!
献血するなんて言った覚えないぞ!
右腕1ヶ所、左腕3ヶ所。
右足1ヶ所、左足が2ヶ所……ぷくっと膨らんでます痒いです!
蚊のいけず!
献血するなんて言った覚えないぞ!
……のに、なんでまで私の部屋、室温28.5℃あるんでしょうねぇ?
最高気温24℃じゃなかったっけ?
はてな?
でも、外の景色は秋になって、夜は鈴虫鳴いてます。うーん?
最高気温24℃じゃなかったっけ?
はてな?
でも、外の景色は秋になって、夜は鈴虫鳴いてます。うーん?
30日が発売日となってたから、まだ入荷はしてないよね~(^▽^;)
でも一応……と仕事帰りに書店寄ったら、30日発売なはずの本、『転生したら剣でした』の新刊は入ってました。
でも、同じ発売日な私が買おうと思っていた本はありませんでした……。
書店員さん曰く、「首都圏ならもう全部出てるんですけどね」だそうで。
けど、「岩手は月曜日まで入りません」ときっぱり言われた……。
のおおおおおっ!( ノД`)
でも一応……と仕事帰りに書店寄ったら、30日発売なはずの本、『転生したら剣でした』の新刊は入ってました。
でも、同じ発売日な私が買おうと思っていた本はありませんでした……。
書店員さん曰く、「首都圏ならもう全部出てるんですけどね」だそうで。
けど、「岩手は月曜日まで入りません」ときっぱり言われた……。
のおおおおおっ!( ノД`)
サプリメント飲むことに抵抗があったんですが……。
その、メーカー違うし成分も異なるから大丈夫、とは思ってもつい躊躇いが……。
しかしここまできれいさっぱり痛みや症状が消えると、お値段高いとはいえ、続けた方が良いとなりますよね!
うん、飲み続けよう!
普通に歩いたり階段上り下りする為にも!(*^▽^*)
その、メーカー違うし成分も異なるから大丈夫、とは思ってもつい躊躇いが……。
しかしここまできれいさっぱり痛みや症状が消えると、お値段高いとはいえ、続けた方が良いとなりますよね!
うん、飲み続けよう!
普通に歩いたり階段上り下りする為にも!(*^▽^*)
思うんだよ。
思うんだけどさ。
ついつい仕事帰りに書店に足を運んでしまって。
そこに買っていた本の続きが何種類も並んでいたら……。
1冊も買わずに帰るなんて事が出来たら、それは私じゃない!
……という訳で……選んで1冊買っちゃいました。
当分食費……しわ寄せ行くな。
でもお誕生日月のサービスクーポン(15%引き)はなんとか今月中に消費しないと勿体ないわ。
思うんだけどさ。
ついつい仕事帰りに書店に足を運んでしまって。
そこに買っていた本の続きが何種類も並んでいたら……。
1冊も買わずに帰るなんて事が出来たら、それは私じゃない!
……という訳で……選んで1冊買っちゃいました。
当分食費……しわ寄せ行くな。
でもお誕生日月のサービスクーポン(15%引き)はなんとか今月中に消費しないと勿体ないわ。
馬鹿だろ?
馬鹿なのか?
家族の意見ガン無視?
……一昨日の母、自分の財布を盗まれたと騒ぎ立て、警察に電話……。
甥っ子(母にとっては孫)ナオ君の「部屋の中を荒らさずに箪笥だけ荒らす泥棒なんている訳ない」という言葉も、私の「家の中には常に誰かしらいるんだから、玄関の戸が開いたり廊下を歩いたりすれば物音で気づく。そんな音はしなかったから誰も侵入していない」という主張も無視で、泥棒が入った! 財布とマイナンバーカードと保険証盗まれた! を繰り返し……。
説得も無理と判断され、結局わざわざパトカーが……。
結果、数分後には母の部屋の箪笥から財布を発見……。
単に本人が入れた場所を間違えて記憶していただけだったという……。
こちらとミィとで「御足労おかけしました」と平謝り。
ただ、家族の言葉は聞く耳持たないので第三者でないと話を聞かない、という事は伝えました。
ちなみに荒らされたという箪笥は、引き出しがほんの数ミリ閉まってない状態になっていただけだったそうな。
で。
それで懲りるかと思っていたら昨日、また警察に電話!
今度はしまっていた白い皿が無くなった! あれは1枚9000円もした! 誰かが盗んだ! と。
知らんがな……。
そりゃ警察も「ご家族みんなで探されては?」と言うよ。
というか、そもそも思い違いでは?
ほんの数日前、私が買った薬缶を「自分が買った!」と言い張ったばかりだよねえ……?
馬鹿なのか?
家族の意見ガン無視?
……一昨日の母、自分の財布を盗まれたと騒ぎ立て、警察に電話……。
甥っ子(母にとっては孫)ナオ君の「部屋の中を荒らさずに箪笥だけ荒らす泥棒なんている訳ない」という言葉も、私の「家の中には常に誰かしらいるんだから、玄関の戸が開いたり廊下を歩いたりすれば物音で気づく。そんな音はしなかったから誰も侵入していない」という主張も無視で、泥棒が入った! 財布とマイナンバーカードと保険証盗まれた! を繰り返し……。
説得も無理と判断され、結局わざわざパトカーが……。
結果、数分後には母の部屋の箪笥から財布を発見……。
単に本人が入れた場所を間違えて記憶していただけだったという……。
こちらとミィとで「御足労おかけしました」と平謝り。
ただ、家族の言葉は聞く耳持たないので第三者でないと話を聞かない、という事は伝えました。
ちなみに荒らされたという箪笥は、引き出しがほんの数ミリ閉まってない状態になっていただけだったそうな。
で。
それで懲りるかと思っていたら昨日、また警察に電話!
今度はしまっていた白い皿が無くなった! あれは1枚9000円もした! 誰かが盗んだ! と。
知らんがな……。
そりゃ警察も「ご家族みんなで探されては?」と言うよ。
というか、そもそも思い違いでは?
ほんの数日前、私が買った薬缶を「自分が買った!」と言い張ったばかりだよねえ……?