忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199

果たして書き込めるのか!?(((・・;)

何度チャレンジしても、本文書く部分が出てきません!!
タイトルは書き込めるし、カテゴリーは表示されるのですがφ(°°)ノ°
PR

今日の仕事を乗り切ればっ…!

 暫くはシフトから除外(つーか休職扱い)なはずです。
 うう、やっぱり昨日はシフトの予定時間を40分ばかりオーバーして仕事する羽目に☆
 休日だから仕方ないけど、仕事中右手親指付け根も右手首もめっちゃ痛かったです。いや、現在進行形で痛いです。
 ……このパソコン、なんで「痛い」と打つと「遺体」と変換するのかな。
 そんなに人を成仏させたいかっ(まてまて、まだ死んでないっ)!!
 で、こないだ書店に寄ったことは書きましたが、実は書店入り口の話題の本コーナーとレジまでしか歩いてなくて。
 2階のコミックス売り場の方までは行ってなかったので。
 ……知りませんでした。
 テルマエロマエの最新刊出てたのーっ??
 ううう、マジで知りませんでした。
 明日さっそく買いに行きます。
 いや、その前にお金用意しないと。
 前回引き出した分の給与は内科と外科の診察代と薬代で消えましたので。
 ああ、そういや夏物の肌着もそろそろ買い換えなきゃなかった。
 毎日洗濯のおかげで破けちゃってるし。
 けど綿100%の肌着って今どれくらいあるのかな。
 デザインが綺麗なのってみんな化繊入っているのばかりな気が……☆
 化繊が肌に密着すると、アレルギー性皮膚炎起こすんだよーっ☆
 と、とにかく今日1日痛みに耐えて仕事すれば!
 明日からは休めるはず、ええ、休めるはずです。はい。

こないだからブログ打ち込みしづらい……☆

 なんかシステムが変更になったみたいなんですが。
 自動的に改行を強制されるというか……。
 文を打ち込んでると途中で打てなくなりまして。
 あれっ? と思いつつ改行すれば打てるんです。
 つまり、1つの文を同じ行で長々と打つなということ?
 とにかく改行につぐ改行を細かく繰り返して、やっと打ち込みOKになります。
 ……謎だ。
 いや、改行くらい好きにさせてよ、って気分ですが。

 でー……右手首ですが、昨日仕事してたら更に痛みがひどく……☆
 夜中の暇な時間帯になったので先に早退させてもらいましたが。
 今日明日は痛くなっても早退させてもらえるかどうか。
 ……キャップの蓋を閉じられない程度には痛いです。ああああぁ☆

ちゃんと乾かしてから寝たはずなのに☆

 起きたら髪の毛がすずめの巣……とまではいかないけど、まるで漫画かアニメのアホ毛のように。
 前髪がはねてあっちこっち勝手な方を向いてました。
 なにこれ??
 マジでなんなのこれ??
 
 それはさておき、最近言動がちょっと(ちょっとか?)問題ありの母。
 いや、言動に関してなら昔から問題ありな人だったので、かえって気づきにくかったのですが。
 市役所の方から「お母さん大丈夫ですか?」とか電話で質問されても「はあ?」って感じだったのですが。
 いやだって、人のものは自分の物。自分の物は自分のものっていうジャイアンな性格は元からだし。
 勝手にこちら用の料理を食われようが、洗濯して干していた服を奪われようが。
 新しい靴を玄関に出したら勝手に履かれて妙な癖をつけられようが。
 もー、それこそ昔からよくある事だったんで。
 ……しかし、さすがに昨日の件は……。
 出勤間際に、「お前、せっかくこっちが○コーで買ってやった黒のズボン、全然履かない」と文句で。
「履かないなら貸せ。明日履いていくから」と言い出して。
 私が母から○コーという店で買われたズボン貰ったのは1着だけだったので、ちと疑問が。
「貸すのはいいけど、あれ履けるの」となりまして。だってサイズが違いすぎるし。
 ところが母いわく「ウエストがゴムだから履ける」と。
 ……手持ちの黒のズボンでウエスト部分がゴムなのは、仕事用のズボンのみです。
 なんか変だと思いつつも、急いで箪笥から出して母の部屋に持っていったのですが。
「これじゃない! 裏地はついてなかった」
「ファスナーが前についてる! ファスナーは脇にあった!」
「3万円もしたのにどこにやった!」とわめきだしまして。
 ……私が母から貰ったのは、ウエストがゴムではなく、裏地つきでポケットがないズボンで。
 値段は2万7千円で3万円には達してなくて。ファスナーは前の中央にあって。
 洗濯機は使っちゃペケ。クリーニングじゃなきゃ駄目なので滅多にはかなかったズボンなのですが。
 母の中では値段は3万円で。ポケットはなくてファスナーは脇にあって。
 ウエストはゴムで自分も履けるタイプで。裏地はついてないと。
 そして私の留守中部屋を家捜しした模様で。おいおいおーい☆ ……大丈夫かな。

男性にチョイスを任せてはいけない☆

 さー、出勤タイムが刻々と近づいてますが、右手首と親指付け根の痛みは一向に引きません。痛いままです。……今日の仕事を痛みに耐えて乗り切れるか、とっても不安です。
 それはさておき、陣中見舞いというわけでもないでしょうが、某知人が花束を持ってきたがりまして。
 今の時期に花を貰っても長持ちしないと思った私、どうせなら花じゃなくファンシーグッズにして、とリクエスト伝えました。
 ファンシーグッズと言っても、普段そういった物に縁のない男性にはわかりづらいだろうと(うちの弟のようにサンリオキャラクターグッズやテディベアのぬいぐるみや例のリラックスしているくまさんやスヌーピーグッズLOVEな人間は、男として少数派だろうと思う……☆)具体的に名前を挙げました。
 あの靴下ネコさんとか某サーカスとか、ついでにそれらを取り扱っているお店の名前まで。
 さあ、ここまで丁寧に教えたんだから、花は持ってこないよね、とチョイスは任せたんですが……。
 甘かった。
 その昔弟が、自分の妻に全然好みと違う服とかアクセサリー買ってきて、「なんで身につけてくれないんだろ」とぼやいたので説教したことがあったのですが……。つまり男というのは毎日一緒に暮らしていて常に間近で見ている相手(しかも惚れた相手)であっても、その服装(色、デザイン含む)や髪型がどんなものかちゃんと把握していないんだと知っていたはずなのですが……。
 やらかしてくれました。
 ……せっかくの好意なので受け取りはしましたが、もし言ってもいいのなら、言わせてほしかった。
 ねえ、私は6歳児に見えてる? と。
 ついでに冬ならともかく、これから夏に向かうのに、暑くなるのにこれは……とも。
 いえ、笑って受け取りましたけどね。もこもこのぬいぐるみやポシェットを。
 でもでも、「誰が全種類網羅しろと言ったーっ!!」とは……言いたかった。はぁ……☆

うっきゃあ出勤まで時間ないっ☆

 ええと、これはですね、昨日某密林にポチッとなをやりまして。
 そしたらお急ぎ便を頼んだわけでもないのに夜には「発送しました」のメールが届いてまして。
 仕事帰りにそれ見てぼーぜん。
 忙しくて振り込まれた給与まだ引き出しに行けてないんですがっ!!
 代引き料金含めて残金足りるかーっ? と帰宅してから財布の中身確認して、どうにか手持ちのお金で間に合うと判明。
 ほっとしましたが、ヤマトで発送したとの事で……これが飛脚の兄ちゃんだと昼過ぎの2~4時頃届けに来る事が多いんですが、クロネコさんは朝が早い。
 どんなに遅くても午前9時頃には来るって可能性が……。
 はい、実際来ました。
 まだ睡眠ろくに取ってない時間帯ににこやかに……。
 呼び鈴鳴らして「おはようございます、宅急便です!」
 うう、お仕事頑張ってらっしゃいますね……。
 まあそれで受け取って、そこで改めて寝ればいいものを、起きたせいで空腹感じて、食事のついでに届いたDVDをお昼頃まで見ちゃっていたと……。
 アホですか? いえ、アホですね。
 では仕事行ってきますーっ☆

気分は蒸し風呂☆

 暑いです眠いです暑いです寝られません……だーっ!!
 陽射しがジリジリと肌に痛い。
 洗濯物干している間に肌が焼かれそう。
 昨日は朝方まで雨の音が部屋の中に響いていましたが、雨天だろうと弟はキャンプ道具一式抱えて福島までのバイクツーリング決行した模様です。今日は一転して熱中症になりそうな夏の陽射し降り注いでますが。
 あ、夜中にミィから知らされましたが出かけた弟はなんと「キャンプ場に辿りついたら、10分前にゲート閉められた状態だったって」だそうな……。
 途中で食事に寄ったお店でまぐまぐ幸せ~をやってるうちにタイムアップになったもよう。
 弟が事前にゲートの閉まる時間を調べてなかったとは思えないので(ええ性格的に……。行き当たりばったりでホテルも決めずに遠出するのは20代の頃の私だ)たぶん天候等の理由で早めに閉まっちゃったのでしょうね。
 しかし、おかげでキャンプ用の重い荷物一式背負ったままバイクであっち行きこっち行きし、ようやく泊まれる宿見つけた頃には夕食の時間をとうに過ぎて空腹MAXだったそうな☆
 ははは、仕事のストレス解消に出かけた先で、余計なストレス背負い込む羽目になったようです。
 まあとにかく、無事に泊まれる宿があって良かったわ。
 さて、そろそろ出勤準備にかかろ☆


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne