忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

4月の道路は危険がいっぱい!

……出勤途中、マジで冷や汗ものな事態に遭遇……。
 信号が赤に変わろうとしていたのでブレーキに足をかけ減速しようとしたところへ、突然左の車線から車が横入り!
 信号前で停止した車とこちらの車の間に!
 ウインカーの合図もなしで!
 おいおい、と思いましたがその車体に貼られた初心者マークに「あー……」と。
 ほんまもんの初心者ドライバーなんだな、と納得してしまい……。
 たぶん前しか見てなくて、途中にあった「この先車線減少」の看板の文字は気づかぬまま左車線進んで、信号から先は4車線ではなく2車線と分かった瞬間焦って横入りしたのでしょうね……。
 むろん、車間距離とか考える余裕もなく。
 ……4月だもんなー。
 この手の初心者多そうだなー。
 職場に通うのも命がけです☆( ̄▽ ̄;)☆
PR

これはグッドなタイミング?

ガソリンを入れなくちゃと思いつつ、仕事で疲れていたせいかうっかりそのまま帰宅した翌日。
 今日こそはガソリン給油せんとヤバい! といつものガソリンスタンド行ったら、「本日特売」の幟が。
 あれ?
 もしかして少しは安く入れられるのかな?
 と給油してレシート見たら、1リットル158円とありました。
 他のガソリンスタンドは167~169円……マジで特売!
 翌日には167円の表示でしたから、本当にピンポイントでの特売だったんですね(^o^)丿
 ラッキーでしたわ!

ワクチン接種の為に

接種当日と翌日の副反応の影響を考慮してシフト休みをお願いしたら、3回目の接種がいつになるかわからない店長(若いので)から「選ばれし者~っ!」と呼ばれました……。
 なにそれ?
 選ばれし者じゃなくて、罹患したら死亡する確率が高い者なだけだよ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 ……と、友人にぼやいたら爆笑された……むーん☆

 あ、ネットで宝石診断ってのがあったのでやってみました。
 私はアクアマリンだそうです。
 優しく穏やかで裏表が少ない。でも優柔不断だとか。
 まあ、優しいかどうかはともかく、裏も表もほぼない単純な奴って自覚はあります。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ☆

今日はスムーズに

パソコンが起動、接続数秒でOKでした!
 変換もすぐです。
 これならブログの書き込みも続けられそうでひとまず安心しました。
 取り合えずご報告です!( ;∀;)

今ちょっとパソコンが……

去年高い金出して修理したばかりなんだけど……。
 電源入れてから最初の壁紙が出るまで30分以上かかるとか……ヤバくね?
 その間ずーっと青い画面で真ん中に接続中ですの文字。
 あと電源を切らないでくださいの文字!
 で、やっと壁紙が出て、そこからGoogle接続の為クリックすると、またもや待たされ。
 5分後ようやくGoogleの画面になったんで、ブログ更新すべく操作したら、書き込みの画面に変わるまで3分待ち……。
 えーと、もう途中で投げ出したくなりました。
 文字の変換もいちいち待たされるんで、こまめに変換しないと駄目っぽい。
 今だけこうなのかな?
 夜には直ってると良いけど☆

無事に入荷してるでしょうか?

本日はお目当ての本の発売日!
 わかってるだけで2冊、それぞれの続きが出てるはず!
 ……問題はちゃんと入荷してるかどうかです。
 そしてどちらも首都圏ではフライング発売で9日には売られていたようですが……。
 岩手は遅れるのが常識みたいなとこあるから……。
 まさか、今回に限ってどっちも9日発売だったとか言わないよね?
 買い損ねたら泣くよ!
 ……取り合えず、今日は仕事の前に書店へGO! だ( ´∀` )/

昨日は祖母の

葬儀でした。
 98歳だから大往生だよね。
 しかも子供とその家族は東京暮らしで、1人田舎で夫の残した家を守っていたという……。
 うん、記憶してる限り80代の時も山で採った山菜を惣菜に加工して歩いて30分くらいの地元のお店で売ってたし。
 元気で周囲に迷惑かける事無く生きて、病で寝込むでもなく自宅で永眠。
 そのせいか悲しみはありません。
 飼っていた猫は和尚さんが面倒みてくれるようだし。
 しかし、コロナのせいで親戚が集まる訳にはいかない状態、いつまで続くのかな?
 我が家は弟と母が出席したので、他の家族はいつも通り仕事に行きましたけど☆


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne