忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78

今回東京行ってみて感じたこと

まず新幹線。
 車内販売がなくなっていた……。
 JRの人件費削減?
 そして新幹線下りた後の駅構内。
 上りのエスカレーターが1機止められて封鎖されていた……。節電?
 まあ、新幹線の利用客が少ないんだから、エスカレーター乗る人も少ないよね……。
 更に売店やお土産売り場もいくつか閉店状態。閉まってる……。
 帰りの時(午後6時すぎ)は開いてたから、午前中の営業はなしになっていただけかも? どうなのかな?
 (´Д`)でもって人通り!
 表の通りは人の数まあまあ多かったですが、ホテルに向かうため脇道に入ったら……。
 夜の8時なのに人っ子1人いない!
 東京でこんなのは初めてでした!
 歩行者がいないんだよ!
 ……そりゃ、店開けていられないわな……となりました。
 いや、東京の人達みんな自粛頑張ってると思うよ?
 確かにレストラン内で食事中にお喋りしてる若者グループも何組かいたけどね。
 1人でパソコン画面見ながら操作してる客も多かったから……。
PR

あったかいのか寒いのか☆

判断に悩む日々が続いております。
 昼間はセーター1枚でも「なんか暑い」で。
 出勤の時もハンドル握るのに「もう手袋いらないな」で。
 洗濯して片付けようと思いながら仕事に行くのに。
 帰る時は「さむ!」で。
 まだまだ手袋必要で!(ー ー;)
 朝の気温に合わせた服だと昼には汗かいてるのに、夜になると1枚上着が(それもフリース系のぽかぽかタイプ!)必要って……。
 なんかいろいろ疲れます(;´Д`)

茅田さんの新刊、やっと出る!

3月20日発売とAmazonからのお知らせ。
 土曜日か……。
 入荷するかな?
 入荷するとしてもその日は仕事で書店行けないから休みの日に行く事になるだろうけど……。
 でも楽しみ!
 コロナ騒ぎの去年はCDブック1冊のみしか出なかったから……。
 やっと茅田さんの新作が読める!
 素直に嬉しいです!ヽ(*´∀`)ノ

やっぱコロナのせい?

秋葉原のとらのあな……C館に続いてB館も閉店……!
 とらのあな本館だけは残っているようですが、これってつまり、あのオタクの街アキバで、男性向け同人誌ショップですら生き残れない状況であるという事ですよね?
 池袋のソフトバンクの支店やデニーズの一部店舗が閉店もショックだったけど、あれ? 池袋のとらのあなは残っているのかな?
 不安だ……。

割引切符争奪戦!

また負けた……・゜・(ノД`)・゜・
 昨日の夜にえきねっとからメールで3月26日以降の新幹線の予約は土曜日午前5時半からネットで受付、というお知らせがあって。
 流石に5時半まで起きて待つのは仕事から帰った身で辛かったので(今日も仕事あるし)ちょっとだけと横になって、午前6時に起きてすぐネットに接続したんだけど……。
 30分出遅れた人間に50%引き画面にログインする権利はありませんでした(つд⊂)
 いや、25%引きでさえ△マークの残り僅か表示だったから!
 必死でクリックして確保しましたよ!
 ストーブもつけてない寒い部屋で!
 睡眠時間2時間半の状態で!
 弟からは「鉄オタでもない姉さんに50%オフの切符を手にするのは無理だろ?」と言われるし……。
 くくく……今回も駄目なら永久に無理か……。

コロナのせいでほんと色々☆

先日温泉ホテルに泊まりに行きましたが、その際フロントで「団体貸切で大浴場を使用できない時間帯があります」と説明され……。
 へー、この状況でも団体の宿泊客がいるのか、と思っていましたら……。
 ホテル内の結婚式場のフロアの前に、『ここから先は修学旅行生の立ち入りを禁じます』という貼り紙が……。
 え?
 修学旅行?
 3月に?
 卒業式とか終業式とか間近じゃん?
 ……そう思いましたけど……。
 職場の同僚から「娘の学校も3月だよ、修学旅行」「今、卒業式は在校生は参加できないし」と言われ……。
 あー、コロナか。コロナのせいなのか、となりました。
 どうも修学旅行って秋のイメージだったんだけど。
 学校行事も延び延びにされて、ここまで日程ずれてしまったんですね……(´Д`;)

買っている本の続刊発売日

3月15日と出てる……。
 月曜日だ……シフトは休みだ。
 しかし、書店側は「月曜日は入荷がありません」と言っている……。
 つまりこちらが休みの15日には欲しい本の新刊(わかっているだけで3冊)は入らない……。
 うう、次の休みは21日なんだけど!
 仕方がない、火曜日、仕事の前に頑張って買いに行くしかないか☆


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne