忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

おじさまと猫のコラボ!

どうしよう?
 買った新刊の折込チラシにあったコラボ企画……。
 東京だけど、期間限定だけど、夏のコミケの間もやってるよ……。
 ノベルティもらうのは無理としても(数量限定だからなくなってる可能性が高い)コラボメニューのクレープや飲み物は注文できるはず!
 グッズも自分の目で見て選んで買えるはず!
 お店の場所は知らないとこだったけど、池袋だし、いざとなったら携帯のGoogleマップに頼ればなんとかなるはず!
 よし、行けたら行こう!
 ……しかし、コラボメニューだからかお値段高めだなぁ☆
 ソフトドリンクは280円からあるのに、コラボのドリンクは600円……。クレープも730円……。
 うう、迷う。
 クレープとドリンク。
 どちらのコラボメニューを選ぶべきか?/(-_-)\
 ……まあ、無事にお店にたどり着けたらの話だな☆
PR

本買ってばっか~っ!(>_<)

止まらない止まらない☆お願い、誰か止めてーっ!(^。^;)



 温泉泊まる前に買った本。

 温泉帰りに買った本。

 昨日の休みに買った本……(・_・;)
 この勢い、ヤバすぎる……。
 多少はポイント使ってるにせよ、財布から消えるお札の枚数が……(゚Д゚)ノ

またも衝動買い~っ!(>_<)

やっちゃった……またやっちゃったよ……?ヘ(゜ο°;)ノ
 どっちもシリーズ物!
 つーか続き物!
 どーすんだ?
 これ、どーすんだ?(*T^T)
 思いっきり途中の巻だよね?



 取り合えず『乙女ゲームの~』の5巻は読み終わりました。
 やばい、これ面白いよ☆
 1~4巻も6巻以降も欲しいよ読みたいよ!(@゜▽゜@;
 さて、どうしたものかな?

書店は常に罠を張っている!(>_<)

……はい(ーー;)
 今回も罠にはまりました(*T^T)
 いや、このタイトル見て買わずにスルーはあり得ないって~っ!(/▽\)♪



 久々に子供の頃のモリアーティ教授が見られて嬉しかったです!(*´∀`*)

雨がやむと

いきなり気温が8℃くらい上がってしまって、身体が対応出来ません(*T^T)
 暑くて部屋にいられず書店に避難したら、当然のように新刊が罠を仕掛けて待ち受けていた……あああああヽ(´Д`;)ノ



 さあ、私を見ろ! 私を買え! と主張する本に抗いきれず、3冊購入……。
 うう、おっさんアイドルは絵柄が好みと違うし、画面の見せ方もコマ割りも紙の本ではなくスマホ等の媒体で読むことを前提にしてる感じなので、1巻買って読んだ後「もう次は買わんでいいかな?」と思ったはずなんですが……。
 気がついたら何故か手にしてレジにいたという……あああ! 何故だ自分ーっ!

中古同人ショップで買った1冊が

すっげー当たりでした。
 個人的にツボにはまったというか。
 夜中に読んで眠いにも関わらず読了直後に即読み返し!
 昨日も目が覚めてからまた読んで。
 仕事から帰宅した際も食事後回しで再度読んで。
 いや……100P未満のパロディ漫画なんですけどね。
 困ったことにこれが何回読んでも涙腺を刺激して泣ける!
 基本的に明るいコメディ調の漫画なんですが、なんか感情移入してしまって、気が付くと泣いているんですわ。まいったな☆
 でも。
 自分の感情を正直に口にしてしまって、大切な相手に嫌われるのが怖いと思うことってあるよね(^-^*)
 好きだから臆病になるってのも。
 あと、自分の本当の気持ちに気がつかないまま、今の居心地良い状態を壊したくないと無意識に避けるとか、人間やってれば「あるある」だよねーヽ(*´∀`)ノ
 
 とりあえず、次のイベントで「絶対に」買いに行きたいサークルが1つ増えたな♪(´▽`)♪
 うん、良い事だ♡

買えた……(^。^;)

青池さんの新刊ゲットですp(^-^)q
 続き待ってました!(^o^) 待っていましたとも!



 しかし、前巻の最初の方での扱いが酷かったので、「犯人」の彼が何故命懸けで復讐しようと思ったのかいまいち理解できなかったのですが……。
 あの父親、誰もいない場所では(息子と2人きりなら)ちゃんと親として向き合って愛情を示していたのですね!
 立場上、人前では冷淡な主人とこき使われる下男な関係に見せていただけで!
 2人だけの時は、自分用の食事をこっそり与え、仕事が終われば(使用人には必要ないはずの)読み書きや計算を教えて、「父さん」と呼ぶ事を許していた……。
 このツンデレ親父ーっ!
 ……まあ、周囲の目を欺く為だったんだろうけどね。身内が敵ばかりだし☆
 なるほど、この父親なら殺害された時、息子が復讐誓っても当然だね!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne