忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    1つだけ幸いな事( ´∀` )

    台風接近中の夏コミ、吹き付ける雨風のせいで気温はそんなに上がらず、心配していた熱中症にはなりませんでした!
     13日の朝、朝食時には降ってなかった雨がホテルをチェックアウトして外出たとたん、狙っていたかのように突如土砂降り!
     とてもじゃないが持参した折り畳み式の傘では対処できないと、コンビニ駆け込んでジャンプ傘(65cm)購入したのですけど、それでも背中から下はずぶ濡れでした。
     サークルさん達から風邪の心配や低体温症の心配されましたよ!
     気温29℃あるのに低体温症はなかろーと思いましたが、これは東北の人間の感覚かな?
    PR

    ただいま戻りました!

    久々のコミケ!
     雷雨の歓迎受けつつ堪能しました!
     夏コミ1日目に来る台風って、絶対オタクだよね! と参加サークルさんと盛り上がりましたわ。
     つーか、台風接近してて雨も風も酷くて、更に雷で停電の恐れもある中、どこからあんなに集まったんだ!
     行列が長くて、午前中の受付チケットなのに、受付会場にたどり着いたのは午後になってから!
     更にその後、屋内の待機所で列に並ばされ待つこと40分☆
     やっと入れた時には新刊完売の札や帰り支度のサークルさん!
     待って、まだ受付待ちしてる人達が雨の中外に並んでいるの! 帰るのもう少し待って! と嘆願して歩きましたよ。雨でぐしょ濡れになったブラウスとスカートから雫ポタポタ垂らしながら!
     ……3回絞ったんだけどな☆

    天気予報見てたら

    あれ? 台風……もしかしてコミケの1日目に関東に来る?
     ちょっと待て、台風、空気読め!
     その日は絶対来ちゃあかんだろ!
     ……かつてのオタクパワーなら祈りでコース逸らす事も可能だったけど、現在は果たして?
     風通しの良いコミケにはなるかもしれんけど☆(体感温度が多少は下がるよね?)
     つーか、どうせならコロナのウィルス蹴散らす巨大掃除機になってほしいけど!
     うん、ぜひとも!

    映画館だけじゃなく次々に

    やっとウィズコロナ意識を持ったのか、スーパーやファミレス、ショッピングモール内のトイレでエアータオル復活してます!
     ペーパータオル、エコじゃないもんね! 燃えるゴミ大量に増やしてるし!
     けどそのペーパータオルに慣れた人達が、何考えてるのかエアータオルの中(送風部分)に使用済みのペーパータオル突っ込むをやらかして機械を故障させている……。
     なんじゃそりゃ? って感じです。やらんだろ、普通は!

    お腹がおかしい☆

    いや、冷たい牛乳飲んでお腹壊すのはわかるよ?
     それ普通にあるよね?
     かき氷食べてお腹壊すのも……まあ、胃腸が冷たさにびっくりしたせい、と。
     しかし!
     麦茶とところてん、冷奴でお腹壊すのは納得いかない!
     麦茶を温めて飲むはないし、冷奴は温めたらそりゃ湯豆腐だ!
     ところてんに至っては、温めたら溶けて消えるわ!
     で、いいかげんおかしいと判断したんですが……。
     夏バテが胃腸に来てる、だそうです☆
     あー……まあ納得。
     夏バテなら仕方ないか(;´Д`)

    右目がぁ!

    右目が痛くて開けていられない!
     しかも、痛みに耐えて開けても視界がボンヤリ歪んでる……。
     原因は土曜の夜、調理中に突然バチバチと跳ねた油!
     咄嗟に避けたものの、右目瞼とその周辺に……180度の油が……!
     水で冷やしたけど痛い痛い!
     そして昨日は痛みだけでなく、目やにが酷くて睫毛が重い状態に! 
     マジで視界不良です! 痛い、見えない、開けてられない!
     ……2日に眼科行ったばかりですが、行くしかないですね……うう、余計な出費がーっ!

    結局前髪は

    自分で切ってしまいました。目に入って邪魔だったので。
     あー……これで当分美容院に行く必要はないな☆

     さて、本好きの小説新刊、出版社の公式発売日は今月の10日なんですけど……ネットでは8月5日発売済みと……。
     えーっ?5日も前倒しで発売したの? と思いましたがそれでも昨日、睡眠時間を削って書店に行ってみました。
     ……ありませんでした!
     うう、首都圏は5日発売でも、岩手は8日発売……いや、それでも早いんだけど! 早いんだけどーっ!(´;ω;`)
     また仙台までは届いてるとか言われたら泣くわ!(つд⊂)

    [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]