忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    昨日の雷……

    凄かった!
     眼科で診察待ってる間に2回停電!
     音がめちゃくちゃデカかったから「あ、こりゃ近いな」と思ったけど……。
     まさか近くのファミレス前の歩道に落ちたなんて!
     雷って、歩道に落ちるものなの?
     てっきり大きな木とか、高い建物に落ちるものだと思っていたよ!
     そして初めて知った!
     雷が落ちたらその現場に警察が駆けつけて、立ち入り禁止の黄色いテープ張り巡らすって!
     その後電力会社のクレーン車2台が到着し、豪雨の中電線のチェック作業開始してましたが……。
     ご苦労様ですとしか言えないわ……。
    PR

    職場にて脱力☆

    出勤予定だったはずの人が、時間になっても来ない時。
     通常は職場側から電話して確認する……。
     ごくたまに、最初発表したシフトが変更になってて、本人がそれを知らなかった(気づいてなかった)り、15時出勤を午後5時出勤と勘違いしてたり……な場合もあるので。
     しかし今回は……連絡がつかない!
     その子の家には固定電話がない!
     そして本人はauのスマホだった……。
    「彼女、auのユーザーです」の一言で連絡手段はなし決定!
     ………こういう事態ってあるんだなぁ。
     インフラいろいろ、考えなきゃいけないかも?

    通信障害大変だ☆

    我が家でau使っているのは弟だけ。
     しかもほぼユーザーからの連絡を受ける為に使っているので、昨日は突然の呼び出しがなくて良かったのでは? と思ってしまった。
    「車トラブった! すぐ来て!」なんて無茶振り電話が食事の最中にかかってきたりしたこともあるし。
     まあ、それはさておき、災害時とか急な病変の場合は……ヤバいなと。
     常にスマホに頼っていると、固定電話とか公衆電話とかの発想が出てこないそうな……(^▽^;)
     いや、そもそも使い方がわからないって話で!

    気温がまた

    31℃超えたーっ! 
     室温……こっちは32℃超えてる……☆
     雪国の人間には生きるのが過酷な環境です!
     マジしんどい!

    世界一底辺な職業?

    今現在、世界一底辺な職業……。
     ロシアの兵士。

     ……ごめん、笑った!
     見た瞬間に笑った!
     いや、笑い事じゃないんだろうけどね。当事者は。
     けど、どんなブラック企業をも上回るって話だからなぁ。
     新兵の場合、行き先・知らせない。作戦・教えない・必要な武器・渡さない(支給しない)。必要な食糧・渡さない。給与・低い。死亡時に支払われる金額・あってなきが如し。
     ………すっげーブラック!
     そりゃやる気失くすわ、現地で強奪するわ……と納得。
     キング・オブ・底辺だわな。

    コミケのWEBカタログは

    課金しないと数分しか接続できないみたいですね……。
     まあ、それでもなんとか28サークルはチェックしました。なんとしても寄りたいお気に入りのスペースNoだけですが。
     あとは夏コミのカタログが買えれば……。
     うーん。
     今回準備会では通販しないそうだから、お値段550円増しの書店や同人ショップのみ……。いや、送料がこれにプラスされるんだよな……。
     しかも今回はいつもの折り込み会場マップ(サークルチェックしてスペースとか書き込める奴)が付かないと……。
     パソ持ってる人(課金してる人)はWEBカタログの方から拡大してダウンロードするって手もあるだろうけど、アナログ人間はどうしたら?
     ……いや、完全にアナログな方法、やろうと思えば出来るけどね。
     実際コミケカタログ買えなかった時はやったし。
     はい、地道にサイト等でチェックしたスペースNoとサークル名を便箋に1つ1つ書いて、クリアファイルに入れて持って行くという手段。
     チケット取れたら今回もこれかな?

    し、室温がーっ!

    寝苦しい、暑い、と壁の温度計(日陰に設置)見たら31℃超え……。
     うっきゃーっ!
     そりゃあ暑いわ!
     寝てられないわ!
     けど、それだと睡眠不足……。
     ふえ~ん!( ノД`)シクシク…

    [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]