忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    冗談抜きで大丈夫か?

    野党第一党が最大の自民アシスト、という書き込みをネットで見た時は、「どうかな~?」と懐疑的になったけど、先日の新聞広告を見て実感した!
     だって選挙前だからだろうけど、堂々と大きな太文字で「岸田インフレ」とあるんだよ!
     いやいやいや、普通に生きてニュースとかチェックしてたら、コロナ(中国発)とロシアのウクライナ侵攻に端を発したインフレってわかるじゃん!
     食料自給率が低くて輸入に頼ってる日本、企業がいかに努力してコストを抑えても、原材料の輸入品が値上がりして更に輸送費も高騰してるとなれば、雇用を守る為には商品・製品の値上げやむなしとなる。
     それが現在の総理1人の責任だとでも?
     そりゃ違うでしょって、思うよ普通は。
     思わないならもう考え方が偏向しているって事だから……。
     こんな広告出してたら、自民嫌いで票入れたくなくても「仕方がない」で自民を選択する羽目になるわ……多少であっても現実が見えている党の方が良いもん!
    PR

    本代ヤバすぎ!

    イベントに参加できない日々のストレスがこんなところに……。
     1日に購入する本の冊数が8冊とか12冊とか……。
     ちなみに昨日買った本の代金は全部で5335円です。
     ………ヤバすぎるだろ、この金額!
     歯止めが利かない、コントロールできない状態になってる……。
     夏コミ!
     参加チケットをゲット出来ないとこの状態が続きそうで怖い!
     いや、散財がひどすぎるわ!

    また暑くなったーっ!

    いや28℃……28℃なんだよね。
     40℃とか言ってる地域より遥かにましなんだよね。
     それはわかっているんだけど……またしても汗だく!
     そして眠れない!
     勘弁してーっ!
     うう、夏は苦手です!

    最高気温が下がった!

    やった!
     最高気温23℃です!
     涼しい!
     寝られる!
     ……で、夕食後ベッドにダイブした結果……。
     目覚めたら午後の2時40分でした!
     うっきゃーっ!
     風呂入ってない!
     朝食もなし!
     洗濯と炊飯器のセットはかろうじて済ませていたけど……。
     あああああーっ!
     
     ……でも、風が気持ち良い……( ̄∇ ̄;)>

    アメリカの物価高☆

    日本の比じゃないわ!
     なんなのビッグマックが1500円ラーメン1杯3000円って!
     ドン引きレベルのお値段なんですが!
     あ、1番「ないわー」となったのはガソリン代!
     1回満タンにするのに支払い15000円!
     はいぃ?
     しかもアメ車は日本の車と違って燃費が悪いから、週に1回の割合でガソリン入れなきゃないとかで……。
     マジでねーわーっ!
     毎週15000円!
     馬鹿にならない出費!
     でも入れないとスーパーの買い出しに行けない……仕事にも支障が……。
     うう、比較対象がまずいんだろうけど、日本の物価はまだましな方みたいです☆(;^_^A

    扇風機出しました☆

    つい先日まで最高気温18℃、最低気温9℃だったのに28℃から31℃の日が続くなんて!
     体も心も切り替えができないわ!
     ……取り合えず扇風機は出しました。
     回していないと部屋にいられない……。
     つーか、眠れないわ!(~_~;)

    20代の4割がデートしたことがないと

    先日TVのニュースで言ってましたが、マジなんでしょうか?
     20代の頃ってバリバリのオタクでアニメと漫画と小説に情熱注いでて、リアルな事柄には興味ありませんでしたが、それでもデートらしきことはした覚えが……。
     待ち合わせして、横浜で合流。
     2人で外人墓地を散策し、レストランで食事。港の見える丘公園まで歩いて、その後中華街でショッピングという内容でしたが……うん、これってデートだよね?
     予算が2万円近くかかったんで、同人イベント以外で会うのはこれっきりになったけど。
     でも楽しかったし、ドキドキワクワクして約束の日を迎えたし。
     今振り返っても良い思い出なんですが。
     もちろん趣味が共通(共にガンダムファン)だったからこそ楽しめたのでしょうけど。
     こちらの趣味を知らない人との付き合いは「あー、早く部屋に戻って小説書きたい本読みたい。この無駄な時間がもったいない!」と内心で常に思っていましたから。
     あ、その辺は今も変わりないか(^▽^;)>

    [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]