忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    腰の痛みが全く引かない!

    あー……これはもう完璧に慢性化してるな……。
     塗り続けてアンメルツは空になるし、湿布薬は4箱目に突入。
     いつになったら痛みが消えるんだろう?
     一部石灰化してるから無理?( ノД`)
    PR

    中古ショップ買取金額の違い!

    たぶんもう読まない(と思われる)本を40冊、りんご箱に詰めて昨日の午後売りに出掛けました。
     雨が酷いから近場で済まそうと出向いた近所の中古ショップ……査定額が80円と言われ、いやいや流石にそれはないでしょ? と。
     1冊10円としても400円、仮に半分が0円査定としても80円にはならないよね?
     1冊2円で買い取りはちょっと……と思えたのでそこでは売らず、車で1時間以上かけて県庁所在地の中古ショップに持ち込みました。
     ……2019年12月発行のコミックスが100円での買取でした。
     これ1冊で最初の店の査定金額上回ってるよ~!
     まあ、綺麗な状態だし帯も付いてるから新品同様と見做されたんだろうけど。
     あ、もちろん日の当たる場所に放置したりはしていませんので背表紙も表面も変色一切無しです!
     他の本も20~150円での買取で5円査定は1990年代発行の古い4冊のみ(ただし日焼けも折れも無し)でした。
     つまり1冊も0円評価の物はない!
     ラッキー!(*^▽^*)
     雨の中、無理して行った甲斐はありましたわ!

    本の整理は……

    と、取り合えず午前7時になんとか終わりました!
     それからニャンコ達の世話をして、お風呂と洗濯済ませて、今食事を終えたところ……。
     う~ん、これは夕食になるのか朝食になるのか?
     食べた回数で考えれば昨日の夕食で、食べた時間で考えれば今日の朝食……☆(;一_一)☆
     えーとえーと……。
     思考能力低下しているからさっさと寝よう!
     うんうん、そうだね! それが1番!

    部屋の本の整理を始めたら

    朝になっても終わらない!
     昼になっても終わらない!
     部屋の床に本を積み上げた状態でベッドにバタリと倒れこみ、2時間程度はうとうとしましたが……。
     あー……、これ、明日までに終わるかな?(;^_^A

    昼間はそれなりに暑いのに

    いや、暑いと言っても室温24℃だからまだまだ序の口でしょうけど。
     しかし体感的には暑いです!
     が。
     これが仕事から帰る時間帯になると半袖短パンでは涼しいを通り越して肌寒い……。
     たまらず上着(夏用の風通しの良い薄地の物だけど)を着てしまう程度には肌寒い!
     この、朝昼夜の大きな気温差、どうにかなりませんかねぇ?
     出勤する昼の時間帯だと、半袖の制服の上に長袖の上着は着るの辛い暑さなんですけど☆( ノД`)☆

    仕事から帰ってTV点けたら

    久々に氷の上で滑っているゆづを見れた~っ!
     うん、流石に以前より男っぽい見た目になってる。
     これなら「誰だ! 間違えて女子用の衣装を渡したのは!」なんて笑い話にはされないわな。
     ジャンプも綺麗に決まってました。
     うん、アイスショーならスケートの大会と違ってプレッシャーはそんなに強くないよね?
     得点で評価はされないんだから。

    バリウムしつこい!(# ゚Д゚)

    健診会場でバリウム飲んだのは火曜日の朝……今は金曜日の昼……。
     なのにまだ白いウ〇チが出続けているって事は、腸内にバリウム残ってるってこと?
     どんだけーっ!(;一_一)
     まあ、硬い物ではないので腸内の水分量は足りていて、内部で固まっている訳ではないようですが……。
     しかしお腹の軽い痛みは消えないし、トイレの回数は増えているので、早く出し切りたいです切実に!

    [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]