忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    フライング?

    10日発売予定の本、通常なら1日遅れで入るけど、11日は土曜日……書店に本の入荷はない日。
     なので今回ばかりは発売日通りに出てくれるかな~……とか思っていたのだけど。
     まさか9日に発売になるなんて!
     12/25に発売されていたと知った、槍の勇者の小説本新刊を探しに出かけて、財布の中に余裕はそれほどなくて。
     つーか小説本値段高くなりすぎ!
     ライトノベルが1冊1650円って……?
     1280円でも高いなと思っていたのにーっ!
     ……と、ともかく買ってた本の続きが何冊か出ていましたが、コミックスの値段も770円とお高いので。
     本来の目的である槍の勇者の小説本は新刊コーナーに最後の1冊だけ、と次に回したら買い損ねる確率大!
     こっちを優先したので、続きのコミックスは1冊買うのが精一杯でした。
     ……明日お金おろして買うか(;゚Д゚)
    PR

    仕事終えて帰ってから

    バタンキューって感じでベッドにダイブ。
     いや、その前に仕事着の洗濯だけは済ませたけど。
     寒くて起きてられなくて布団に潜ってました。
     まあ、-4℃ならそうなるか……。最高気温は0℃だっけ?
     雪もずっと降り続いているから、明日は早目に起きて車のフロントガラスの凍結をなんとかしないと、仕事に行けんわな。
     うん、しんどい。
     ホットコーヒーが即ぬるくなるよ!( ノД`)

    そうだ、忘れないうちに

    書いておきます。冬コミで泊ったホテルでの朝食会場での出来事!
     朝食に出向いたら、聞こえる日本語はTVの画面の中からのみで、周りから聞こえるのは日本語以外の言語……。
     いや、そもそも日本人は食事中のお喋りって会食でもない限り控えるよね?
     家族で旅行中とかならともかく。
     で。
     周囲を観察してたらアングロサクソン系の老婦人は1人で朝食会場に来て、色々あるのにバターロールもクロワッサンも取らず、小鉢にグラノーラを盛ってヨーグルトをかけ、テーブルで上品に黙食してました。いやいや、せめて牛乳くらいは持って行こうよ!
     その一方でカウンター席の黒髪ロングヘア、スーツにサングラスの女性は……。
     パンもサラダもスープも珈琲もオレンジジュースもカレーライスもヨーグルトもしっかり取りながら、食事をしつつスマホ片手にずーっと通話を続けているという……。
     なお、聞こえた感じでは中国語っぽかったです。
     ……いや、食事中にスマホで通話は……勘弁してほしいなと隣の席なので思いましたが。
     日本語で注意しても通じるとは考えられず……(;一_一)
     と言うか、通じたとしても止めると思えなかった。
     こちらが朝食会場にいたのは30分くらいの間ですが、その間ずっと喋り続けていましたし。
     そんなにお喋りしたいなら部屋に戻ってやれよ、と内心ムカムカでしたわ。
     その場にいたホテルの従業員が誰も注意しないってことはたぶん、既に試みて玉砕した後なんだろうと。
     うーん、3人でテーブル席で食事しつつお喋りしていた男性達も日本語じゃなかったな……。
     ……ここ、日本だよね?

    冬コミで買った同人誌を

    休みの間にせっせと読んでいましたが!
     はい、年賀状の返事を書いたり年末に出来なかった掃除をしながら読んでいましたが!
     明日から仕事!
     暫く仕事と病院通いが続くのに、まだ数冊しか読み終えていないーっ!
     ……いや、150ページの小説本から読み始めたのが間違いだったか?
     次に読んだのが124ページの小説本だし……。
     うん、選択ミスですね。
     もっと簡単に読める本から始めるべきだった!

    完全に読み間違えた!

    はい、年賀状の枚数です。
     去年、1/9までに届いた賀状と同じ数が、今年は1/3までに届きました。
     これで終わりかな? と思っていたら、本日新たに3枚年賀状が……。
     えええええっ?
     そ、想定外!
     想定外すぎる!
     2日の段階ではまだショッピングセンターの案内所に「年賀はがき売ってますののぼりあったけど、4日では流石に……。
     でもって郵便局は休みだから年賀はがきは買えない……。
     どーする?
     で、数年前の使い切れなかった年賀はがき(インクジェット用)を机の引き出しから発掘しました!
     料金不足分の切手をぺたぺた貼る事になるけど、普通の葉書で出すよりは……。
     うん、あとはごめんねで理解を求めるしかないわ!
     6日まで待って郵便局にあるかないかわからない年賀はがき買いに行くよりは……良いかな?

    スーパーの蕎麦……

    毎年の事で「年越し蕎麦」が「年を越してから蕎麦」になった私ですが……。
     スーパーで安売りされてる「可哀想な、年を越せなかった蕎麦」という煽り文句には負けたと素直に思う……。
     特売、つまり大晦日に売れ残っちゃった蕎麦ですね。わかります( ´∀` )

    年賀状の数、読み間違えた!

    1枚85円に値上がりしたし、喪中の人もいるからと少なめに見積もった結果、「あかん! 足りない!」と買いに行った時にはインクジェットの葉書は完売してました。
     ……あるあるだよね。うん。
     幸い普通の紙の年賀はがきはまだ残っていたので、そちらを購入しましたわ。
     さて、これで間に合うかな?
     間に合ってくれると良いな!

    [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]