忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
サーモンやマグロが品薄の時は数量限定にする事でなんとかなったけど、天ぷら用の海老は……( ノД`)
 おかげで海老天握りも海老天うどんも作れない……_| ̄|○
 お客様ごめんなさいです( ;∀;)
 今日は……今日はどうかな?
 車業界よりはましってわかっているけど切ない!
PR
ブラッシングを我慢して受けていたくおんですが……それでも室内の暑さに耐えきれず、本日部屋の外へ脱走しました!
 うんうん、わかるよ!
 階段や廊下の方がずっと涼しいもんね!
 こちらの部屋が30℃の時、1階のリビングは24℃とかだもんね!
 そして階段と廊下はそれより涼しいもんね!
 でも!
 1階の母は猫嫌い……もとい、動物が大嫌い☆
 過去にこちらが熱でダウンした時、代わりに世話を頼んだペットのハムスター。
 その住まいたる籠を玄関に置いたまま水も餌も与えず放置し、ようやく起き上がれるようになった私が驚愕した件がありまして。
 幸い、ハムスターは生きてはおりました。
 小さな前足をちょこんと餌箱の縁に掛け、じっと空の餌箱を見下ろし、次いで視線を私に向け、空の水入れ容器を見てはまた私を見上げ……で!
 2度と母には任せないと決意するには十分でしたね!
 ええ、たとえ40度の熱があろうと自分の部屋に置いて面倒見るわ! となりました。
 ……そんな母がくおんの姿を見かけたら、ヒス起こして外へ叩き出す可能性は大!
 2階の住人(弟とミィ)は猫大好きだから脱走して飛び込んでもOKだけど、1階は……。
 もう、必死で追いかけて連れ戻しましたが、出勤前に汗だくの毛だらけです。
 うう、シャワー浴びて洗濯しよ☆
必要な部品が届かず工場が停止状態、とかは聞いていましたけど。
 弟から聞かされた車関連の情報にうわぁとなりました。今朝のことですが。
 こちらの職場で海老天用の海老が入荷せず、商品を提供できなくて困ったとぼやいたら弟曰くまだ良いじゃん、と。
 弟の職場では納品契約が済んでいる新車が1年経っても届かず、必要に迫られたお客様が一旦妥協して同じ車種の中古車を求めたそうですが……。
 その車種、現在品薄で中古でも1台200万円を超えるお値段になっているとか……☆
 えーとえーと……。
 新車じゃなくて中古なんだよね?
 つまり今は新車注文しても2年待ちとかになっていて、中古も買えない状態だという事?
 マジでヤバいのでは?(;^_^A
各商品値上がりしてます!
 湿布薬、リップクリームも以前の金額では買えなくなりました!
 軽食用のパンも然り。
 1個につき20~30円は高くなってる!
 職場の方でも必要な食材が届かない事が増えて、1日あたり数量限定で提供もしくは販売中止となっている……。
 で、1ヶ月ほど前に開店したドラックストア、休みの日の夜にお薬買いに行ったら「サービスクーポン発券機、半導体不足の為当分設置できません」の貼り紙が……。
 あー、そういや弟も「2ヶ月前に納品予定の車、部品が足りなくて未だにユーザーに渡せない!」とか嘆いていたな……。
 ほんと、色々と大変です。はい(~_~;)
白目部分が半分血で赤くなっているので、疲労が溜まっているのかなぁと思いつつ疲れた体で眼科行ったら……。
「アレルギーですね」と医者に言われました。
 へっ?
 アレルギー?
 何の?
 わからないままアレルギー用の目薬処方されて帰りましたが……。
 えーとえーと、アレルギーって何が原因なのかな?
 それがわからない事には対処の仕様がないわーっ!(>_<)
流通……マジでヤバいんか?
 書店の棚を探しても見つからない某漫画のコミックス、地元の書店に取り寄せを頼むよりはAmazonの方が早いですよと店員に言われ通販申し込んだけど……。
 発送自体は早かったですよ?
 注文したその日の内に「発送しました」メールが届きましたから。
 でも……。
 5日経っても届かないって事は……これ郵送で出したんだろうなぁ。
 定価で注文した2冊はクロネコヤマトのお届けだったので3日以内で届いたけれど、1冊だけ中古で注文した方は……。
 こりゃ明日まで届かないかな?
 問題は、定価で頼んだ本(昨日届いて既に手元にある)が4~5巻で、中古で頼んだ本が3巻だという事。
 続きもののストーリー本で1冊抜かして読んだら話が見えませんわ!(;一_一)>
昨日から、あの地震の前の通常ダイヤに戻りました!
 これでやまびこ以外の新幹線に乗車すれば、東京行くまで3時間以上の時間が必要……ではなくなります!
 良かった!
 長かった!
 でも日本のインフラの復旧速度って実は世界一なんだよね。
 他の国だと半年から数年はかかるという……。
 さて、あとは8月の夏コミの会場における人数制限がどの程度になるか、だな。
 入場チケットを事前購入しなきゃ入場できない、くらいは良いとして。
 その入場チケットを買う権利が抽選で当たらないと得られないってのは……☆
 まあ、ダメ元でコミケ当日のホテル宿泊予約はしましたが。
 うう、どうなるかなぁ?
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]