忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162

予防医学協会の健診……☆

混んでいる!
 めっちゃ混んでいる!
 5月に受けた健診の結果が9月……つい最近まで届かなかった事もすごいが、秋の健診を受けるため予約の電話を入れたら「10月はもう一杯です。11月なら何とか」
 ………今、9月だよな?
 9月の半ばだよな?
 それでもう10月は予約で埋まってて、11月しか受け付けられない?
 なんかもー……。
 まあ、目の手術受けるの10月の上旬と中旬だから、都合が良いって考えるべきか?
PR

行けるかどうか……果たして?

正直、悩みましたが12月……ホテルの予約いれました。 
 行けるかどうかはその月になってみないとわかりません。
 冬コミは事前に参加証を購入してないと会場に入れないそうですし、仮に運よく入手できたとしても、当日咳とかの症状が少しでもあったら入場は認められないそうですし。
 もちろん検温もクリアしないと駄目で。
 時期が時期だけに体調崩してる可能性もあるから、本当にどうなるかまだ見当がつきません。
 ただ、1年の終わりに楽しみが待っていてほしいんだよね。
 コミケは無理でも恒例の年末って奴を迎えたい。
 夕暮れ時のビッグサイトを見ながらあの場を去るのがいつもの年末の儀式みたいなものなんで。

事実は1つ、でも真実は……☆

同じ出来事、同じ体験なのに、AとBでは全く受け止め方が違う。
 Aにとっては既に過去の事で、当時の自分を反省し「嫉妬だった」と認めているが、Bにとってその出来事は今も生々しいトラウマで、封印し忘れなければ生きていられない類の事だったという……。
 竹宮さんから見た大泉時代と萩尾さんから見た大泉時代はあまりにも乖離していた……。
 竹宮さんは萩尾さんの漫画の実力に圧倒され、編集部が彼女に肩入れしていると思っていたけれど、萩尾さんは竹宮さんの対人能力や巨匠に認められる才能を羨ましく思い、人付き合いが苦手な自分と比べてしまっていたと……。
 そして竹宮さんにとっては遠い昔の思い出の中の事であっても、萩尾さんにとってはまだ昨日の事のように傷口が痛む。絶対に触れられたくない、それが謝罪であっても駄目なのだと。
 うう、見事に拗れてる……。
 どちらも互いを羨望し、時に嫉妬していたけれど、それを素直に口にできる竹宮さんと、全てを飲み込み我慢して(黙って)しまった萩尾さんでは、傷の深さが違うだろう。
 理不尽だと感情を爆発させれば楽だったろうに、それができない性格故に50年近くも引きずって耐えがたい痛みを今も抱えてる……。
 ……繊細な人は、生きるのが大変だ。
 

さすがに……ないわー……☆

昨日の雷雨の時は普通に過ごしていたニャンコ達。
 今日は日陰部分を無理やり作り出して避難してます。
 ……室温ただいま31℃……。
 ないわ~マジでないわ~!
 勘弁してほしいです( ノД`)シクシク…

ホテルからせっせとメールで

新サービスのお知らせや、今だけ限定の格安プランの情報が……。
 東京のホテル、マジで大変なんだなと思う。
 1泊朝食付きで3300円とか、おいおいですよ!
 9月末までの限定プランにせよ、本来1泊8800円のシングルルーム……。
 人件費賄えますか? と心配になる……。
 あとは池袋らしいサービス……ホテル宿泊中のお客様に無料で貸し出し!
 ホテルスタッフが厳選した漫画のコミックスをお読みくださいって奴。
 長編漫画を宿泊中に読破せよって感じです。
 しかし、1泊で読み切れるだろうかってラインナップでしたが。
 鬼滅にベルセルクに呪術にハガレン……あ、ミステリと~……もあったわ。
 これはまあ、本当に池袋のホテル限定のサービスみたいですが。

ホテル業界、大変なんだな☆

8月に見た時は「1泊朝食付き6100円」とあったレディース専用のシングルルーム。
 9月の現在再度見たら、「1泊朝食付き5600円」に!
 ちなみに、正規のお値段は「1泊13200円」……なんです。
 ええ、本来はこの料金なんですよ!
 かなり苦しいんだな……お気に入りのホテル。
 以前お気に入りだったホテルは顧客情報が流出で潰れてしまった……居心地の良いホテルだったのに。
 現在のお気に入りのホテル、潰れてほしくない!(; ・`д・´)
 あああもう、コロナのバカヤロー! です。

職場の縛りがなぁ……☆

少しずつにせよ、コロナの新規感染者数は減ってきていますよね。
 そして政府は、ワクチン2回接種済みなら友人との外食も県を跨いだ移動(旅行)もイベント参加もOKと言ってますね。
 政府は。ええ、政府はね!
 でも、家族の勤める職場では「県外出ちゃダメ」「それが家族であってもダメ」とかいう方針で。
 うう、冬コミは参加人数制限があるからほぼ無理かな、とは思っているけど。
 でも1年の終わりくらい、お気に入りのホテルで過ごしたい!
 美味しいもの食べてのんびりしたい!
 コミケ会場には行けなくてもせめて、東京で仲間と時間を共有したい!
 ダメなの?
 それすらもダメなの?
 いい加減限界だよーっ!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne