忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182

寝ぼけて注射を射ってはいけない!

やっちゃいました!
 寝起きで、はっきり目が覚めてないままインスリン注射して……し終えた瞬間「あ、間違えた」と気づきました……。
 私が朝昼晩と注射するインスリンは3種類。
 それぞれ射つ単位が違います。
 特に違うのは夜の18単位と朝の2単位……。
 そう、昨日私は、2単位射てばいいインスリンを、18単位射ってしまったのです!
 ちょっ、9倍の量だよーっ?Σ(゚д゚lll)
 ヤバいやばいこれはやばい! と大急ぎでブドウ糖のタブレット3個を口に放り込み、更にあんドーナツを2個食し、ご飯もしっかり食べて血糖値測ったら90でした……。
 セーフ! ギリギリセーフ!
 でも仕事中に血糖値下がったらやばいので、食後の珈琲にブドウ糖入れて飲んで、念のためチョコレート1枚食べて、ポケットにキャラメル入れて出勤しました。
 ああ、寝ぼけた状態で注射はしちゃいけない。
 命に関わるぞマジで!(´Д`;)
PR

また緊急事態宣言☆

地域的に無関係なはずなんだけど、首都圏がとか近くの県が、となると自主的に自粛しちゃう県民性が……。
 去年のGWなんて、県内感染者ゼロだったのにショッピングモールは休みで、開いてるお店も午後6時で閉店で、飲食店はほぼ閉まってて……。
 今年もあれをやられたら嫌だな。
 つーか、勘弁してくれ、です。
 せめて映画館だけでも開けといてほしい!
 換気は万全、消毒も完璧、何より映画館でクラスターは起きてない!

お花見する前に桜散っちゃった・゜・(ノД`)・゜・

台風並みの傘も壊れる暴風雨の後は、連日の大粒の雨!
 そりゃ桜散るわ……頑張っても散っちゃうわ……。
 しかし、桜が散ったなら花見行く客や帰りに寄る客で店内混み混みとか、ラストオーダーの時間間際まで席につけず待ってるお客様がいる、なんて事態はもうないかな?
 ソーシャルディスタンスの為カウンター席は1席ずつ空けておかなきゃないんで、いくらお客が「席空いてるんだから座らせろ」と言っても「申し訳ございません」としか返せないんだよね……。
 うう、文句はコロナに言ってくれ!

まーた地震……☆

昨日の夜、コナンの映画観に行ったんだけど、観ている最中に何故か座席が揺れる感覚がありまして。
 あれ?
 おかしいな、ソーシャルディスタンス守ってる映画館だから、前も後ろも隣も席は座っちゃダメカバーが付けられていて、近くに誰もいないのになんで揺さぶられてるみたいに揺れるんだ? と思っていたら。
 帰宅してニュース見たら普通に地震でした。
 さっきもまた地震ありました。
 ……久し振りの映画くらい、ゆっくり安心して観させてくれよーっ!
 去年は映画1回も観ないで我慢したんだから!・゜・(ノД`)・゜・
 あ、昨夜TVつけた時に映っていたのはニュースではなくゆづのエキシビションでした。
 ナイス! タイミングよし!

詐欺メールだったんだろうけど

先日夜10時過ぎのあるメール。
 本人不在のため荷物を持ち帰りましたので連絡を下記まで……みたいな内容のメールでしたが、文面がもうダメだな的な。
 いやだって、アパートに1人住まいとかならともかく、家族で住んでるのに「本人不在」で「荷物持ち帰り」って何?
 我が家は頻繁に宅配届くけど、母宛も弟宛もミィ宛の荷物もこちらが応対、受け取りOKだよ?
 これが単に「不在のため持ち帰り」だったら……いや無理だな。午後4時あたりまでは私が玄関に出るし、私が出勤した後は母か帰宅したミィが出る。
 夜の7時以降なら弟、10時以降なら甥っ子達が仕事から帰ってるんで、つまり誰かしら常に在宅しているんだよね。
 何よりまずいのは、確かに私は某商品の注文をしていたけれど、その商品はこのメールが来る前の日に届いて受け取り済……つまり他に届く予定の荷物なんてなかったんです!
 故にサクッと削除しました。
 心当たりないし、不在票も置かれてないのに宅配業者からのメールと信用する必要性は感じなかったので。
 

ファンって侮れない……☆

昨日職場に行ったら、バックヤードの荷物置き場に赤井秀一のぬいぐるみを付けたバッグが……。
 え? これ誰のバッグ?
 なんでぬいが付いてるの? と思わず呟いたら。
 近くにいたホールスタッフが「それ〇〇さんの。コナンの映画、もう観てきたんですって」
 ………早っ!
 もしや映画観てグッズ買ってそのままお仕事に?
 映画館から直行コース?
 ファンって凄いね!
 私、コナンは好きだけどそこまでの情熱と根性はないよ!
 ゆっくり観られる休みの日まで待つよ!
 もちろん、観には行くつもりだけどね!

昨日の昼確認しましたが

良かった!
 桜の花は無事でした!
 警報クラスの暴風雨だったので心配したのですが。
 桜は無事。
 そして地元は昨日から桜祭り開催です。
 レストランは密を避けるためお休みで、出店も禁じられてはいますが。
 でも見に行く人は祭り会場の桜並木を目指す。
 そして職場に向かう道が連なる車の列で……。
 えーん、早めに出ないと遅刻だよ!・゜・(ノД`)・゜・


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne