忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192

気温がハチャメチャ!

冬将軍が本気を出した!
 春の女神様が風で抵抗!
 いや? これは北風と太陽の作戦か?
 冬将軍、春の女神様の微笑みに顔が赤らんでます。タジタジです。強面を保てません。
 ん? いや! これではいかんと冬将軍、気合を入れた!
 己の顔を叩いて強面に修正している!
 どうするどうなる春の女神様ピンチ!
 え?
 ここで杉花粉投入か?
 いかーん! それは禁じ手!
 やめてよして冬将軍のくしゃみは強烈なのよーっ! 
 
 ……てな感じの日々が続いております。
 ー11℃の翌日がー5℃だったりすると、マフラーが暑いと思えて外してしまう……。
 そして昼の温度で道路がぐちゃぐちゃ……。
 でもって夜には凍る……もーっ!ヽ(`Д´)ノ
PR

進撃・風呂敷畳みにかかってる☆

進撃の巨人の連載、あと2回ですか。
 物語を畳むと同時に、仕事場まで畳みそうな作者においおいですが……。
 ジーク、獣の巨人にならず、人の姿のまま兵長に殺される道を選んだよ……。
 人の姿のままの相手を殺すって、兵長の心理としてはかなりきついよなぁ。つか、表情が……。
 戦う気がなかったからジークは人の姿で呼びかけたのだろうけど。
 己の人生も、世界も、全てを諦めていたのがジークで、どんな最悪の状況でも諦めず最後まで立ち向かうのがアルミンだった……。
 未来志向の夢を持っていた者と持てなかった者の違い、かな?
 でもなんか、ジークにとって死ぬことは幸せだったような感じ……でしたね。

害はないと言われても。゚(゚´Д`゚)゚。

昨日歯科に定期検診受けに行きました。
 大雪の中仕方なく車走らせて。
 で。予約通り2時に診察室に呼ばれ……。
 検査の結果上顎に骨の突起(瘤)が2つほど出来てると知らされました。
 特に害のあるものではないそうです。
 ただ、頬の肉を噛みやすくなるらしいですが……って、それめっちゃ害あるじゃないですか!
 何度食事中に口の中に血の味が広がった事か!
 何回ゴミ箱の中を血で染まったティッシュでいっぱいにしたか……!・゜・(ノД`)・゜・
 しかし、歯ぎしりする人によく出る症状(ただし普通は下顎)と言われても、歯ぎしりなどした記憶はなくて。
 すると寝ている間の無意識の歯ぎしりから骨と歯を守るため、マウスピースを作って寝る前に装着しましょうという話になり……。
 上の歯の型を取られました。
 1週間ほどで出来上がるとの事で、来週の月曜も歯科に行かねばならなくなり……。
 15日の予定だった車検は22日にずらして貰う羽目になりました。
 んで。
 家に帰ってからふと気づきましたが。
 歯や顎にものすごく力がかかっている為に骨が成長して出来た突起……。
 それ、原因は歯ぎしりとかじゃなく、凍った雪道毎日歩いてるせいなのでは?
 滑って転ばないように、歯を食いしばって歩いてる自覚はあるよ?

今日は歯科に定期検診

……を受けに行く日です。
 なんですが……。
 電話で予約した時「では午後2時に」と言われたのですが、先程歯科のカードを見たら、午後の受付は2時半からになってました……あれ?
 いくら難聴とは言え、2時半と2時を聞き間違えたとは流石に思えないので……もしかして受付時間と診察時間に変更あった?
 あちこち受付終了タイムが切り上がって診療時間も短くなってるから、ないとは言えない気が……さて?(^_^;)>

金曜ロードショーの映画・名探偵コナン

途中から見て、「なんで今更こんな昔の作品を?」と首を傾げたのですが……。
 ラストまで見て納得……「赤い糸」⇒赤い⇒赤井さん⇒赤井ファミリー……ってこじつけかよ!(笑)でした。
 ああ、とにかくコロナで1年お預けにした映画、今年こそは公開・上映されるのですね!
 楽しみに待ってますから、もうお預けはなしの方向でお願いします!
 つーか新型コロナ、空気読め!
 おたくの楽しみを奪うんじゃない!

メガネ、ギリギリでセーフ!

仕事終わって帰宅して、顔を洗うためにメガネを外したのですが……「ん?」と違和感を感じライトに当ててよくよく見ると……。
 眼鏡フレームの右側、レンズのすぐ側の部分。
 本来上下の部分がピッタリくっついてるはずなのに、約0.5mmほどの隙間が!
 やばっ! これってレンズが外れて落ちる寸前の状態じゃん!
 と気づいて慌てて部品を接着させるべくネジをきつく巻きました。
 メガネ用のねじ巻き用具、持ってて良かった!
 そして運転中にレンズが外れて落ちなくて良かった!
 右目はメガネ掛けてれば一応視力0.6~0.8なんだけど、白内障が悪化して数年経過の左目は、矯正視力で0.1です!
 車の運転なんて出来ません!
 ほんと、良かったよ。家帰るまで持ってくれて!ヽ(*´∀`)ノ

ため息ついてます☆

去年の2月までは、コロナで躊躇いつつも新幹線乗って東京のイベント行けたんだよな……。
 まだマスクなしでもイベント参加は許されたし(そもそも売り切れでどこにも無かったから!)入場前に体温チェックとか連絡先(電話番号とメールアドレス)記入したカードの提出も求められなかった……。
 今、即売会とか参加しようとするとネット上の手続き色々あります。面倒です。
 パンフと入場券買ったらフリーパスじゃないのって……うう、めんどい。
 事前にパンフ購入できなかったら(入場人数制限のため)その時点でアウトとか、購入出来ても当日咳が出てたらお引き取りをとか、糖尿病等リスクの高い持病がある人は来場お断りとか……。
 あー……咳が駄目ならうちの家族の大半はダメだな。アレルギーで年中咳してるから。
 花粉症の奴と埃に反応して咳が出る奴と猫に反応して咳と涙の奴……。
 猫は私のせいでもあるな。
 いくら服をクリーナーでコロコロしても抱っこしたり撫でたりしてるから抜け毛は付いてるだろうし(^_^;)
 いや、それはともかく。
 この状態、いつまで続くのかな?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne