忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195

パソコンはやっぱりよくわからない☆

まいった……。
 アップデートとか更新してくださいとか出てたから素直に更新クリックしたら……。
 終了後、フォルダが1つ行方不明に。
 え?
 え? え? なにこれ?
 となってオタオタ・゜・(ノД`)・゜・
 消えたフォルダは見つからず。
 履歴やリンクを利用して画面に呼び出し、新たにお気に入り登録して新しいフォルダに入れる作業を1時間ばかり繰り返し……。
 なんとか20のサイトを再登録しました。
 良かった、呼び出せる範囲に本好きやとんでもスキルの無料漫画入ってて!
 進撃の考察サイトとかも履歴から見つけ出せて良かったーっ!
 しかしパソの更新やアップデートって本当にわからない。
 表示画面がガラッと変わるとこっちは戸惑うばかりです。
 ちなみに、フォルダの表示が消えるのはこれで2度目です(つд⊂)
PR

昨日の出勤前

寒い! 凍える! 部屋から出たくない! と思いつつ諦めて仕事に行こうとしていたら……。
 TVのアナウンサー、「今日の東京の最高気温は9.5℃! 冷蔵庫のような寒さです!」と……。
 はあ?
 冷蔵庫の中ならまだあったかいじゃん!
 こちとら最高気温-2~5℃だよ?
 冷凍庫よりも下手すりゃ寒いよ?
 とボヤきつつ出勤しました。
 強風のせいで地吹雪すごかった……。
 寒さ+視界不良……あのアナウンサーにいっぺん体験させてやりたいと思う私はグレグレモードでしょうか……?(-_-;)

どれが正しいの?

昨日のTV……のニュースでは、トランプ支持者が襲撃を企てて……みたいな報道だったんだけど、アメリカ側の報道ではトランプ支持者を襲撃しようと企てた人物をFBIが逮捕した、と出てるんだよね……。
 えーと、これ、意味が180度くらい違ってしまうんだけど、どっちが正しいの?
 それとも全く別なニュース?
 ……この時期に?
 重なった語句がいくつもある全く別なニュース?
 それはそれでえーと、だよ?(;´Д`A

進撃の巨人コミックス……

30巻までは普通に買っていたのですが……。
 31巻以降は買うのが、いえ、読むのが辛くて!
 だって好きなキャラが次々に死んでいくってわかっているんですよーっ?
 巨人化して殺されるとか、時間稼ぎに自爆するとか、焼かれて踏み潰されて死ぬとか!
 あああ、読みたい、でも辛い、読みたくない!
 その繰り返しで買うの逡巡していたら、本日知人が31~33巻の3冊まとめて買ってきて置いていきました……。
「受け取って」「読むよね?」と念押して。
 はは……はい、読みます、読みますとも覚悟決めて!
 でも最初に読んだのは巻末のスクールカーストだったりする……(笑)

自称フェミニストの主張ってよくわからん☆

ミルキーはママの味という表現が男女差別って……?
 いやいやいや、ミルキーだよ?
 要はミルクだよ?
 赤ちゃんがママの胸に抱かれておっぱい吸ってるイメージ浮かべない?
「ミルキーはパパの味だったら売上激減だろ」という男性の台詞の方が頷けるわ!
 で?
 今度は鬼滅の映画で列車に女性専用車両がないなんて痴漢に怯える女性の心情を無視してる! と噛み付いてるって?
 しかも「時代背景が違う、なんて言い訳はもういいです」と……。
 えーと……。
 さすがにこれは頭大丈夫かと心配したくなるレベルで変な主張ですねぇ。
 当人が大真面目で言ってるなら……いかん、絶対に近づきたくない!(´Д`;)>

右手の腱鞘炎で処方された痛み止め

肝心の腱鞘炎には殆ど効き目がなく、気休め程度だったので飲むのをやめていたお薬は、左足の捻挫の痛みには効きました!
 平らな床の上なら、ほぼ痛みを感じることなく歩けます!
 まあ、雪と氷のデコボコ駐車場を歩くのは難儀ですが。
 あとは靴を履いたり脱いだりがしんどいですね。
 でもとにかく効いて良かった!
 取っといて幸いでした。痛み止めの薬!
 さて。
 右手と右肘の怪我も早く治ってくれると良いのだけど。
 2日目の段階ではまだカットバンが真っ赤に……。゚(゚´Д`゚)゚。
 手を洗う度にカットバンの貼り直し……・゜・(ノД`)・゜・
 寝る時は右手に手袋しています。
 でないとシーツや毛布に血が付いてしまうので(つд⊂)

泊まりに行くか行かないか

取り合えず1月末まで様子見、と書いたら県が移動にストップかけましたーっ!・゜・(ノД`)・゜・
 いつまで?
 ねえ、それっていつまで?
 ショッピングモールの営業自粛のように来月末までとか言わないでねーっ。゚(゚´Д`゚)゚。
 ほぼ2ヶ月お客なし利益なしとなったら潰れるとこは潰れるよ……(つд⊂)

 それはさておき☆
 私……階段から転げ落ちたのいつだっけ?
 そんなに前の話ではなかったよね?
 昨日は家の玄関から車庫まで移動する間の道路で転倒しました。
 わー、カチカチに凍ってるな危険だなと思いつつ歩いていたのですが、玄関を出てから車庫までは緩やかな下りになっていたのがまずかった。
 あ、と思った時にはギザギザデコボコの道路に叩きつけられ、氷で削られた右手は5ヶ所から出血!
 モコモコの服でガードされてた右肘からも出血!
 しかしそれらの痛みより、左の足首に走る痛みが……。
 これは捻挫したなって感じの痛みで、車の運転中にどんどん痛みが増して。
 片足を引きずり、右手や指から血が出ている状態で職場に行ったら、皆から呆れられました。
「何故その状態で病院行かない?」と。
 でも病院、コロナのせいか受付終了時間をどこも早めてて、行っても「本日の受付は終了しました」で門前払いだよ?
 前に1分過ぎてただけで受け付けてもらえなかった経験あるから……。
 それに捻挫だったら痛み止めの薬と湿布薬出して終わり。
 私、シップも医者に処方された痛み止めの錠剤も持っているんだよね……( ̄▽ ̄;)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne