忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

冬コミ用に

新幹線と乗車券のEチケットを25%割引で予約申し込みました。
 はい、行きと帰りの分。
 ただしあくまで予約でしかないので、ゲット出来るかは望み薄……。
 コロナで乗客少なかった頃とは訳が違うからね。
 期待しないで結果待ちです。
 取れなかったら即行で通常料金の指定席予約せんと!
 あ、割引料金と通常料金の差は8千円程になります。
 ……貧乏オタクにこれはでかいよ☆( ノД`)
PR

やはりと言えばやはり……

昨日の発売日におお振り新刊求めて書店に行かなくて正解でした。
 今日の仕事帰りに寄ったら店員さんが嬉々として平台に山積みしている最中でしたので……。
 あー……これはやっぱり『悪役令嬢の中の人』の新刊も発売日の翌日に買いに行くべきか?
 早く手に入れたいのが読者心理なのだけど。
 どーして発売日に入るのは隣の県までなんだ!
 本が面白いだけに悔しい!

新刊情報!

おおきく振りかぶっての新刊が出たと情報入りました!
 首都圏だけじゃないよな?
 こっちでも出てるよね?
 明日、仕事帰りに書店寄ります。
 しかし、西浦高校野球部の1年間を描くのに20年かかったとは……。
 え? これから2年の部活始まるんだよね?
 2年生の1年間描き切るのに、何年かかるの?
 さすがにもう20年はないよね?
 読み終わる前に死ぬわそれ!

TVのリモコン!

昨日の夕方、お店から「修理に出してたリモコンが届きました」と連絡があり、取りに行きました。
 2週間かかる言われてたけど1週間で済んだな~、と思っていたら。
 修理センターでは正常に作動しどこも異常はない、とのことで。
 念の為新品を代わりに送るけど、これで作動しなかったらTV本体に問題があると伝えられ……。
 しかも日立はもうTVを作っていないので、修理は不可能と……。
 えーっ? と思いつつ帰って確認しましたが、1度押したら即DVDの画面に切り替わりました!
 つまり、TVは壊れていません!
 ……地デジTV出始めの頃に買ったTVだから、結構な年月使っているけど、無事で良かったです(^▽^;)

通販の発送しました!

本の代金より郵送料の方が高くつくの、どうにかならないかなぁ?
 あ、それよりも高いのは代金を振り込むときの手数料!
 本代と送料を合わせた金額よりも、振込手数料の方が高かったりする!
 もう通販の代金は切手か図書カードで払ってもらうしかないなと思ってしまった……。
 そしてこんな状況では、会員制のサークルで会誌作るとかはできないな、とも。
 だって会費振り込むたびにうきゃあな額の手数料を振り込む側は取られるし、受け取る側も振込1件につき通知に100円取られてしまうという……。
 本代100円なのに「振り込まれましたよ」という知らせの都度100円を手数料として口座から引き落とされるって……ないわーっ!(◎_◎;)

イベント参加しました♡

作った分のコピー誌は全て消えました。
 よし、1回分の食事代は稼げたな!
 貰った新潟土産の「うま塩えだ豆あられ」が美味しいです(*'ω'*)
 あ、他の貰った群馬や九州土産の甘いお菓子は家族に分けました。
 カレー煎餅はお昼代わりに頂きました!
 あまり辛くないけど美味しかったよ。
 辛さの基準は食べてる時に水分補給をするかどうか。
 ワサビ煎餅だと水を飲まなきゃツーンときて涙が出るレベルだけど、今回のカレー煎餅は1袋空にしても水を飲みたいとはならなかったんで。( ´∀` )

製本済ませた!

食料の買い出しも今日済ませたし、これで明日はイベントとその後の自由時間を満喫できます!
 まあ、翌日とその次の日は朝から仕事なんだけどね……。
 は・は・は(^▽^;)
 さて、ネットで小説でも読むか!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne