忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211

先日読んだありえないニュース……(゚д゚lll)

まさかでしょ? と見出しを目にした段階で思ったんですが……まさかじゃなくてマジだった……。
 いやいやいやいや、ありえへんーっ!
 どうやったら牛乳の瓶の中にねずみが……それも乾燥して干からびたねずみが混入するんだ!
 業者は「予備の瓶を使ったから」とか言ってるらしいけど、予備の瓶ってのは洗浄せずにそのまま牛乳詰めるレーンに流すんですか?
 洗浄するでしょ普通は!
 つーか、どんな環境に置けば瓶の中にねずみが入るんだ!
 ……今回のは学校給食の牛乳だけど……どうしよう、温泉の自販機の瓶入り牛乳……飲めなくなりそう・゜・(ノД`)・゜・
PR

大統領候補の討論会が……

仕事だから見られなかったけど、なんか、すごかったみたいですね?
 アメリカンジョークかと思ったらマジだった、とか「絶対に笑ってはいけない大統領候補討論会」とか揶揄されてる……。
 そして同時通訳と司会者が気の毒がられ、労いの言葉が多く寄せられていた……。
 いやしかし!
 5秒前の自分の発言内容を忘れる人に国の運営委ねるのは、いくらなんでも問題ありすぎかと。
 司会者の必死のフォローも無駄……というか庇いきれないレベルだったようで。
「下手なコントより笑える」「噴飯物」とあったけど、1国の運命がかかっていると思うと笑えんわ☆(^_^;)☆

明日から10月なので

部屋の中に出しっぱなしだった扇風機しまいました。
 夏用靴下と秋用靴下を入れ替えました。
 気温……最高でも22℃くらいなようなので、半袖Tシャツもしまい、長袖Tシャツとブラウス出しました。
 でも秋物のブラウスって、ここ数年着る機会がないまま冬になるんだよね……。
 ……28日は東京で、長袖Tシャツ1枚でも暑くて汗だくだったのに、地元に帰ったら肌着と上着が必要って……。
 気温差が7℃あると結構違うな(^_^;)>
 あ、来年の猫カレンダーも2つ買いましたよ♪
 ぐでたまの100円カレンダーはまだ店頭に出ないかな~?

期間限定のコナンプラザ……☆

行きました。
 2日連続で通いました。
 グッズ、激カワ!
 しかし……(;´Д`A
 お値段がちと高め設定だったのが……。
 缶バッチだから350円くらいかな? と思っていたらレジで表示された金額は550円。
 アクリルキーホルダーも、550円くらいかな? と予想してたらレシートに印字された金額は880円☆
 そこに10%の消費税が加算されるという……。
 うう、脳内金額計算が上手く機能しなかった! 
 予算オーバーの買い物になっちゃった!
 ちゃんと商品に税込の代金が印刷されたシール貼られてる物もあったのに、どこにも代金表示されてない商品があるのは何故?
 税抜きで550円と知ってたら、缶バッチはパスしたのにーっ!

東京……ヤバくね?

先程自宅に戻りました。
 はぁ……やっとマスク外せる。
 新幹線もホテルもレストランも「マスク着用」だもんね。
 うん、7月の東京ではマスクしてない人も電車内や街中で見かけたんだけど……。
 今はもう食事中の人以外は皆マスクしてますね☆
 しかし……マジで東京のお店、危機的状況なのでは?
 昨日営業していたお店が今日はやってない!
 そして封鎖された自動ドアに「閉店のお知らせ」の貼り紙が……。
 えーっっ?
 池袋のソフトバンクのお店、なくなってました……。
 何度もお父さんグッズやTポイントサービスを受けたお店だったのに……。
 あ、数年前の夏コミ後、ミィと一緒に食事したレストランももう営業していませんでした……。
 大丈夫なの? ねえ、来月は更にいくつものお店がなくなるんじゃないの?・゜・(ノД`)・゜・
 思い出が、思い出の場所が消えていくーっ(つд⊂)

大丈夫かなホテル業界☆

本日はシフト休みもらいました。 
 で。
 お気に入りのホテルが潰れないように支援目的で泊まりに行きます!
 あとJRにもお金を2万ほど……(;^_^A 駅の構内で買い物もしましょう!
 気分はもうお布施!
 しかし……。
 ビジネスにせよそれなりの設備のホテルが1泊朝食付きで4300円ってだけでも「おいおい?」なのに。
 更に追加で来ましたよ。「今ならお得なクーポン発行!」のみならず「このメールをチェックインの際に提示すれば記念品をプレゼントします!」とな(^_^;)>
 本気で!
 大丈夫かホテル業界!
 来年生き残ってる? 息してる?

せっせと通った甲斐はあった…?(;・∀・)

未納分を振り込んだ証拠の控え、未だに見つかりませんが……確かに振り込んだという証拠はありました。
 年金事務所の方に、振込控えのコピーが残っているんだとか!
 そーいや、5年間は保管するとか言ってたような……。
 うん、つまり私は間違いなく年金機構に未払い分の年金をまとめ払いしたのです。
 なのであとはこの未納となってる記載についての問い合わせが必要なんだな。
 記載に誤りがない人は返信の必要なしとある……すなわち、返信して問い合わせなければ未納の記載が正しいことにされて、将来の年金を減額されるという……。
 まあ、もらえる年になるまで生きていられる保証はないけどね!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne