忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218

進撃の最新話重ーいっ!

見知らぬ人間を殺すのだってしんどいのに、知っている、1度は自分が助けた相手を殺すってのは……。
 そりゃあ泣きながら「ごめん」となるよね。良心の呵責が半端ないよね。
 でも踏み潰しちゃうんだ……・゜・(ノД`)・゜・
 い、息抜きはアルミンとアニのあのシーンだけ?
 わかっているのにわからないふり……が赤面でバレバレ……。
 いや、あのアニが赤面って貴重だよね?
 もしかして両思い?
 え? 両思いなの?
 アルミンの内に残るベルトルトの初恋は成就するのか?
 ……まあ、既に死んでいるから成就もへったくれもないけどな。主体はアルミンだし。
 取り合えず、内容があまりにも重いからネット上のギャグな書き込みに逃げます!
 巨人達は壁の中に巣ごもりしていた! すなわち、ウイルスに対する耐性がない!
 更にソーシャルディスタンスも取らずに密集して移動している!
 だからきっとコロナに感染してバタバタ倒れるぞ! ってな書き込みにヾ(・∀・;)オイオイ
 進撃の舞台は2020年の地球じゃなかろーよ?
PR

コミティア中止かぁ……(;´д`)

9月のコミティア、中止が決まったようですね……。
 まあ、この状況で開催するのはリスクが高すぎると判断したのでしょうけど。
 ……印刷会社、大丈夫かなぁと思ってしまう。
 オリジナルの即売会だから、ノベルティとかを作る会社は関係ないだろうけど。
 いや、そっちの会社はそっちの会社で今、大変だろうな☆
 Tシャツもタオルもアクリルキーホルダーもトートバッグも紙バッグもクリアファイルも……同人グッズの新作注文入らない状態だろうから。

ああ、やらかした……(つд⊂)

貴重な休みなのに!
 せっかくの休みなのに!
 今日しか休みはないのに!
 ……いや、本当は今日も出勤になっていたんだけど、「病人のシフトじゃありませんーっ!」と店長に泣きついて休みにしてもらいました。あはあはあはは(^_^;)
 ええ、昨日が室温36℃超えで殆ど寝られなかったんですよ☆
 なので今日、室温が33℃まで下がったから、入浴も洗濯も後回しで寝ちゃったんです!
 ……まさか午後の2時まで寝続けるとは思っていなかったよ・゜・(ノД`)・゜・
 ああ、お休みがーっ!
 慌ててニャンコ達の世話してシャワー浴びました。
 今から朝食になります。
 ……もうすぐ4時になりますが、……今から朝食です!
 大事なことなので2度言った!(;^ω^)

お盆前倒しで……(;^_^A

先日、10年以上前に亡くなった父が夢に出てきました。
 車を運転して、道の駅に寄ってわさびソフトを食べたり、山菜を買ったりと楽しそうでした。
 PAにも寄りたいのか「高速乗るぞ」と言って高速料金半額出してくれないかと……。
 ああ。
 笑顔だね。
 ハンドル握れて嬉しそうだね。
 亡くなる1年ほど前に、いつ止まるかわからない心臓で車の運転させるのが不安で、免許返還させたから、愛車も手放す羽目になったもんね……。
 それまで出来たこと(自分で車を自由に運転)が出来なくなって気落ちしたのか、見る見る衰えていく様子に心痛めた覚えがあります。
 確かにしんどい人生だったよなぁ。
 渓流釣りと山菜採りが趣味だったのに。
 走ることが大好きだったのに。
 病気でそれら全部「やっちゃダメ」と医者に止められて。
 甘党で2段重ねのデコレーションケーキを1人で1ホール平らげちゃう人だったのに、糖尿病だから食べちゃ駄目となって。
 車を運転して遠出することだけが唯一の楽しみだったろうに、事故ったら危ないからとそれも取り上げられて。
 もう頑張らない、と宣言して生きるための努力を半ば放棄して。
 介護用のベッドをレンタルした2日後に意識を失い倒れて入院。
 それっきりになってしまった……。

 今はね、好きなだけ甘い物食べて良いし、車の運転も止めないよ。楽しんで、そしてお盆が終わったらあちら側に帰ろうね、と心の内で呟いた、そんな夢でした。

虫達は律儀!

立秋の日の夜から、我が家の周囲の草むらでは鈴虫や松虫が合唱を始めています。
 まだ夏なのに!
 暑いのに!
 暦の立秋に合わせて鳴き出すとは律儀だな、秋の虫!
 君達の世界ではもう秋なのか?
 冷房と氷が必要な暑さだぞ?(;^ω^)

 ……でも、鈴虫の鳴き声を聞くと、なんとなく涼しさを感じますね。錯覚だけど(^_^;)

大雨ーっ!

昨夜から、レベル3で警戒とスマホに情報入ってきます。
 仕事帰りの道路、川だった……( ̄◇ ̄;)
 途中で寄ったお店の店員さん、外の様子を見て「怖いくらいの雨」とビビってた……。
 大粒で、叩きつけるような勢いの雨だったもんね。
 店の駐車場も巨大な水たまりになりつつあったし。
 車へ戻る僅かな距離で、靴の中びしょびしょ・゜・(ノД`)・゜・
 服も湿って、いや、濡れて肌にべっとり張り付きました(-_-;) 傘さしていたのに!
 ……もう、今年に入ってから何回目の大雨?
 何回目の警戒レベル3?
 ……警戒レベル4もあったよなぁ……((((;゚Д゚))))

この夏、初めての……

蚊が襲来ーっ!・゜・(ノД`)・゜・
 昨夜、なんか腕が痒いな、と見てみたら……。
 ぷっくらと膨らんでいましたよ。
 虫刺されの痕ですよ!
 蚊ーーーっ!
 いたんかーっ!
 この夏、初の虫刺され被害です。
 梅雨空で気温17℃の時は、蚊は出なかった。
 室温34℃が続いた時も。
 しかし!
 室温が27℃に下がったら即ですよ!
 まあ、向こうも生存がかかってて必死なんだろうけど。
 だからって、蚊に献血してやる義理はないわな。
 蚊取のマット用意しました。
 匂いが苦手なんだけど、耐えました。
 その後は刺されていません。
 金鳥は確かな仕事をしますね、(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne