忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232

会員登録している某ホテルから

とあるメールが届きました。
 テレワーク用にホテルの部屋を貸すそうです。
 個室なので邪魔は入らない。
 TVは見られるしベッドで仮眠も取れる。
 もちろんお風呂もシャワーも好きに使えるしWi-Fiは接続出来るということで。
 午前7時から午後11時までの料金がシングルルームで2800円、ダブルルームなら4000円だそうです。
 ……えーと。
 ここのホテル、池袋の北口のしか利用したことないんだけど、確か去年や一昨年は1泊12800円だったよね?
 あまりに高くて利用控えてたんだけどね?
 この価格崩壊すごいわ!( ̄▽ ̄;)
 それでも貸した方がマシって状況になってるんだな……うーむ☆
PR

8割減は難題すぎる☆

緊急事態宣言で外に出る人の数を8割減らせとありますが……。
 新聞記事見て、思わず弟と顔を合わせ、言っちゃいました。「岩手で8割減らすは無理だよね?」と。
 弟も即同意。
「普段から外歩いてたって、すれ違う人の数が10人にも満たないのに、そこから8割減らせって言われたら、1人としかすれ違えないじゃないか」
 ……岩手……広いんですよ。人口密度少ないんですよ( ̄▽ ̄;)
 他の地域と同じレベルで目標立てられたら、いつまでたっても到達しないわ!

きっと暑さのせいね☆

このところ食前血糖値がヤバい数値に……。特にここ2日間が酷い。
 食べてるものが原因なら対処のしようもありますが……。
 バナナ1本ヨーグルト1個、あと牛乳を200cc飲んだだけの昼食で、6時間後の食前血糖値が350超えてたら……。
 あ、間食とかはしてませんよ、仕事中でしたので。
 それで、この数値……うーん?
 もしかしなくても、急激な気温上昇のせいで、身体がおかしくなっているのかな?
 薬の飲み忘れも注射の射ち忘れもなし。
 納豆と焼き鮭の時でもやっぱ6時間後の食前血糖値は300超え。
 おかしーよね?
 同じメニューで先月半ば辺りは140くらいだったんだよ?
 食後でも190くらいの数値だったよ?
 さて。どうしたものかな……、と室温30℃超えの部屋で、汗だくで悩んでます(-_-;)

あらまあ……☆

今週9日に予定されていた地区の集団胃がん検診。
 昨日市から6月いっぱいまで中止の連絡が届きました……。
 変更後の検診日程は広報で後日発表するとか。
 ……うんまあ、検診の書類が届いた時点で、「え? 5月初旬に出来るの?」とは思いましたけどね……(-_-;)
 1室に指定された地区の住人が2時間密集する訳だし。
 検診用の機械も1人使うごとに全部消毒とかやっとれんだろうし。
 ……職場のシフト休み確保した後だからちと複雑だけど。

 さて、
 TVでインターハイ中止について語られてます。夏の甲子園中止の可能性も。
 ああ……こんな形で高校生の夢が奪われ努力が無駄にされるってきついなぁ。

生まれて初めて……(´・ω・)y--oO○ エート・・・

警察の事情聴取って奴を受けました。
 まあ、態度や口調から店の従業員のことは容疑から外してるなと感じましたが。
 あと質問内容から遺体の死亡推定時刻がなんとなくわかったり。
 聴取を受けたのは27日夜勤務のメンバーと、28日出勤したメンバーでした。
 うーん、GWの初日に他人様の店の敷地内に遺体なんか置いていかないでほしいなぁ。
 それも側溝の中に隠して蓋まで元通りに閉めて見つからないようにするって、すっごく悪意を感じますヽ(`Д´)ノ
 無関係なお店に迷惑かけるな!
 あと、せっかく美味しく食事してお酒も飲んでいい気分で店を出た人がその後……下水の中に入れられるのって、なんか、従業員として許せないです(`-´メ)

やっぱり延期かぁ(-_-;)

まあ誰も、5月6日まででピタッと収束する訳はない、とわかってはいましたから、延期は意外でもなんでもありませんが……。
 自粛要請に従ってる企業・個人商店に対する保証と手当をはよ!
 モタモタしてたら体力尽きてバタバタ倒れるぞ! それに伴い失業者も増えるぞ!
 政府は何もしてない訳じゃない。国民もそれがわかっているから苦しくても自粛要請に従っている。ただ、スピードが圧倒的に足りない……。
 全国都道府県、感染者数の多い少ないに関わらず一斉に、は……。
 そうしなければ宣言されてない県に人が移動しまくるからだよね。
 島根や鳥取が感染者0だった時、「ここなら安全」って思い込んだ観光客が押し寄せたもんね。マスクもせずに……ヾ(・∀・;)オイオイ
 だから!
 早く保証と手当を!
 自粛して店を閉めていても潰れなくて済むんだという安心感を!
 あと、テレワークも自粛も無理な流通・飲食・食品販売業に携わっている人間にもそれなりの手当を!
 皆、休めるものなら休みたいと思いつつ、感染の恐怖に耐えて仕事しているんですよヽ(´Д`;)ノ

GWの初日は

殆ど仕事になりませんでした。
 従業員用駐車場の側溝に遺体って……なにそれ?(@_@;)
 それが月曜日に来店したお客だったって……え?
 従業員みな、えーっ? となっていましたよ。
 私も含めてみんな、気がつかずに遺体の側に車を停め、遺体の脇(もしくは上)を歩いてたってことだから。
 マジでお店、仕事になりませんでしたよ・゜・(ノД`)・゜・


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne