忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234

経済破綻で死ぬかコロナで死ぬか

その2択……ってな記事をどこかで読んだけど。
 それはどこかの国のお話だったけど。
 昨日TDLがいつ園を再開営業できるか見通しが立たないからと、従業員10万人の解雇を発表……。
 10万人!
 これでもまだ全従業員の半分!
 しかし10万人って……解雇の規模がでかすぎ!
 どれだけの影響を周囲に及ぼすか見当がつかない!
 そんでお隣の北の指導者は……列席して当然、いなきゃおかしいという場に姿を見せなかった……。
 重篤説が浮上している……確定ではないけれど。
 その影響でお隣の国の株価が大変なことになっているとかで。
 このままだと国家が破綻するとか警鐘鳴らす人間も。
 んで、アメリカとフランスとイギリスとスペインは、今回のコロナの件で中国相手に訴訟を起こそうとしてるとか。
 まあ、判決が出ても絶対中国は支払わないと思うけど、富裕層(中共幹部)の外国における資産凍結・差し押さえはありえるって話も出ていて。
 春なのに世界に吹く風が冷たい……。
 あ、コロナの件で「静かに怒っている」ロシアも怖いな。今は静かに怒っているけど、これで激昂したら恐怖です(((゜Д゜;)))
PR

甥っ子ゆっくん、言葉が足りない☆

先日ゆっくんから「5月6日まで自宅待機になった」と聞いた我が家の面々。
 誰もが彼の勤め先のショッピングモール内のフードパーク……閉鎖されたんだろうと考えました。自宅待機の期間が5月6日までだと言うし。
 ……が。
 昨日、仕事が休みだったので叩きつけるような雨と風の中、ショッピングモール内の書店が営業していることを祈りつつ、発売予定の本を買いに出かけたところ……。
 フードパーク、時間短縮で営業してました( ̄◇ ̄;)>
 臨時休業の張り紙出してる店もありましたけど。
 お客さんの姿、あの広い店内に2人くらいしかいませんでしたけど!
 2mどころか、20mは離れてないか? でしたけど!
 ……つまりゆっくんの自宅待機って、お客が減って売上も減って、人件費しか削るところがないから、体調が良くなさそうな人間を休ませようと上の者が判断した結果なんだな、と。
 この季節のゆっくんは、毎年の事ですがくしゃみや咳をしています。
 これまでは店内が混んでいてお客の声や物音がうるさかったから目立たなかったけど、今は……。
 飲食店なのでマスクは常にしてるし、アレルギーによるくしゃみや咳なので、他人に感染るものではないけれど、店内が静まり返っているから……もう悪目立ちしまくりだよね。
 休ませられるのは、まあ、仕方ないだろうなと思います。
 日雇いパートじゃなくて社員扱いだから、多少の休業手当はある……よなぁ?

今年こそ地元の桜の名所の桜を

見られるかと思っていたのに……。
 震災の年と同じく桜祭りが中止だから、今年こそはと思ったのに!
 桜が咲いて見頃になった途端、他県ナンバーの車が次々と駐車場に…てんで、市はレストハウスの営業を中止、駐車場を閉鎖。更に路上駐車をされないよう警備員を雇って配置……。
 県外ナンバーの車を排除するためとは言え、市内に住むこちらも花見が出来ない状態に。
 ……車なら片道30分の距離だけど、徒歩だと片道2時間半はかかるの! 市内在住だけど、桜の名所の公園は遠いの!
 2時間半歩いて更に桜並木数キロを歩く根性はないです!゚(゚´Д`゚)゚
 ああ……今年もまた見られない(T▽T)

たぶん日本のあちこちで

同じような叫びが上がっているんだろうなぁ……。
 緊急事態宣言を政府が全国に広げた時、我が家の家族のうち飲食店やサービス業で働く4人は心配しました。
 3人は営業短縮や客足が減ることによる今後の収入減を。そして1人は「今後店の休みはあるだろうか? 休み、貰えるだろうか?」という真逆の心配を。
 ……はい、昨日の夜、コンビニ勤務の甥っ子ナオくんから笑えない話を聞かされました。
 あまりの忙しさと連日の睡眠不足で切れた店長の悲痛な魂の叫びを!
「誰か1人でいいから新型コロナに罹ってくれ! そうすれば店を閉めれる!」
 ……すぐに我に返って「すまん」と謝ったそうですが。
 でも、いっそ店を閉めて楽になりたいってのは、本音なんだろうなぁ……(;´д`)

 全然関係ないけど、忍者のカウンターと違ってFC2のカウンターは、記事の書き込みが出来る管理人がアクセスしてもカウントしないんですね。
 最初は自分の勘違いかと思いましたが、今日で確信しました。
 ブログの書き込みで入室しても、カウントはされず数字は昨日のまま変化しませんでしたから。
 あ、ぴよな日常の方にはもう1人の甥っ子ゆっくんの職場事情を書いてます(;・∀・)

小池知事疲れてる?

昨日出勤前にふとTV画面見て「えっ…?」となりました。
 小池百合子知事……こんな時に東京都の知事だから激務なのは想像つくけど、しかし……。
 濃い目のメイクでも隠しきれない疲労の色が……目の下のくまが……。
 でもって咳き込んでるし、痰が絡んでいるような音も……って、ヤバくね?
 お、お体お大事に!
 今貴方に倒れられたら都民は大変です日本も大変です!
 さすが元防衛大臣って行動力決断力。加えて女性だからこその細かい気配りも忘れない!
 軽症でホテルに移された患者1人1人に対する配慮は素晴らしいの一言です!
 手書きのメッセージで病院から移動させたことの謝罪と、共に頑張りましょうという励ましを送るって……。
 激務だろうに、ゆっくり休む暇もないのに、ホテルで1日3食提供され、宿泊費は東京都負担でお金の心配もいらず、ホテル内に待機している医療従事者に相談も出来て、ネットに動画も上げられる無症状・軽症患者に対しても気を配る……凄いわ!
 素直に尊敬しますので、どうか倒れないでくださいませ! (;^_^A

昨日届いたメール……(´;ω;`)

たぶん、そうなるだろうな、とは思っていました。
 うん、多少の覚悟はしてたよ!
 顧客として登録していたホテルチェーンから、東京・名古屋・大阪・京都・岐阜・島根・博多にあるホテルのいくつかを「新型コロナの影響により臨時休館する」というお知らせが届きました。
 経営面の問題だけじゃなく、客と従業員の命を守らなければ! となったようで。
 うん。わかる。仕方ない。
 でも。
 こんな未来が来るなんて考えてもいなかった去年の夏に、コミケ参加のため泊まったホテルが休館リストに含まれていて……。
 そのホテル名を見た瞬間、なんか泣きたくなってしまった。
 ああ、しんどいなぁ( ̄◇ ̄;)

書店とスーパーしか寄らなかったので

昨日買いに行くまで知りませんでした……。
 マスクと消毒薬がないのはニュースで耳にしていましたが……。
 よもやまさか体温計までないなんて!Σ(゚д゚lll)
 自分専用で使ってた体温計、壊れたのか電池を入れ替えても表示がすぐ消えて、体温測定してくれないから薬局行ったのですが。
 どこの薬局行っても体温計がない!
 体温計用の電池もない!
 更に入荷予定の目処は立っていないという貼り紙が!
 どーなってんの、これ?
 2月の節分あたりと世界がまるで違うわ……☆

 ちなみに当然ながらマスクもありませんでした(ーー゛)
 売ってる地域、あるのでしょうか?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne