久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
右手腱鞘炎の痛みと左足の甲のガングリオンが神経を圧迫していることによる痛みが深刻です。
顔を拭くタオルを絞るのがしんどい腱鞘炎と、靴を履くたび激痛なガングリオン(´;ω;`)
しかし市販の痛み止めは飲んだらアレルギーで首とか腕とか足に湿疹広がって、痒くて眠れないになる……。
やはり医者に診てもらって処方箋を……いや、休みの日じゃなきゃ行けないな。外科はいつでも激混みだから。
まあ、2時に行って診察は夜8時な皮膚科よりはましなんだけど(・_・;)>
ともあれ、去年の11月に出してもらった痛み止め、痛みが我慢できないレベルの時だけ服用で良いですか? と医師に確認して、1ヶ月分1日3回1回2錠の薬を10ヶ月持たせた自分、よくやったよね?
顔を拭くタオルを絞るのがしんどい腱鞘炎と、靴を履くたび激痛なガングリオン(´;ω;`)
しかし市販の痛み止めは飲んだらアレルギーで首とか腕とか足に湿疹広がって、痒くて眠れないになる……。
やはり医者に診てもらって処方箋を……いや、休みの日じゃなきゃ行けないな。外科はいつでも激混みだから。
まあ、2時に行って診察は夜8時な皮膚科よりはましなんだけど(・_・;)>
ともあれ、去年の11月に出してもらった痛み止め、痛みが我慢できないレベルの時だけ服用で良いですか? と医師に確認して、1ヶ月分1日3回1回2錠の薬を10ヶ月持たせた自分、よくやったよね?
千葉の火災、停電復旧後に起きたとかで……。
それ、住人にしてみれば踏んだり蹴ったりなのでは?
やっと停電解消して(おそらく断水も解消?)今日から安心して暮らせると思ったところで火事。
……神も仏もいないのか! と嘆きたくなっても無理はない状況です……。
まあ、家電が原因かどうかはわかりませんが。
1度水に浸かった家電は廃棄処分するしかないようですね……。
日数的に、濡れた(水没した)としても今は乾いているだろうから、見た目で判断はつかないだろうし(´・ω・`)>
それ、住人にしてみれば踏んだり蹴ったりなのでは?
やっと停電解消して(おそらく断水も解消?)今日から安心して暮らせると思ったところで火事。
……神も仏もいないのか! と嘆きたくなっても無理はない状況です……。
まあ、家電が原因かどうかはわかりませんが。
1度水に浸かった家電は廃棄処分するしかないようですね……。
日数的に、濡れた(水没した)としても今は乾いているだろうから、見た目で判断はつかないだろうし(´・ω・`)>
2日連続で座布団が舞っている?ヘ(゜ο°;)ノ
ちょっと横綱どうしたの?( 」゚Д゚)」オーイ!
横綱が平幕相手に2連敗ってまずいでしょ!(>_<)
横綱審議会が騒ぐってば!(*T^T)
……なんて言ってたらよもやまさかの3連敗……おいおいヾ(゚Д゚ )!
横綱、大丈夫か?
ちょっと横綱どうしたの?( 」゚Д゚)」オーイ!
横綱が平幕相手に2連敗ってまずいでしょ!(>_<)
横綱審議会が騒ぐってば!(*T^T)
……なんて言ってたらよもやまさかの3連敗……おいおいヾ(゚Д゚ )!
横綱、大丈夫か?