忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286

補聴器、通販だとピンからキリまで☆

なくした補聴器、未だに見つからない……でも、自分の部屋のどこかにある事は確か。
 取り合えず昨日の出勤前、購入した補聴器センターに行って事情を説明し、お試し用無料レンタルの補聴器をこちらの耳に合わせて調整した状態で借りてきました。
 ただし借りていられるのは17日までなので、その日までに左耳用の補聴器が見つからなかったら、代替え用品を購入せねばなりません。
 ……ずっと使うわけじゃない物なら、市販の既製品でもいいか、と通販サイトでチェックしたら、日本製は5万5千円から7万円くらいが最安値の設定だけど、外国製(中国とか)は1万円未満の物もいくつかありました。
 こればっかりは実物を装着して聞こえ具合を試さないといけないので、通販サイトの品は値段の参考だけにしときますが。
 とにかく急場しのぎの代替え品なんだから、安物でもいいや、とは思ってます。電池は別売りを買うしかないし。
PR

マジで見つからんわ補聴器!(・□・;)

昨日出勤タイムギリギリまで探しましたが見つからず、やむなく右の耳だけ補聴器入れてお仕事へ。
 で、帰宅してからまた探しましたが、午前4時半までかかっても見つからず……。
 範囲を広げて、机の周辺のみならず、ベッドの下からTV台の周り、こたつを移動させこたつ敷きの下までチェックしたけどありませんでした……。
 これはもう、いたずら好きの妖精さんが悪さして隠してるとでも思うしか(T▽T)
 しかし現実問題、右耳専用の補聴器のみでは起床時や仕事帰りの耳鳴りを軽減できるのが右側だけとなってしまう……。
 困った!
 左だけ、もう1回注文して作るしかないのか?
 ローンの支払いが何年後まで続くんだ?ヽ(´Д`;)ノ

補聴器まだ見つかりません(*T^T)

もう覚悟決めて机やベッドを移動させ、カーペット剥がして探すしか手はないかもしれない……(ノ_・、)
 買ってきた本読んで気分転換しよう!



 あ、犯沢さんの新刊は何故か見あたりませんでした。入荷遅れてるのかな?

ほ、…補聴器~っ!(*T^T)

予防医学協会の健診予約電話が済んだ直後、左の補聴器が「電池切れたよ~っ」の音を発し始めたので、いかん電池交換しなきゃと耳の中から補聴器を取り出した直後に、それは起きました!(>_<)
 乾燥していた指先から補聴器、滑り落ちてしまったんです!Σ( ̄ロ ̄lll)
 すぐに探しましたが、1時間半過ぎても見つかりません!(*T^T)
 ちょ、1個18万円が!(>_<)
 いったいどこに消えたんだ!? 
 支払い来年まで続くんだぞ!

 で、一旦あきらめて眼科行って、戻ってから帰っていた弟にも手伝ってもらって1時間探し回りましたが見つからず……。
 明日から仕事中も、右耳の補聴器のみで対応?
 左側から話しかけられたらアウトだぞ……(´;ω;`)

発売は今日かな? 明日かな?

昨日の昼、病院行く前に書店に寄ってみたけど、流石に「10日発売予定」と公式サイトに出ていた新刊類はなかった。
 でも、普段なら埋まってる平台が、3分の1以上あけられてるってことは、近々ここが新刊で埋まるのは間違いないと見た。
 今日か?
 それとも発売予定日の明日か?
 確率としては今日のような。
 明日入荷だったら昨日のうちにスペースあけるとは思えない。
 ……でも、今日は仕事前に書店寄れないな~(´Д`)
 明日、覗いてみるか。
 犯沢さん入ってますよーに。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

病院ハシゴし損ねた…(ノ_・、)

4月から受け付け時間が変わったなんて知らなかったよ眼科!(>_<)
 内科と薬局済ませた後に行ったら、5分前に受け付け終了だったわ……(*T^T)
 受け付けは5時まで……そりゃないわ~っ!Σ( ̄ロ ̄lll)
 せっかく出向いたのにそのまま帰るのも癪なんで、中古ショップで本3冊買って帰りました。
 しかし……左目の白内障、昼間はマジでヤバいレベルです。
 走行中、前を走ってる車が見えません。
 対向車も見えません。
 もちろん信号機も、信号の色も見えません。
 白いガーゼを3枚重ねた状態でものを見てる感じです。
 曇りの日や夕暮れ時ならガーゼ1枚越しな視界なんですが。
 ……白内障の進行を抑える薬、切れた状態で既に半月以上経過してるもんな。
 そろそろ本気で危険水域だわ☆

進撃のアニメ

今月の終わり頃から始まるんだ~♪
 放映が前と同じ時間帯なら、間に合うように帰ってこられるから観られるはず!
 うん、絶対観られる!
 楽しみ~ヽ(*´∀`)ノ
 そう、職場でのあれこれは忘れて楽しみな事を考えよう。
 世間がGWと呼ぶ魔の10日間が迫ってきてることだし!
 うう、世間的には黄金週間なんだろうね?
 でもサービス業界は他人様が休んでいる時が稼ぎ時なんですよーっ!(T▽T)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne