忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
もう覚悟決めて机やベッドを移動させ、カーペット剥がして探すしか手はないかもしれない……(ノ_・、)
 買ってきた本読んで気分転換しよう!



 あ、犯沢さんの新刊は何故か見あたりませんでした。入荷遅れてるのかな?
PR
予防医学協会の健診予約電話が済んだ直後、左の補聴器が「電池切れたよ~っ」の音を発し始めたので、いかん電池交換しなきゃと耳の中から補聴器を取り出した直後に、それは起きました!(>_<)
 乾燥していた指先から補聴器、滑り落ちてしまったんです!Σ( ̄ロ ̄lll)
 すぐに探しましたが、1時間半過ぎても見つかりません!(*T^T)
 ちょ、1個18万円が!(>_<)
 いったいどこに消えたんだ!? 
 支払い来年まで続くんだぞ!

 で、一旦あきらめて眼科行って、戻ってから帰っていた弟にも手伝ってもらって1時間探し回りましたが見つからず……。
 明日から仕事中も、右耳の補聴器のみで対応?
 左側から話しかけられたらアウトだぞ……(´;ω;`)
昨日の昼、病院行く前に書店に寄ってみたけど、流石に「10日発売予定」と公式サイトに出ていた新刊類はなかった。
 でも、普段なら埋まってる平台が、3分の1以上あけられてるってことは、近々ここが新刊で埋まるのは間違いないと見た。
 今日か?
 それとも発売予定日の明日か?
 確率としては今日のような。
 明日入荷だったら昨日のうちにスペースあけるとは思えない。
 ……でも、今日は仕事前に書店寄れないな~(´Д`)
 明日、覗いてみるか。
 犯沢さん入ってますよーに。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
4月から受け付け時間が変わったなんて知らなかったよ眼科!(>_<)
 内科と薬局済ませた後に行ったら、5分前に受け付け終了だったわ……(*T^T)
 受け付けは5時まで……そりゃないわ~っ!Σ( ̄ロ ̄lll)
 せっかく出向いたのにそのまま帰るのも癪なんで、中古ショップで本3冊買って帰りました。
 しかし……左目の白内障、昼間はマジでヤバいレベルです。
 走行中、前を走ってる車が見えません。
 対向車も見えません。
 もちろん信号機も、信号の色も見えません。
 白いガーゼを3枚重ねた状態でものを見てる感じです。
 曇りの日や夕暮れ時ならガーゼ1枚越しな視界なんですが。
 ……白内障の進行を抑える薬、切れた状態で既に半月以上経過してるもんな。
 そろそろ本気で危険水域だわ☆
今月の終わり頃から始まるんだ~♪
 放映が前と同じ時間帯なら、間に合うように帰ってこられるから観られるはず!
 うん、絶対観られる!
 楽しみ~ヽ(*´∀`)ノ
 そう、職場でのあれこれは忘れて楽しみな事を考えよう。
 世間がGWと呼ぶ魔の10日間が迫ってきてることだし!
 うう、世間的には黄金週間なんだろうね?
 でもサービス業界は他人様が休んでいる時が稼ぎ時なんですよーっ!(T▽T)
春の風物詩。
 中国大陸から風に乗って黄砂が飛来しました。
 ………☆
 来なくていーわ!
 うう、車が全体的に汚れて見苦しく……。
 仕事帰りにガソリン入れにスタンド寄ったら洗車の機械前に列が……。
 うん、気持ちはわかるよ。
 子供の入学式とか行くのに、黄砂で汚れた車では嫌だよね?
 でも、洗車したところでたぶんまた今日も明日も、黄砂襲来で汚れちゃうかと。
 空は遮断できないもんな。
お隣の国の外交部(日本で言うなら外務省)がとんでもないミスをしてラトビア大使が激怒しているというニュースを耳にしたんだけど、文面読んで目が点に☆
 バルト三国をバルカン諸国と表記してたって……。
 いや、それは怒るわヽ(`Д´)ノ
 ラトビア大使激怒も当然。
 だのに「似てたから」とか余計な言い訳して更に怒らせるって……(´Д`)>
 つーか、外務省にあたる部所に勤めてる人が地理を分かっていないって、やばすぎないか?
 思わず「エロイカより愛をこめて」でも読んで勉強した方が良いのでは? と思ってしまいました。うん、エロイカはいい教材になるよ。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]