忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
……ええと、そんなつもりは全くなかったのですが、……結果だけ見るとどうもやらかしちゃったみたいです(・_・;)☆
 はい、地元在住の、イベントとか全然縁がない(行かない)けど同人誌を読むのは好きな友人に、いつものように冬コミで購入した戦利品の何冊かを貸したんです。
 創作系のFT作品が好きな人なのでそれはもちろん、十二国記のファンなのでそっちの同人誌も。
 あとエッセイ漫画本とか旅行記本とかスパナチュ本とか……。
 で。
 今回は名探偵コナン関連の同人誌も多めに買ってたので、それも何冊か渡しました。
 彼女はコナンの原作もアニメも映画もノータッチなんだけど、まあそれでもこれは楽しく読める内容だよね、っていう全年齢向けコメディ漫画を。

 そしたら……そしたら……!
 本を返しに来た彼女、目を輝かせつつも恥ずかしそうに言うではありませんか!
「……ゼロの日常、コミックス買っちゃいました!」と……!
 あれ? もしかしてもしかしなくてもやっちゃった? 私、刷り込みしちゃったか?
 同人誌の内容で安室の女を1人、爆誕させてしまった模様です……。
 そんなつもりはなかったんだが!
 微塵にもなかったんだがーっ!(T▽T)
PR
買い損ねて問屋にも在庫がないと言われた本、昨日無事に届きました~♪(*^-^*)
 あの雪と強風の中、よく配達してくれたなー!p(^-^)q
 まあ、昨日は今日のように-12℃まで気温下がってはいなかったけど。



 しかしこの本……一読して「うわあぁあ」となりました。
 コミケで大手サークルが売上をゴミ袋に放り込んで、そのままうっかりゴミとして捨てた……っての、都市伝説じゃなかったんかい!
 しかも「あるある」だったって事は、1回限りじゃないんだな?
 1回やっただけなら「大手あるある」とは言わないよな?
なんじゃこの最強寒気は!
 最強じゃなくて最凶だろ? とか言いたくなるわ。底冷えハンパない!
 まあ、今日の最低気温は-4℃だからまだ……ただ最高気温が-3℃なんで、昨日の夜は水道の元栓閉めましたけど。
 今夜から明日にかけては最低気温-10~-12℃らしいので、こちらが帰宅する前にお湯が止められそうです。
 まあ、凍結の危険性があると思ったら先に止めてていい、朝になってからシャワーを浴びるから、と家族には伝えてますが。
 水の方は帰る前に止められると困るんだよね。制服の洗濯しなきゃないし、食事した後の洗い物もあるし。
 うー、あんまり冷えないでほしいなあ。
 しかし……。
 地元でパウダースノーが舞っていた昨日、お隣の宮城県は気温16℃超えて春の陽気で梅の花咲いてて……。
 同じ東北なのにな!(m´・ω・`)m
1月31日の発売予定だった新刊……2月6日にようやく書店行ったら、もうどこでも売り切れでした!
 売り切れの理由は「1冊しか入荷しなかったから」
 あうううううっ☆
 これ、首都圏ならたぶん平台に積まれる程度には出回っているんだろうなぁ。
 地域差を感じる(つд⊂)


 で、結局他の新刊を2冊と、中古ショップで前から興味あった本2冊を購入して帰りました。 
 なお、手に入れ損ねた新刊は、Amazonに在庫があったのでポチッとなをしました。
 明日配達予定と連絡ありました。
 ……早いな? 郵送じゃないのか? 本なのに。
 今まで本1冊だと郵送だったよね?
全国ネットでニュースになるんだ~、と昨日は苦笑しました。
 まあ、開店以来これまでずっと「年中無休」だったもんね。
 お店の改装やレーンの交換さえ、閉店後に業者入れて作業開始して、翌日の開店時間までに食器の入れ替えも掃除も済ませていたもんね!
 にしても。
 2日連続で休みと知って同僚が取った行動が凄い。
 知って即東京行きの夜行バス予約。
 仕事が終わった後にバス乗って東京へ出発。
 翌朝、車で迎えに来た友人と合流して横浜・鎌倉観光にGO!
 6日の夜に東京戻って夜行バス利用し、7日朝に地元へ到着後、一眠りしてから出勤予定だとか。
 ぱ、パワフル!
 つーか、体力ハンパない! と聞いた時思いました。
 東京まで往復5000円の夜行バスも凄いけどね。新幹線利用した場合と比べると、5分の1未満の値段。
 高速料金はもちろん、東京までのガソリン代にも到底ならない値段だけど、人数集めて座席を埋めて出発なら、なんとか人件費etcの必要経費分を差し引いても利益出るんだろうな。かなり薄利な気はするけど。
 なんにせよ、彼女はパワフルだ……☆
西と東で気温差ありすぎます!
 昨日のニュース見たら、西ではポピーの花が満開で気温は20℃前後で、街中ではカキ氷食べてる若者がいるではありませんか!
 その同じ日に東北のこちらでは粉雪が舞っているんですよ?
 帰宅してストーブ点けた時点で室温5℃ですよ?
 この差はひどくない?
 同じ日本なのにかたやぽかぽか、かたや凍えそうって……!
 いや、5℃でも先日の室温0℃に比べたらまだ暖かいんだけどね☆
出勤です。
 いつもより少し遅い時間からになるけど出勤です。
 ううう、ゆっくり休みたかったのにーっ!
 書店にも行きたかったのに!
 てか、新刊また出てるよ新刊!
 前回買いに行ったの30日だけど、31日発売の本がまだ未入荷だったのね……☆
 でも明日は車検で車がない。
 徒歩だと、市内の1番近い書店で片道1時間半……いや、雪があると歩くのに更に時間がかかるから片道2時間弱か?
 すると往復で約4時間……最高気温が6℃とか7℃で、風も吹き付ける中4時間も歩く体力はありません☆
 うう、書店はあきらめて明日は家の中いるしかないか(T▽T)
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]