忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305

クリスマスケーキをいつ買おう?

えーと、いつもなら私のクリスマスケーキの担当日は12月23日なんですよね。
 毎年それに合わせて予約をしていたのですが……。
 今年は仕事のシフトがちと過酷なんで、いつも通りの時間に受け取り予約をしてもまず取りに行けない!
 うん、絶対無理!
 ぶっ通し出勤の5日目に早起きしてお店の駐車場彷徨って車を停められるスペースを探し、その後買い物済ませて家に戻り出勤……は体力的に無理が。
 きっとギリギリまで寝てる!
 疲れて寝込んでる!
 うう、嫌な未来予想図しか浮かびません!
 かと言って仕事終えてから買って帰ると家族がケーキ食べるのは間違いなく翌日になるから……。そもそも帰宅する頃には日付け変わってるし!
 当日中に食べなきゃいけないものを翌日☆
 いくら冷蔵庫にしまおうと、生クリームの味は落ちてるしスポンジ部分も劣化してるだろうから、それは避けたい。金額的に安くない買い物なのだし。
 うむむ、どーしよー?
 予約できないまま12月になっちゃったよ!(T▽T)
PR

身体もたない……゚(゚´Д`゚)゚

無理だーっ!
 何が無理って職場のシフトが無理だ!
 一つ譲歩すると際限なく要求が……。
 しかし無理!
 なんと言われようと無理!
 年末年始は人手足りないって知ってるけど無理!
 コミケの為に取る休みは、身体を休める意味での「休み」にはならないんですーっ!
 大晦日にいつもより1時間早く出勤、は承諾しましたよ?
 コミケから帰った翌日で、自室の大掃除とかもあるしかなりしんどいけど、忙しい時期に休ませてもらうんだから、と。
 でも、コミケ前に8日間連続出勤は……マジで死神の鎌の冷たさを感じてしまいます!
 クリスマスとかの繁忙期に休みなしで8日間仕事に出てそのままコミケ参加は、48時間耐久レースに出るのと変わりありません☆
 健康体の人でもやばいのに病人にそれは……。
 6日間連続出勤でも疲労とストレスで血管切れちゃうんですよ?
 今私の左目激痛走ってて、白目部分が血で真っ赤なんですよ?
 寝不足・疲労蓄積状態でコミケ行くのは怖すぎます!
 ワンクッションの休みが途中、どうしても必要です! 体力を取り戻す為にも!

本買った!

買ったはいいけど、読む時間が……(ノ_・、)
 誰か私に読書の時間を!
 切実にプリーズ!゚(゚´Д`゚)゚



 ああ、11月も今日で終わりなんだな……☆
 時が早い……。

やはり温泉の朝食は

食べ過ぎる!
 食べ過ぎるんだよ!(ノ_・、)



 いえ、写真のこれだけで済ませれば特に食べ過ぎではないでしょうが……。
 これを全て平らげた後にクロワッサンとかレーズンパンとか珈琲とかヨーグルトとか、栗アイスとかバニラアイスとか苺アイスとかメープルアイスとか、どら焼きとかシュークリーム……いかん、食べ過ぎ云々以前の問題だ!
 でもでも目の前に並んでて!
 他の泊まり客の皆さんがせっせと取っては食べてるの見たら……。
 食べちゃうよね?
 食べちゃうよね! 人間だもの\(´Д`)/

腰の痛みに耐えかねて

昨日温泉予約して、そのまま車走らせ来ました!(^。^;)
 いや、腰の痛みだけなら耐えたかもしれないけど、左腕と肩の痛みも1年以上続いているし。
 右手の腱鞘炎も加わっちゃったから、ここは温泉だよね!(;゚∇゚)と。
 さて、チェックアウトしたら家に帰ってお仕事のため出勤です(^。^;)



 このお部屋に1人で泊まって朝食バイキング付き6900円+入湯税150円です。
 素泊まりだと5300円+入湯税150 円。
 もちろん温泉はどの湯もチェックアウトまで入り放題です。はい、一晩中いつでも(サウナ以外は)入れます♪
 ええ、私のようにうっかりお布団に横になって寝ちゃって気がついたら夜中の2時だったとなっても大丈夫!
 ほぼ貸切で入れました……(´∀`*)
 脱衣所に2人、大風呂に1人浸かっていただけでしたわ。
 露天の岩風呂や檜風呂は貸切~!

映画館あざとい!(^。^;)

これ見せられたらポップコーン注文するでしょ!(;゚∇゚)
 量が多すぎて、完食した結果夕食入らないけどね……(´Д`)>



 あ、観た映画は容器のこれではなく、伝説のバンド、クイーンの方です。
 映画としては凡庸だが再現度がハンパないのでクイーンのファンは見るべし! とか、1985年のライブ会場へタイムスリップさせてくれるラストの20分に500万点加点! といったレビューに心を惹かれまして(´▽`) 
 はい、映画館の大音量でクイーンのヒット曲をたっぷり聴かせてもらえるだけでもお金を払った価値はありました。
 特にエンドロールの最後の最後で、私が1番好きだった曲が流れたので……。
 場内に明かりが点いた時、目元をゴシゴシせねばなりませんでしたよ!(T▽T)
 しっかし「俺様」な性格なのに繊細って……ボーカリストって奴は厄介なんだな(;´∀`)

大相撲……(´;ω;`)

優勝したのが「貴」の名がつく力士……。貴乃花が親方として育てた力士……。
 なんかもう、相撲協会からの嫌がらせ(?)的な事で部屋がなくなってしまった直後の場所でこの結果。
 まあ、横綱が全て休場って状態ではあったけど、でも22歳の力士が優勝! 大関を破って優勝!
 気分的に、ちょっとだけ貴乃花が報われた思いが。
 うん。報われてほしいです。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne