久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
管理画面
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。
管理画面
新しい記事を書く
ぴよな日常
にほんブログ村
カレンダー
02
2025/03
04
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々のつぶやき(2016)
読んだ本の話(462)
小説のこと(35)
映画のこと(148)
同人よもやま(567)
未選択(36)
ガンダム関連(148)
ニュース・スポーツ関連(976)
お病気関連★(646)
ペット(17)
職場のつぶやき(367)
ガンダムОО関連★(72)
携帯ゲームあれこれ(41)
ペット(猫)(232)
アニメあれこれ♪(85)
イベント・出先・旅先♪(155)
スパナチュ関連☆(79)
お食事関連(´∀`)(88)
最新CM
人の事言えねぇ~~
[10/07 天木 燿]
にわか雨
[08/17 天木 燿]
暑いもんね~
[08/14 天木 燿]
総じて…
[08/03 天木 燿]
…食い尽くし系
[07/24 天木 燿]
相変わらずだが
[07/10 天木 燿]
最新記事
世間の評価は正直だ( ´∀` )>
(03/29)
また1日ほぼ寝てた……(;´Д`)
(03/28)
朝の強風酷かった!
(03/26)
新作映画が炎上してる……☆
(03/25)
疑ってはいけない……のか?
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年03月 (25)
2025年02月 (23)
2025年01月 (25)
2024年12月 (24)
2024年11月 (25)
最古記事
ここを使うの初めてなので
(09/15)
『妖怪アパート~』の感想を
(09/16)
完結編出てくれたーっ!
(09/17)
更にお試し☆
(09/17)
またまた体調不良だよ‥‥☆
(09/19)
2018.09.02
サービス業……つーか飲食業なので
3月と5月の同人イベントはずーっと参加せず諦めていました。
お店の稼ぎ時に休みなんか、申請したところでくれるはずもないので。
その代わり夏と冬のコミケだけはシフト休みを最低でも2日はもぎ取るようにしてましたが。
で。
確認したらオリンピック関連の都合なのか、来年の春コミックシティ……2月開催になってましたよ。ビッグサイトの1~8ホール使用で。
………悩みました。
悩みましたがオリンピックのせいで日程ずれたなら、これが最後のチャンスかもしれないと思ってしまった……。
2月は、お店が1番暇な時期で!
休みもそれなりに取れる時期なんです!
つーか、労働時間短縮を勧められる唯一の月と言っていい!
問題は、これに参加したら2月に開催される(かもしれない)ムーパラには行けなくなる事ですが……。
取り合えず、首都圏週末フリー乗車券が来年3月までは使えると確認したので、それなりレベルのホテル(前回利用した時はロビーのグランドピアノの演奏でお出迎えしてくれた)予約しました。
早割なので1泊朝食付きで5940円です。あとチェックアウトの時間がここ、12時なんですが……。
10時からのイベントでビッグサイトまでの移動時間考えるとそんなにのんびりゆっくりは出来ないのが辛いとこ☆
ちなみに千葉県内のホテルです。夜なら途中、電車の窓から某夢の国の花火見えるかもです。
海が近い!
海が近いよ!
PR
2018/09/02 (Sun)
イベント・出先・旅先♪
Comment(0)
2018.09.01
9月です(´∀`*)
テンプレートを思い切り夏テイストなものに変更しました。
なんで9月なのに海なのよ! と思われるかもしれませんが……。
……今年の夏も海を見る(海に行く)機会もないまま終わってしまったーっ! ということで。
うう、こんな事ならせめて夏コミのあとりんかい線じゃなく船を利用するんだった!
ちょっとだけでも海を感じられただろうから。
冬は……流石にチャレンジする勇気ない☆
2018/09/01 (Sat)
日々のつぶやき
Comment(0)
2018.08.31
食事の割引券
使えるのが8月までだったと気付いて慌てて食べに行きました!(^。^;)
忘れているあたり、どうかしてるよ自分!(/ω\)
……いや、疲れているんだな多分。
普段は食べないエビグラタンを注文したのも、きっとそのせい!
いえ、美味しかったですが。
あ、茶碗蒸しは自分の勤め先の方が具も多くて美味しいと思いました(ノ∀`)
2018/08/31 (Fri)
お食事関連(´∀`)
Comment(0)
2018.08.30
体操選手の会見で
暴力行為は過去確かにあったがパワハラではない発言に「ああ、うん」と頷いてしまった。
中学時代バレー部だったけど、中総体とかで優勝候補のチームは試合に負けたあと、その場でレギュラー全員平手打ちをコーチに食らってた……。
見た瞬間うわぁとなった。でも、それを「怖い」とは思っても「ひどい」とは思わなかった。
選手達も誰1人抗議しなかった。
相手をなめてかかっていた。自分達におごりがあったから負けた。そんな風に反省していた。
パワハラか否かって、信頼関係が成立しているか否かで決まると思うんだよね。
そう考えればパワハラではない発言は納得できる。
しかし……体操協会側が「オリンピックに出られなくなる」とか10代の選手個人に脅しをかけていたって……なんじゃそりゃ?
そっちの方がパワハラ案件じゃん! おいこらっ( `皿´)!!
2018/08/30 (Thu)
ニュース・スポーツ関連
Comment(0)
2018.08.29
気温下がって……
過ごしやすくなった結果、起きられないパターンが度々!(^。^;)
明るくならないから余計に眠気が☆
あ、ずーっと開けっぱなしだった窓は閉めました。
開けたままだと虫刺されが!( ノД`)…
昨日も2ヵ所刺されましたわ。
蚊が活動しやすい気温なのかな?
まあ、確か室温が34~37℃の時は蚊の羽音も聞こえなかったな……(;・∀・)
2018/08/29 (Wed)
日々のつぶやき
Comment(0)
2018.08.28
ニュースいろいろ☆
週間天気予報は当たっていました!
最高気温24℃って過ごしやすい……♪
沿岸地域は最高気温19℃だから過ごしやすい通り越して涼しい、だろうけど。
それでもまだ扇風機回してる東北人……。
うん、室温が20℃前後になったら流石に片付けるよ。
しかし!
TVのニュース見たら関東や西日本はしつこく猛暑日続いていてビックリ(°д°)>
え?
まだ35℃以上なの? もうすぐ9月になるのに?
……そりゃ政府も「節電」しろとは言わないわな。
小学校の始業式が来週にずれた地域もあるのは納得。
学校の教室にエアコンとか設置はされてなかったもんな!
高温の中で授業受けたって頭に入る訳ないわ!
首に巻く保冷剤配った学校はナイス!
1時間毎に回収して新しいの配らなきゃ駄目だろうけど。
んで……。
漫画家のさくらももこさんが亡くなってたというニュースに「え?」となった。
53歳って……まだまだ現役で描ける年齢なのに……。
乳癌……そうか、実在ニョーボのよしえさんと同じか……。
病魔は人を選ばない……ご冥福をお祈りします。
2018/08/28 (Tue)
ニュース・スポーツ関連
Comment(0)
2018.08.27
まさかの「あれ」を放送!
夜中に帰宅して、TV点けたら5分後にアニメ「進撃の巨人」3期が始まりました。
ワクワクして見てたらよもやまさかのあのシーンが!
NHKだからこれは絶対無理だろ、とか、民放でも無理レベルと言われていたのに……。
深夜アニメとは言え、これ映像化して流していいんかい~? な変態趣味炸裂のザックレー総統の芸術作品(=拷問)!
ハンジの拷問の方が遥かにマシだよな……精神へのダメージ考えると。
生爪剥がれるのは痛いけど、肉体的に痛いだけ、で済むもんね!
絶対こっちの方がマシだ!
全裸より恥ずかしい格好をさせられて、それを他者に見られるだけでもうわぁなのに、その上あれは……ないわ☆
いかん。とても書ける内容ではないので伏せとく!
2018/08/27 (Mon)
アニメあれこれ♪
Comment(0)
[
303
] [
304
] [
305
] [
306
] [
307
] [
308
] [
309
] [
310
] [
311
] [
312
] [
313
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]