忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
……で、合ってるよね(*´・ω-)b
 原作者が関与・監修の、公式から出ている同人誌!
 同人誌と思えばページ数の割に高めなお値段も納得です。
 いや、この内容で本物の同人誌だったらたぶん1000円はするわ。
 どんなに安く見積もっても800円以下にはならないわ。
 ま、それはさておき。
 なんかこの2巻は一部の女性読者の間で炎上したとか聞きましたが。
 個人的には半端にシリアスっぽいシーンが多かった1巻より好きです♪
 特にキャメルの回とカレーの回は笑えました。
 赤い福神漬けじゃなく白いラッキョウって……そこまで「白」にこだわるんかい!(笑)
 そしてキャメル、絶対『孤独のグルメ』とか愛読してるだろ……と思ってしまった(ノ∀`)
 あ、上司のパワハラとかに日頃泣かされてる人は読まない方が良いかも。
 主人公は部下に対して無自覚にパワハラかましてます!
 うっかり部下の風見に感情移入したら哀しくなります(´;ω;`)
 第三者視点で読めば笑えるけどね( ゚ー゚)( 。_。)


PR
お仕事前に衝動買い!
 だが悔いなし!



 登場人物が皆可愛いです! 魔女も戦士も悪党も!
 もちろん主人公は激かわでした!ヾ(*´∀`*)ノ
最初に寄った書店にはありませんでしたが、2軒目の書店にありました!(;゚∇゚)
 買い!
 即買い!
 いつ発売された本かはわからないけど、入口近くの平台に置いてあるって事は最近だよね?
 ……私が1冊取ったから、残りは1冊になってたけど☆



 このシリーズ好きです♪
イベントの時に着て行った上着をクリーニングに出しました。
 気温が4℃とかではもう着る機会ないな……と判断。
 このまま部屋に掛けておく訳にもいかないので。 
 にゃんこの抜け毛がほわほわ舞ってるし。
 外出ついでに外食します!(^。^;)
 あ、メインはまだ来ていません。この後照り焼きチキンとマロンパフェ食べます!


ニュースを見ると頭が痛くなる……。
 サウジのあれは……トルコのサウジ領事館内でのあれは……。
 正直、「ないわー」です。
 しかも言い訳の台詞が更にない!
 あんな、子供にも通じない下手な言い訳が通ると思っていたのか? それともサウジでなら通ったのか?
 無理ありすぎでしょ!
 騙せるわけないっしょ!
 でもって台湾の脱線事故とか、インドネシアの地震とか……。
 ああ、来年の消費税率10%のニュースも頭痛かった……。
 愛ちゃんんの引退会見の笑顔に癒された……。受け答えも可愛かったよ!
イベントで買った同人誌の他に書店で買った本や中古ショップで買った同人誌もあります。
 さすがにコミケの時よりは冊数が少ないです(^。^;)
 まあ、そもそも持っていく予算自体が少ないもんね☆


昨日は特に予定も立てていなかったので、チェックアウト済ませた後はホテルのラウンジで無料の珈琲頂きながらしばしのんびり過ごし。
 その後はアキバの中古本屋に寄って小説本2冊購入し。
「そうだ! モノレール乗って羽田空港に行こう!」と思い立ち実行!p(^-^)q
 空港内のドトールでランチセットを飲み食いし、ゆっくりお土産選びをしました~(´∀`*)



 本当にいい天気でしたわ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

 帰ったら気温3.4℃で風邪の症状悪化……。
 なるよね! この気温差じゃ!(´;ω;`)
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]