久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
いいよね?
もういいよね?
10月10日だもん。またこれから夏日とか……ないよね? タンスの中入れ替えて良いよね(;´∀`)
ちなみに今日の地元の最高気温は19℃の予報です。そして明日の最高気温は16℃!
この気温なら半袖夏服じゃなく長袖Tシャツ着て良いよね~( ゚ー゚)( 。_。)
飲み物も冷蔵庫の麦茶じゃなく沸かしたお湯でホットコーヒーとか熱々のお茶で良いよね!
お茶ならやっぱ玄米茶が飲みたいな~♪
もういいよね?
10月10日だもん。またこれから夏日とか……ないよね? タンスの中入れ替えて良いよね(;´∀`)
ちなみに今日の地元の最高気温は19℃の予報です。そして明日の最高気温は16℃!
この気温なら半袖夏服じゃなく長袖Tシャツ着て良いよね~( ゚ー゚)( 。_。)
飲み物も冷蔵庫の麦茶じゃなく沸かしたお湯でホットコーヒーとか熱々のお茶で良いよね!
お茶ならやっぱ玄米茶が飲みたいな~♪
いよいよムーパラが近づいてきました、という事で会場の情報とかあるかな? とサイト確認に行ったら……。
次回のムーパラが……。
1月開催予定ってあった……。
1月?
え? 1月ーっ?
無理!
冬コミで年末にシフト休み入れてもらうのに、すぐ次の月でまた休むとか無理!
つーか、交通費だけで3万近くかかるから、お財布的にも無理!
12月と1月に立て続けにイベント参加なんて、無理ですーっ!
2月のイベントだってかなり懐具合はきついんですよ……☆
ああもう。
へこむなぁ(T▽T)
次回のムーパラが……。
1月開催予定ってあった……。
1月?
え? 1月ーっ?
無理!
冬コミで年末にシフト休み入れてもらうのに、すぐ次の月でまた休むとか無理!
つーか、交通費だけで3万近くかかるから、お財布的にも無理!
12月と1月に立て続けにイベント参加なんて、無理ですーっ!
2月のイベントだってかなり懐具合はきついんですよ……☆
ああもう。
へこむなぁ(T▽T)
はい、夜中の咳がひどくて3時間睡眠がやっとだった昨日、携帯に無料占いサイトからアクセスがありまして。
ダウンロードする気はなかったので削除しましたが、その前に「今日の貴方の運勢」だけは画面に出ていたので読めちゃったんですよね、文面……。
今日の貴方は最悪の運勢/たまった疲れが原因で思わぬミス、周囲とトラブル/今日はおとなしく家から出ないで休んでいることが最良……。
ああああああっ!
言われなくても休みたい!
疲れてるよ! わかっているよ!゚(゚´Д`゚)゚
体温は微熱だけど、身体はだるいし咳は一旦出たら呼吸困難になるまで続くし!
で、咳止めの薬飲んで出勤しましたが、通常ならやらないミスをやらかしました☆
怒った店長に「時給下げるぞ!」と怒鳴られました……(´Д`)
具合悪くても休めなくて無理して出勤してこれなんで、危うく「やめます」と口から出るところだった……。
いやいや落ち着け! 店長の立場ならそうも言いたくなるだろ? と自分を説得しこらえましたが。
うう、やっぱ週6日連続出勤は肉体疲労も精神疲労もハンパないよ(つд⊂)
週休2日にしてくれーっ!゚(゚´Д`゚)゚
ダウンロードする気はなかったので削除しましたが、その前に「今日の貴方の運勢」だけは画面に出ていたので読めちゃったんですよね、文面……。
今日の貴方は最悪の運勢/たまった疲れが原因で思わぬミス、周囲とトラブル/今日はおとなしく家から出ないで休んでいることが最良……。
ああああああっ!
言われなくても休みたい!
疲れてるよ! わかっているよ!゚(゚´Д`゚)゚
体温は微熱だけど、身体はだるいし咳は一旦出たら呼吸困難になるまで続くし!
で、咳止めの薬飲んで出勤しましたが、通常ならやらないミスをやらかしました☆
怒った店長に「時給下げるぞ!」と怒鳴られました……(´Д`)
具合悪くても休めなくて無理して出勤してこれなんで、危うく「やめます」と口から出るところだった……。
いやいや落ち着け! 店長の立場ならそうも言いたくなるだろ? と自分を説得しこらえましたが。
うう、やっぱ週6日連続出勤は肉体疲労も精神疲労もハンパないよ(つд⊂)
週休2日にしてくれーっ!゚(゚´Д`゚)゚
Amazonのお奨め本紹介を見ていたら、現在も活動中の作家・漫画家の本の間に『氷室冴子没後10年記念特集本』なるものが混じっていた……。
これがいつ出た本なのかは知らないけど、もう10年は確実に過ぎていたんだと知って軽くショック。
この人の小説は『なんて素敵にジャパネスク』くらいしか持ってないけど、エッセイ本は図書館で借りて結構読んだ記憶が。
母親との確執とか、作家として活動している自分を全く認められずに悔しがったり泣いたりしてる描写が今も心に残っています。
母親でなければ「ああ、また始まった」「わかってないのね、この人」で知らんぷりして済ませられるのに、母親だからそうはいかなくて苦しむところが何とも……。
この母親が悪意でなく善意で口を出してくるから、余計にしんどいのがわかります。
作家としてある程度名前を知られていて、それなりの収入もあり、遠方で独立して暮らしてる。更に親に対しては料理自慢な高級温泉ホテルへ旅行に連れて行ったりと家族サービスしていたのに、母親からは常に「嫁にも行かない・子供も生まない、女として半人前の口だけ達者な困った娘」呼ばわりされ続け、周囲にもそう言いふらされ勝手にプライベートな情報まで晒され、結婚相談とかされたりで、相手もそれに同調し「娘さんもそのうち目が覚めますよ」なんて言われた日には……!
いかん。他人事ながら軽く殺意が湧くレベル☆
いや、もう本人亡くなってるから母親からのこの手の毒は受けなくて済むようになってるんだけど。
……それだけは幸いかもな、と思った秋の日でした。
これがいつ出た本なのかは知らないけど、もう10年は確実に過ぎていたんだと知って軽くショック。
この人の小説は『なんて素敵にジャパネスク』くらいしか持ってないけど、エッセイ本は図書館で借りて結構読んだ記憶が。
母親との確執とか、作家として活動している自分を全く認められずに悔しがったり泣いたりしてる描写が今も心に残っています。
母親でなければ「ああ、また始まった」「わかってないのね、この人」で知らんぷりして済ませられるのに、母親だからそうはいかなくて苦しむところが何とも……。
この母親が悪意でなく善意で口を出してくるから、余計にしんどいのがわかります。
作家としてある程度名前を知られていて、それなりの収入もあり、遠方で独立して暮らしてる。更に親に対しては料理自慢な高級温泉ホテルへ旅行に連れて行ったりと家族サービスしていたのに、母親からは常に「嫁にも行かない・子供も生まない、女として半人前の口だけ達者な困った娘」呼ばわりされ続け、周囲にもそう言いふらされ勝手にプライベートな情報まで晒され、結婚相談とかされたりで、相手もそれに同調し「娘さんもそのうち目が覚めますよ」なんて言われた日には……!
いかん。他人事ながら軽く殺意が湧くレベル☆
いや、もう本人亡くなってるから母親からのこの手の毒は受けなくて済むようになってるんだけど。
……それだけは幸いかもな、と思った秋の日でした。
前回の地震の余震に当たるのでしょうか?
新千歳空港のあたりは震度3と出てましたが、それにしてはTVの画面に映っていた空港付近の揺れ具合……大きかった気が。
まあ、空港の業務に影響はないそうなので(飛行機の発着は通常通り)安心ですが。
それでも念の為、栄養補助食品のシリアルバー袋詰めを買ってきた……。
世の中、何が起こるかわからないもんね!
新千歳空港のあたりは震度3と出てましたが、それにしてはTVの画面に映っていた空港付近の揺れ具合……大きかった気が。
まあ、空港の業務に影響はないそうなので(飛行機の発着は通常通り)安心ですが。
それでも念の為、栄養補助食品のシリアルバー袋詰めを買ってきた……。
世の中、何が起こるかわからないもんね!