忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    マジなのか?

    ……36~37℃の室温でまともに眠れない日々が続いていた為、室温27℃に下がった昨日の深夜は凄まじい眠気に襲われダウン……。
     そして目が覚めたら午後の4時過ぎていた……って、おいおいおーい?ヾ(・∀・;)
     慌てて起きて軽食済ませ車に乗り込み、なんとか外科の受付時間に間に合うよう滑り込みました。セーフ! 診察終わったのは6時過ぎだったけど(ノ∀`)
     ちなみに、目が覚めた時、室温は23℃まで下がっていました……あー、そりゃ気持ち良くて寝てしまうわ、です。
     んで、今日の天気予報見たら最高気温21℃の予報……。
     2日と3日が35℃以上で6日は21℃……。
     体調崩せと天が言ってる気がする……。
     ま、負けるもんかぁ!
    PR

    うっかり出勤OKは……

    するもんじゃないな、と思いました。
     シフト……いつも月曜は休みを希望してるのですが、「16日は出勤できない?」と問われ、祝日だから病院もやってないしまあ良いか……でOKしてしまったんですね。
     そしたらシフト……。
     私は「月曜出勤したら火曜日は休みになってるよね」と考えていたのですが。
     いざシフト表見たら……。
     木曜日・歯科通院のため休み~次の週の木曜まで休み無し……!
     た、倒れずに済めば良いけど……。
     思いっきり不安だ☆(´;ω;`)

    サッカー、ベルギーとの試合は

    睡眠不足になろうともリアルタイムで観て良かった! と思える内容でした。
     手に汗握る展開、ワクワクしてハラハラしてドキドキで。
     一瞬たりとも目を離せない!
     結果は残念だったけど、こういう試合を見せてくれてありがとう! と素直に言えます。
     はい、楽しめました。
     存分に楽しめました!

     ……室温37℃を忘れるくらいにエキサイトできた試合でした(´∀`*)
     明け方の大雨で室温31℃まで下がったので、今日は眠れそうです。

    あっちゃー!(/ω\*)

    昨日、歯科と整骨院の診察と施術終わった後に家電量販店に足を運びましたが……。
     売り場手前の蛍光管コーナー見た段階で嫌な予感……。
     そう、私が持ってる電気スタンドの交換用蛍光管と同じパッケージの商品が全く見当たらない……。
     これはもしや、と思ったらその通り!
     電気スタンド、蛍光管交換タイプは既になく、全て使えなくなったら本体ごと廃棄のLEDばかりになってましたーっ!
    「ホームセンターならまだあるかも」と店員に言われ行ってみるも無く、「中古ショップなら取り扱ってるかも」とホームセンターの店員が言うので足を運ぶもやっぱり無し!
     ああああああっ!
     蛍光管は2本あるのに本体が使えなくなる(故障する)は想定外だったーっ!
     予備の蛍光管を交換の度に買っていたのは、蛍光管が売り場から消える可能性を(製造中止を)想定していた為だったのに!
     ……仕方がないので、再度ホームセンター行って1番安いコンパクトサイズのLEDスタンド買いました。
     2015年に買った(電気スタンド用の)蛍光管1本の代金に+500円ほどのお手軽なお値段です。
     これなら使い捨てでも減価償却は即クリアな気が。
     ただいまパソコン画面を照らしています。
     明るく軽く小さく持ち運びも便利です。加えてアダプターのコードが長い!
     唯一の問題は……「猫のいる部屋では使わないように」という注意書き……。
     ああ……はい……、それは無理ですーっ!゚(゚´Д`゚)゚

    暑さで電気スタンドが

    どうやらご臨終の模様……(´;ω;`)
     夜中に突然ふっと明かりが消えたから、最初は蛍光管が寿命なのかと勘違いして、取り外し新品と交換したのですよ。
     で、当然新しい方は点いて、明るい光で周囲を照らしてくれたのですが……。
     数分後、これまたふっと消えてくれました。
     あれ?
     こりゃおかしいぞと蛍光管に触れてみたら、火傷しそうな熱さになってまして。
     そういや、取り外した蛍光管も、直に触れるのがしんどいくらいの熱を発してました。
     ……これ、もしかしなくても一定の熱さになると本体が危険と判断して勝手にスイッチoffになるのでは? 
     その証拠に、蛍光管が熱いうちは、スイッチが全く押せない状態になるのです☆
     しかし、安全の為にはいいとしても、数分毎に明かりが消えて、蛍光管が冷えるまで使えないのでは電気スタンドの意味がない……つーか、使えない!
     予備の蛍光管も買ってあるので、同じタイプの電気スタンド探してみます……トホホ(つд⊂)

    7月です!

    早い早い早すぎるーっ!
     あっという間に今年も半年が過ぎ去ってしまった……。
     その間自分何やってたか振り返ると……仕事して読書して体調崩して病院行って、仕事して映画観て腰だの肩だの足だの傷めて病院行って……これの繰り返しですね。……うう、ダメダメすぎる(T_T)
     
     あ、ここ最近は急激な暑さでくおんがへたばってるのが気になります。
     昼間グテッとなって床にのびてるんだわ……。
     キャットフードを残すのはみんとの方なんですが。
     うーん、食欲があるうちは大丈夫かな?
     でもクークーの場合は3日前まで食事もトイレもいつも通り……で、残したと思ったらすぐ動けなくなって、病院連れてったけどその日(数時間後)に死亡だったから油断はできないか。
     問題はくおんの年齢。
     保護猫ボランティアの人から引き取った時点で既に成猫……☆
     生後10日で捨てられてたみんとは年齢わかるけど、くおんはいくつなのかわからないし、抱っこを嫌がるから病院にも連れていけないという……。
     つーか、飼い主の言うことを聞かない猫はそもそも診察が難しいそうで。
     ……そりゃ、おとなしくさせておけないもんね☆
     噛み付かれたり引っ掻かれたりは医者も嫌だろうなぁ(;´∀`)

    悪気がないにしても……☆

    今朝方、母にやられたことはちょっと……なあ。
     室温33℃超える部屋で、起きたら汗だくだったので、着ていたパジャマと肌着は洗濯機に。自身はお風呂場でシャワー浴びてた訳ですが……。
     途中で母がトイレに来た物音が……。
     あー、こりゃまた洗面所の引き戸開けっ放しで廊下から丸見え状態にされるかなぁ、と(よくやられるので)思っていましたら……。
     ………それどころじゃなかった☆ヾ(゚Д゚ )
     引き戸全開のみならず、外の道路に面した窓も全開!
     さすがにこれは予想外!
     しかもバスタオルを取るためには、その窓の前を通らなきゃいけないんです!
     すっぽんぽんで!
     フェイスタオルで前を隠すのが精一杯な姿で!
     ちょっ、私露出趣味はないんですけどーっ!
     本人に、なんで戸も窓も開けっ放しにしていくの! シャワー浴びてるってわかってるんだから、裸で出てくる事もわかるでしょ! と文句言いましたが……。
    「そうだね。どうしてだろ」と返されました。
     おい……こっちの腹立ち、全然伝わってないな?ヽ(`Д´)ノ
     これ、実の娘にやったから軽い文句で済まされたけど、お嫁さん相手にやったら「実家に帰らせていただきます」な案件だよ?

    [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]