忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
Amazonのお奨め本紹介を見ていたら、現在も活動中の作家・漫画家の本の間に『氷室冴子没後10年記念特集本』なるものが混じっていた……。
 これがいつ出た本なのかは知らないけど、もう10年は確実に過ぎていたんだと知って軽くショック。
 この人の小説は『なんて素敵にジャパネスク』くらいしか持ってないけど、エッセイ本は図書館で借りて結構読んだ記憶が。
 母親との確執とか、作家として活動している自分を全く認められずに悔しがったり泣いたりしてる描写が今も心に残っています。
 母親でなければ「ああ、また始まった」「わかってないのね、この人」で知らんぷりして済ませられるのに、母親だからそうはいかなくて苦しむところが何とも……。
 この母親が悪意でなく善意で口を出してくるから、余計にしんどいのがわかります。
 作家としてある程度名前を知られていて、それなりの収入もあり、遠方で独立して暮らしてる。更に親に対しては料理自慢な高級温泉ホテルへ旅行に連れて行ったりと家族サービスしていたのに、母親からは常に「嫁にも行かない・子供も生まない、女として半人前の口だけ達者な困った娘」呼ばわりされ続け、周囲にもそう言いふらされ勝手にプライベートな情報まで晒され、結婚相談とかされたりで、相手もそれに同調し「娘さんもそのうち目が覚めますよ」なんて言われた日には……!
 いかん。他人事ながら軽く殺意が湧くレベル☆
 いや、もう本人亡くなってるから母親からのこの手の毒は受けなくて済むようになってるんだけど。
 ……それだけは幸いかもな、と思った秋の日でした。
PR
前回の地震の余震に当たるのでしょうか?
 新千歳空港のあたりは震度3と出てましたが、それにしてはTVの画面に映っていた空港付近の揺れ具合……大きかった気が。
 まあ、空港の業務に影響はないそうなので(飛行機の発着は通常通り)安心ですが。
 それでも念の為、栄養補助食品のシリアルバー袋詰めを買ってきた……。
 世の中、何が起こるかわからないもんね!
昨日の昼に書店立ち寄れてラッキー!(^。^;)
 待ってたよコミックスの続き!
 待ってたよ飯テロ漫画!



 さあ、異世界居酒屋のぶを皮切りに今月の新刊ラッシュが来るぞーっ!
『本好き』に『魔導師』に『紅霞』に『デル戦外伝』だ!
 ……デル戦外伝だけはムーパラ行った際に池袋で買う事になりそうだけど……。
 19日の夜中まで仕事だから、書店寄るの無理だもん☆
台風接近で明日からはまたお天気崩れる予報……。
 洗濯物が乾くのは今日だけみたいです(T0T)



 夏用の掛け布団やシーツの洗濯したいトコだけど……物干し竿、他の家族の洗濯物で埋まってるんだよね……ヽ(;▽;)ノお手上げ☆
たぶん疲れかストレスが原因だとは思いますが……。
 ちょっと皮膚の表面に違和感あったので、昨日皮膚科に行ってきました。
 受付の段階で「2時間待ちになります」と番号印字された整理券渡される際に言われましたが……。
 休みの日しか受診のチャンスがないので……「帰る」と言えないのが辛いところで。
 実際には2時間以上待たされ、診察と薬の処方受け薬局を出たら既に7時20分……。
 真っ暗で街灯もろくにない道歩いて少し離れた駐車場へ(クリニック前の駐車場は満杯だったので)。
 スーパーで食材とか買って家に戻ったら即倒れました。
 うう、咳のせいで毎晩睡眠時間が細切れで、2~4時間しか寝てないから。
 気がついたら夕食も摂らないまま、午前0時半になってましたわ。
 あああ、休みが休みにならないよーっ゚(゚´Д`゚)゚
……で、今暑いです。
 最高気温23℃ならそんなに暑くないはずだけど、ここんとこ毎日最高気温が13~15℃とかだったから、それに慣れてると23℃は暑い……。
 夏服、まだしまってなくて良かったよ!
 さて。
 昨日は仕事中も皆の携帯に延々と市からの緊急避難要請メールが入り続けてました。
 おかげで客足が引くのも早く、いつもより40分ほど早目に作業終えて(市外から通いの人は10時前に退勤☆)雨がひどくなる前に帰れました。
 帰宅して2階の自室に戻った途端雨音が「ドドドッ!」に。
 うわー、セーフだったよ自分!
 ずぶ濡れにならずに済んだ!
 あ、避難警報は今日の午前9時に解除されました。

 で……。
 いつも日曜の仕事の後に楽しみにしていた進撃のアニメですが、今回は台風の為に来週へ放映延期でした。
 まあ、英断だよね。JRの計画運休と同じで。
 いつ停電が起きるかハラハラしながら見るんじゃ集中できないし。煩い雨音で音声もちゃんと聞こえないだろうし。
 何より各地で結構大規模な停電が起きてて、その停電世帯にも見るのを楽しみにしていた人がいたとしたら……。
 1話分抜けた続きを見るのは辛いでしょう。うん。残念だったけど今回は仕方ないなと。
 来週はちゃんと見たいです!( ´∀`)
いらねーっ! 
 全力でいらねーっ! 
 来なくていいから!
 
 ……と言っても来るのが天災って奴ですね。ええ、わかってます。
 うう、りんごの収穫時期なのに。
 葡萄も熟してたわわに実っているのに。
 全てを駄目にする気なのか……。
 またジュースの材料にしかならない状態にされるの嫌だよ!
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]