忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    また水道元栓閉めなくちゃ

    このところ最高気温が氷点下にならなかったので気が緩んでましたが……☆
     昨夜の仕事帰りも雪こそ降っていたものの、体感としてはそれほど寒いと思わなかったのですが、弟から「感覚が麻痺してるだろ」と言われてしまいました。
     まあねー。
     職場の制服、半袖だから!
     その格好で雪の中歩いてゴミ出しするから!
     ええ、半袖で雪の外に出るから! 上着とか着ないから!
     ……。
     ともあれ。
     いくら最低気温が-5℃とあまり低くなくても、最高気温が-3℃までしか上がらないのなら水道管の凍結の心配はしなくては。
     台所と洗濯機の水は止めました。はい念の為。
     オリンピックのスキー会場に比べれば充分あったかいと思うけどね!
     スタートラインにつくまでの選手の様子……寒そうだったな☆
    PR

    確定申告行かなくちゃ!

    うー……。
     国民年金の年末調整用の通知って、どうして毎年毎年届くの遅いんでしょうね。
     去年も職場の必要書類提出の〆切後、11月に入って数日過ぎてから届いて「どーしろと?」な気分でした。
     で。
     2万3万とかの金額の時は手間がかかるの面倒で放置してたんですが。
     去年は纏め払いしたので結構な金額……。
     医療費の分と合わせると40万超えると気付いて。
     こりゃさすがに、ある程度の控除対象になるかな? と。
     それから市の確定申告会場とか日程チェックしたのですが……。
     こちらの住んでる区の確定申告日は既に過ぎてました……あちゃー(´△`)
     こ、こうなったら他の地域対象の会場でもいいから行ってやる! と決意しました。
     市内の住民であるなら受け付けない訳ではないようですし。
     まあ、混んでたら他地域の人間は後回しにされるだろうけど、多少のペナルティは我慢します。

    前日まで-20℃とかで……

    開会式当日は-2℃。
     おお!
     18℃も気温上がった!
     これなら選手も観客も死人は出ずに済む!
     客席もなんとか崩れずに済んだようで、良かったと一安心していたら……。
    「良い閉会式でした」って……。
     えええええええーっ?
     ちょっ……アナウンサー!
     今の、放送事故?
     それとも私の聞き間違い?
     空耳アワー?
     もしもしーっ?????Σ(゚д゚;)

    今日から……でしたっけ?

    「スターリングラード攻防戦の再現」
    「八甲田山死の行軍と同じ」
     ネットに書かれていた表現ですが……これは何を指したものでしょう……?
     はい、本日のオリンピック開会式です。
     IOCの特例措置。
    「選手は入場行進したら、途中で退場しても構わない」
     死人を出したくないんですね? わかります。
     確実に責任問題に発展するもんな<(・。・)>

    台湾で大きな地震!

    台湾の地震被害がひどい……。
     ニュース映像見たけどひどい。
     建物大きく傾いてる。
     ホテルの1階部分が完全に潰れてる……。
     その、ホテルの看板が……ホテルの名が……。
     同人誌の旅行記本で何度か目にしたもので……。
     フロントの対応が良くてホテルの居心地も良くてサービスも。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良い! と褒めてたとこだってのが……。
     お、同じ名前のチェーンホテルとかかな?
     でも日本人旅行客の宿泊者も多いみたいなこと報道してたし……。
     ああ、台湾はフィギュアスケートの大会が無料で観られる、スケートファンにとっては夢のような国なのにこんな地震被害が……。
     どうかどうかこれ以上被害が増えませんように!(T ^ T)

    原因が水道水?

    オリンピック保安の為の警備員がノロウイルスに感染で1200人隔離……。
     それだけでも「うわぁ」なのに昨日のニュースで原因は水道水とか言うから……。
     え?
     水道水が原因?
     それじゃ手を洗うことも歯磨きやうがいも出来ないじゃん!
     風呂やシャワーもあかんし、もちろん料理にも使えない……って、おいおいおーいヾ(゚Д゚ )
     衛生観念どうなってんの?
     インフラ整備ちゃんとやった?

     ……昔タイやマレーシア行った時、ペットボトルの水買って歯磨きしたこと思い出した……。
     いや、ホテルで蛇口ひねったら出てきた水が黄色く濁っていたんで、どーしてもその水で口をゆすぐ気にはなれなかったんですよ!(T_T)
     ヨーロッパでは別な理由でペットボトルの水が必要だったけど。
     ……水道水飲むとお腹壊したんで☆

    大丈夫なのか?

    TV見てたら女子アナのリポートが……。
     これまでで1番寒い冬のオリンピック、と。
     開催する側は寒さ対策としてひざ掛けやカイロや座布団を配るらしいが、それらを全部利用しても、女子アナが耐えられたのは15分だったという……。
     つーか、観客も寒さに耐えかねて途中で帰ったって……。
     途中で帰れない選手団はどーするの?
     立ったまま数時間耐えるの?
     凍傷になるよ?
     低体温症になるよ?
     いやもう、マジで逃げて!
     選手の皆さん逃げてーっ! ……と言いたくなってしまった……。
     本気であそこでやるのか、開会式……(T▽T)

    [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]