さすがに発売日から3日も過ぎれば平台に並べられていました♪
待ってたよ! 2冊とも面白くて2回読み返したよ!

ついでに中古書店でこちらも購入(´▽`)

関西弁版だけでも1冊700円(税抜き)で売ってるのに、その下に本編のコミックスとおまけのクリアしおりセットと関西弁版の1巻がまとめて700円で置かれてる……なら、当然そっちを買うわ!
ああ、台詞が関西弁になるだけでシリアスなはずのシーンが笑いに……!
昔読んだ同人誌に「日本一SFに向かない大阪弁」とかいうネタの漫画あったけど、納得です。
マザーコンピューターを主人公が真面目な顔で「おかん」と呼んだ瞬間に、耐え切れず飲んでたコーヒー噴いたもんな☆