忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    冬のオリンピック……(゜゜|||)

    ええと……。
     確か来年2月開催だった……よね?
     思い違いでなければそうだったよね?
     あと数ヶ月しかない今になって、北と共同開催するって言い出すって、マジですか!
     今この時期に!
     観光に行ってた学生がホテルの壁に貼ってたポスター、記念に持ち帰ろうと剥がした罪で逮捕拘束されて、14年間の強制労働の刑を言い渡されて、1年後何故か急に解放されたと思ったら喋ることも自力で歩く事も出来なくなっていて、アメリカ帰国後診察した医師が脳に損傷がと暴行(拷問)を受けた可能性を指摘。
     そして帰国から1週間で死亡したばかりの今!
     よりによって今、北との共同開催なんて言いますか?
     IOCに事前に報告はしたのでしょうか?
     したとして、納得してもらえたのでしょうか?
     去年あたりじゃなかったっけ? 他国と共同開催にするなら、今すぐ報告すれば認めてもいいと通告したの。
     でも、「単独開催できる」「余計な口出しするな」と門前払いしたよね、あの時……。
     それが今になって!
     ……いやまて。
     この提案、北と相談した上でのものなの?
     もしかしてなんにも言わないまま勝手に決めたとかじゃないよね?
     ……やりかねんな☆
    PR

    インド綿のチュニックは

    夏に最適! 
     着心地いいし、汗を吸うし、すぐ乾くし軽いし!
     なので気温25℃前後になると出して、毎年着まわしてますが……。
     問題は洗濯に弱いこと……。
     手洗いじゃなきゃ駄目とは記されてませんが、5~9月までの間、着ては洗濯を繰り返すと、1~2着は確実に布地が傷んで裂けたり、裾や袖口の部分が駄目になったりで……。
     なので2~3着は予備を購入する羽目になります。
     ちょっとのほつれなら縫って誤魔化し着るけど、ビリビリに裂けちゃうとお手上げ。
     あと外出先で(電車の中とかで)誰かの荷物や服の飾りに引っかかった時も悲惨です。
     破れた部分手で押さえて、100円ショップでソーイングセット買って、デパートのトイレで服脱いで急いで縫い合わせた苦い思い出が……。
     着心地はすごく良いんだけどね!
     布地と縫製は……☆

    ゲットできました♪

    さすがに発売日から3日も過ぎれば平台に並べられていました♪
     待ってたよ! 2冊とも面白くて2回読み返したよ!




     ついでに中古書店でこちらも購入(´▽`)

     関西弁版だけでも1冊700円(税抜き)で売ってるのに、その下に本編のコミックスとおまけのクリアしおりセットと関西弁版の1巻がまとめて700円で置かれてる……なら、当然そっちを買うわ!
     ああ、台詞が関西弁になるだけでシリアスなはずのシーンが笑いに……!
     昔読んだ同人誌に「日本一SFに向かない大阪弁」とかいうネタの漫画あったけど、納得です。
     マザーコンピューターを主人公が真面目な顔で「おかん」と呼んだ瞬間に、耐え切れず飲んでたコーヒー噴いたもんな☆

    パソコンがおかしかった……☆

    ええ、ついさっきまでどうしようもなくおかしかったです。
     書いた文章投稿しようとしたら全部消えたし!
     最初に電源入れたら窓のマークも出ず「ようこそ」の文字もなくただひたすら白い光を放つ画面をカーソルが移動してるだけという……。
     こりゃおかしい、と強制終了のボタン押して電源切ったはずが、パソを閉じて再度開くと電源入った状態で切ることが出来ない!
     なんだこりゃ? で1時間あまり悪戦苦闘して、やっとこ通常の画面が出たと思ったら、接続が重い重い(・_・;)
     自分のブログのページが(いつもは数秒で開く)8分経過してもまだ接続試み中の状態で、文字しか画面に出ないって……。
     原因わかりません。
     そして現在、正常に作動してますが、正常化した理由もわかりません!
     なんなの、これーっ・゜・(ノД`)・゜・

    海外のジャパンアニメおたく……☆

    海外の反応サイト見てたら、進撃の巨人2期最終回の感想があって、そこで3期が2018年放映とか画面に出たと……。
     で、それに対する反応が「あと1年、絶対に死ねない理由ができた!」
     
     ………ヾ(´▽`;)ゝ
     ああ、海外の方だろうとファンってそういうものよねー☆
     つーか、アニメの続きを見るという目的がなかったら生きてるのしんどい状況なの? と突っ込み入れたくなったりもして( ´▽`)
     しかし、生まれた国が違おうと同じ物を楽しみにできる感覚っていいわ~。
     ……だからオタクはやめられない。うん。

    夏の切手♪

    初見で「欲しい!」で買っちゃった(^。^;)



     いや~、反則だよね。ラムネとかスイカとかカキ氷とか……。
     シュワシュワ~でシャクシャク~でキーンな夏の味!
     あうう、前の50円切手も80円切手も使い切れてないのに。
     52円切手もいっぱいあるのに。
     新発売の切手買っちゃったよーっ(;・∀・)

    そろそろ抜け毛の季節終わり?

    ブラッシングした際のくおんの抜け毛の量、半分以下に減ってます♪
     これはもうピークを過ぎたと思っていいのかな?
     まだこちらの足にせっせと身体擦りつけてくるから、今後もブラッシングはする必要あるだろうけど。
     一方みんとはブラッシングさせてくれません。(-_-;)
     ブラシを手にすると警戒した表情に☆
     そして逃げる……(- -;)



     如何に隙を見てブラシをかけるか……。
     日々戦いであります(´∀`*)

    [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]