買ってこようと思います。
ええ。
今部屋にある使用中のストーブと同じメーカーの同型新品を。
……はい。
しまう為にカラ焼きしようとしたら火が点かなかったんです。
見たら着火する部分の周辺(5cmほど)だけ、芯が綺麗さっぱりなくなってたので。
そりゃあ点かないわな……。
で、買ったお店で替芯あるか尋ねたら、取り寄せればあることはある(1500円程度)と言われ、取り寄せをお願いしました。
でも、自力で芯の交換が出来なかった場合、業者に依頼して交換してもらうことになるのですが、これだと5800円ぐらいはかかるそうな……。
ちなみにこれは本当に芯の交換のみやった場合の1番安く済んだ時の代金で。
仮に何らかの不具合が見つかってそちらの修理やストーブ本体のお掃除とかされた場合はいくらになるか見当がつかないと……。
で。
その買ったお店ではもう暖房器具の売り場はなくなってるのですが。
市内の某店には縮小されたもののまだ設置してるとこがあって。
季節柄、安売りされていて。
今使用している物と同じストーブは税込5990円……。
新品買った方が安くて手間もかからんじゃん!
替芯は取っておけばそちらにも使えるし。
いや、取り寄せで頼んでるけど、まだ届いた知らせ、ないんだわ……☆
取り合えず今日。
まだ残っていたら買います。次の冬の為に。