忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    気温低すぎ!!(ノд<。)゜。

    気温がマイナスでも、6℃までなら「あー軽い軽い」「それくらいの寒さならいいや」と笑っていられますが。
     でも……マイナスで11℃はきつい……(;´д`)雪国育ちでもきつ過ぎるーっ!!



     今夜はお湯を止めずに済むといいなーε=(・д・`*)ハァ…
    PR

    ショックがあと引いて

    ええ、保険証の件や10割負担の件で、ドーンと来たストレスから仕事帰りに外食です……(;´д`)
     身体に良くない。わかっている。
     わかっているけどショックが半端ないんだ!!



     ……サラダバーにレタス復活、これだけはいいニュース(;´∀`)

    職場あるある……?

    退勤の打刻をしたら、「社保に加入せず働ける今月の残り時間はあと23時間以内です」とのお知らせが画面に出ました。
     あれ? おかしいな? 社保加入の必要な手続きは6日の段階で済ませてたのに、と思いつつ、なかなか新しい保険証が届かない為先日の眼科では診察代も薬代も10割負担で払う羽目になりまして。
     次に内科行く時は新しい保険証を持っていく約束だったので、さすがに心配になり「保険証、まだ届かないんですか?」と尋ねたら……。
     何故か未記入の、見覚えある書類をさっと渡されて……。
     20日までに手続き済ませれば1月1日からの加入扱いにしてもらえる、と言われ……。
     あの?
     前回提出した書類、なにか不備でもあったんですか?
     でもって未だになんの手続きもされていないままなんですか?
     のおぉぉぉっ! ヤバい! 保険証届かないままだと、次の内科検査の時、前回分も含めて10割負担になっちゃうよーっ!Σ(゚д゚lll)
     眼科は10割負担でも1万円以内だったけど、内科は3割負担で約3万円……×2の10割負担となったら……払えるかーっ!・゜・(ノД`)・゜・
     うう、職場ってこちらから聞かなければ必要書類も渡してもらえないんですね?
     他の事で手一杯で、社保加入手続きの件は忘れ去られていたんですね?
     あー……当事者じゃなければ危機感はないか……うん☆
     心臓に悪すぎるよ……(T▽T)

    …やられた…(-_-;)

    ……色が似ているな、とは思いましたよ?
     母のブーツと私の新品ブーツ。
     でも素材もデザインも違うし、何より脱ぎっぱなし放置の母ブーツと、外出に備えきちんと揃えて玄関に置かれた私のブーツでは、位置が異なるから間違えたりはしないだろうと考えたのです。
     ……甘かった……(;´д`)かえすがえすも甘かったーっ!!



     はい、しっかり履かれて雪まみれのぐしょぐしょ濡れ放題にされて脱ぎっぱなし放置にされてました……。
     出掛ける私は中まで濡れて冷たいブーツを我慢して履きました……。
     ええ、家に戻ってきてから自分のブーツが玄関にあることを目にした母は、履き間違いに気づいたそうですが、雪を払いも落としもせず、乾かすこともなくそのまま放置してたんです!
     こちらが出掛けるまで1時間あったのに放置!
     1時間乾かせばだいぶ違うのにーっ゚(゚´Д`゚)゚
     ひでーわ、母よ……☆

    窓が凍って

    どんなに力をこめても開きませんーっ!!(ノд<。)゜。
     寒波! 冬だから来ても良いけど、硝子戸が開かなくなるとか、窓が凍ってびくともしないレベルはマジ勘弁!(゚д゚lll)
     せめて水道止める程度にしてーっ!
     お湯まで止めさせないでっ!゚(゚´Д`゚)゚


    ゲットできました♪

    まとめ買いしたら1冊だけ抜けていたこの本。
     Amazonではプレミア価格で中古(転売目的本!?)が売られてましたが、無事地元書店で見つけました。
     ……倉庫から持ち出されたこれが、最後の1冊だそうです(;^_^A
     て、定価で買えて良かったーっ!



     最高気温-3.4℃にめげたのも、風邪のせいもありますが、昨日は寝たきり読書の日でした。
     しかし今日は仕事休めない! 
     うう、頑張れ自分!ヾ(´▽`;)ゝ

    病院に行って風邪ひいた☆

    ……うん。
     やっぱ原因は待合室で待たされてる間、周囲でゲホゴホしている人達と同じ空気吸ってた事にあるよね?
     そこへ気温-12~-20℃がトドメ刺したって感じだね?
     つーか、なんで札幌より気温低くて寒いんだよ岩手!
     いや、文句言ったところで暖かくはならないけどさ。
     でも、おかげで鼻水止まらなくて、うっかり前屈みにもなれない!
     正直しんどいです。
     まあ、昨日は道路状況のせいで外出控えた人が多かったのか、お店も暇な状態だったので人手が足りると早退許可が出ましたが、明日はダメでしょうねぇ……。
     あううううっ、早く治れ風邪ーっ!

    [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]