忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ランチタイムのサラダは

    税抜き150円だったのですね……(;´д`)
     昨日まで知りませんでした。
     いつも税抜き400円で頼んでたサラダとドリンクバーのセットは270円(税抜き)でした。
     わー……値段差凄いわ……☆



     お仕事休みの昨日の昼、食べたいと感じるって事は、身体が欲しているに違いないと注文したサラダ。
     問題はこの店の場合、出てくるまで何のサラダかわからないという……。
     まあ、今回出てきたのは美味しく食べられるサラダでした。
     林檎の甘味とシャクシャク感が良いな~ヽ(・∀・)ノ
    PR

    秋はどこ?

    昨日まで夏で、明日からは冬です。
     ……そう言われたみたいなものだよね、北海道の住民……。
     おい待てや! 秋はどこに行った? 秋は!
     ………これが昨夜、帰宅して天気予報見た私の感想です。ちなみに、こちらの方は今日までは夏で、明日から初秋の気温になるみたいです。
     ……えーと、10月って本来なら山は雪の頃だよね?
     だのになんで私はまだ夏用のパジャマ(流石に半袖ではなくなったけど)を着て、バスタオル1枚お腹にかけただけで寝てるんだろー? おやぁ?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
     箪笥の中もまだ夏物衣料しか入ってません。
     おかしい。これ10月の箪笥の中身とちゃうわ。
     まあ、30℃超えてる地域に比べればましなんだろうけど……。
     つーか、10月で30℃以上の気温って何?(@_@;)

    ……こうなる事はわかっていた……☆

    茅田さんの新刊が久々に出た。それを読んだ。読了して即読み返した。そこで終わればかくも睡眠不足に悩まされず済んだのだが……。
     ……既刊の読み直しに突入してしまった!
     現在3冊目読破。
     だがしかし、既刊はまだまだ大量にあって……。
     寝よう!
     とにかく寝よう!
     睡眠時間確保しないと仕事に支障どころか、通勤の為の車の運転にも……。
     昨日の通勤時は、視界がはっきりしなくて右折するとこを間違えて通過してUターンとか、あわあわなことをやらかしました……。
     だからちゃんと寝よう!
     でないと人として駄目すぎる。うん(。-_-。)

    ようやっと買えた……(^-^;

    茅田さんの新刊ーっ!!



     ああ、よくぞ今年に入ってから1冊もこの人の新作を読まずに我慢してこれたものだと、しみじみ思いましたわ。
     病院のハシゴの合間に10分間だけ時間作って書店寄って良かった~ヽ(*´∀`)ノ
     ……ちなみに、2つ目の診察が済んだのは夜の8時近くでした。
     本当に先に寄って買っといて良かったーっ!
     おかげで待合室の椅子に座り診察を待つ間、退屈せずに済みました(o^^o)♪

    足して割れたら

    ちょうどよいのにな~(;^_^A……とか、思ったらいけないんでしょうね。
     でも。
     ブラッシングしてもらうのは好きだけど抱っこは断固として拒否! の「くおん」と、抱っこはまあ許すけどブラッシングは絶対に許さない……な「みんと」(/ω\*)
     足して割ったらこいつらちょうどよくね? などとつい考えてしまう私は飼い主失格でしょうか……<(゚д゚;)>


     いや、どっちも可愛いとは思ってますよ?
     思ってますけどね……(m´・ω・`)m

    ありえんだろーっ?ヾ(゚Д゚ )

    10月です。
     地元の感覚からすれば本来ならとっくに秋です。
     そう、秋なはずなのに……。
     なんで私の部屋は室温28℃もあるんでしょうね?
     10月ですよ?
     10月になってまだ夏用のひんやりするシーツ使用で、バスタオル1枚で寝てるんですよ。
     それでも暑くて寝られなかったりするって……どーよ? と思います。
     まあ今日は流石に眠れると思いますが。昨日3時間ほどウトウトしただけで仕事だったのでフラフラだし。
     しかし暑い……。
     半袖なんですが、素肌で机に触れてる部分、汗の跡がくっきり……うわぁヾ(´▽`;)ゝ

    もどきです( ̄▽ ̄;)

    友人から里芋のお裾分けされたので、突発的に筑前煮が食べたくなりました。
     夜中なので買い出しも出来ず、冷蔵庫にある食材でなんとかしようと思いましたが……(;´д`)
     当たり前だけど蓮根ない絹さやない、ついでに鶏肉もなくてあるのは豚肉だけ。
     この時点でハードル既に高過ぎ!! ……だったのですが。
     最大の問題は時間がないことで……。
     睡眠時間の確保と食事の時間を考えると、下ごしらえから出来上がりまで、お風呂と洗濯の時間を含めて猶予は1時間しかなく……゜。(p>∧<q)。゜゜



     結果、ゴボウや人参は乱切り無理でした。
     火を通す時間がないので、全部薄ーくスライス!
     きんぴら作る時より薄くスライス!
     もちろん里芋も小さく切りましたーっ!
     ああ、もどきにも程がある……゚(゚´Д`゚)゚

    [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]