忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    やらかしちゃった……☆

    痛みを感じたら即医者に診てもらうべし。
     ……とは日頃常々思っていたのですが。
     その痛みが一瞬だけだと、つい放置気味になっちゃうんですよね……。
     ええ、毎日痛みは感じていたんですが、一瞬で通り過ぎてしまうので……。
     で。
     忙しさを理由に後回しにして半年が経過した結果、座っていても痛い・立っていても痛い・歩けば痛い・身動ぎしても痛い・寝てても痛い……な状態になりましたよ。私の膝!
     もー、整骨院の先生から「この状態に膝がなるって事は、かなり長いこと痛み我慢してたでしょう」と突っ込まれ。
     膝をフォローするために頑張っていた太腿の筋肉が、衝撃を吸収する柔らかいゴムではなく、カチンカチンのロープと化しているそうで。
     ええ、指を置かれただけで激痛でした。うわぁ……(T▽T)
     という事で。
     治療は当分続きそう、治癒には時間がかかりそうです。あー……(TwTlll)
    PR

    撮り忘れ!!(ノд<。)゜。

    下にある写真は食べ終えた後のパフェの器と、そのパフェに付いてきた飾りの稲穂……です( ̄▽ ̄;)



     運んできた人に「稲穂は飾りで食べられないので、こちらによけてくださいね」と言われ、素直に渡された皿へ外した稲穂を置き食べ始め……てから気がついた!
     なんで私は期間限定月見パフェの完成形を写真に撮っていなかったんだーっ?! と。
     でも既にあとの祭り……゚(゚´Д`゚)゚
     えーと、……白玉団子が4個入ってて、きな粉の味とあずきの味がマッチしていて美味しかったです。
     甘すぎ感は白玉団子とお煎餅で払拭できたし。

    5日目のバナナは危険物 (´д゚`ll)

    病気で食事制限があるとはいえ、それを守っているとヤバい事もあると実感☆
     そう、その制限に従うと、私はバナナを1日1本までしか食べられない……。
     なのに守っちゃったのだ。
     この夏場に。
     5本100円のバナナを買って。
     1日1本ずつ食べて。
     最初の日は問題なし。
     2日目もまだ大丈夫。
     3日目で「ちと傷んできたかな……」って感じになって。
     4日目は「そろそろヤバイかも」な見た目になってきて。皮が破裂したように裂けて中身が覗いてて。
     で、5日目。
     もうね、皮を剥こうとすると途中でボトッと床に落ちる状態で。
     中身も芯周辺はまだバナナの色と味なんだけど、その外周りは……。
     ほぼ半透明のドロドロになっていて、口に入れると溶けて。なんか発酵していて半ばアルコールのような……で。
     出勤前にそのバナナを「捨てるのは勿体ない」と食べた私。
     仕事に入って15分で「すみません! トイレーっ!」となりました゚(゚´Д`゚)゚
     ……教訓・夏場は買って5日目のバナナは食うべからず、です。
     あああ、まだお腹痛いーっ(つд⊂)

    もうすぐ誕生日。♥。・゚♡゚・。♥。・゚

    そしてそろそろSPNのDVDも発売され届くはず。
     もし誕生日に届いたら、それは最高のバースデープレゼント、自分へのご褒美になるなあ、なんて考えてます。
     思えば医者から「ここまでなら生きていられる」と言われた年齢になって、早々に病状悪化で24時間点滴で絶食絶飲治療で病院内の移動は車椅子……なんて状態から回復し、既に5年になります。
     私にとってこの5年は神様がくれたプレゼントも同然。
     朝、目が覚めて起き上がる度、今日もまだ生きていると実感して、手足が動くことに感謝です。
     願わくばあと何年かはこのまま生きられますように。
     もっと読みたい・もっと聴きたい・もっと観たい!
     そう、人間は煩悩をエネルギーにして生きる動物なのです。たぶん……(;´∀`)

    大相撲始まった!

    けど……けどけど、白鵬が休場ーっ・゜・(ノД`)・゜・
     白鵬の土俵入りが観られない場所なんてーっ!!
     ……いや、足の手術とか言ってるから、土俵に上がれないのはわかるんだけどね。
     だいたい主な原因は、怪我が治ってないのに無理して地方巡業に参加した事にあるようだし。
     うん、地方に住む身としてはありがたいと思うよ。
     普段相撲を直に観られない地域の人達の為に、横綱として参加しないわけにはいかないって……。
     その気持ちはすごく嬉しい。責任感あると思う。
     でもその結果が今場所完全休場……。
     ……辛いわo(TヘTo)

    『でぶせん』終了したわけですが

    ダメダメな主人公がしっかり(駄目なりに)成長してるのが良いですね。
     いじめられっ子で親にも見放されて、社会人になっても女装コスプレにうつつをぬかして借金して買いまくり、その借金が返せなくて自殺しようとしたのが始まりだったこの物語。
     いじめられっ子の過去が尾を引いて、自分を肯定できなくて、「僕なんか」と言ってばかりなのは変わらないんですが……。
     偽教師でも教師として生徒達と知り合って、9巻ではその生徒達の為に自分の生命を投げ出してもいいほど、彼等が大切になっていて。
     何もできない、と言いつつそれでも誘拐された生徒達を助けるべく指定された場所に向かうんですよ。自分が好きにされることで生徒さん達が無事ならそれでいいと。
     で、生徒達の方も手足縛られた不自由な状態で、自分達の為に罠にかかろうとしている「先生」を守ろうと身体を盾にして踏ん張るんですよ。飛んでくるパチンコの玉が顔面に次々と当たっても、逃げないんですよ。女生徒さえも。
     根本的にギャグな本なんですが、この辺の展開は胸熱です。
     うん。絶対お薦め本ですね。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

    発売日には

    買えませんでしたが、遅ればせながら無事ゲットしました♪
     でぶせん新刊……最終巻です( ̄▽ ̄;)
     さ、最終巻ーっ?!
     もっと続いてくれてもいいのに!Σ(゚д゚lll)



     まあ、今回も表紙漫画がナイスです(´∀`*)

    [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]