忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    求め続けたら手に入る

    ……こともたまにはある……ようです、どうやら( ̄▽ ̄;)



     その昔、ガンダムのDVDで視聴して、「あ、この曲好きだなあ、CDあるのかな?」と探したものの、曲名知らない、歌手名知らない。
     ………ガンダムってだけでどう探せと? と途方に暮れたのですが……。
     それから10年以上経った今、試しにAmazonで歌詞の1フレーズで検索したら1回で出てきました(^0^)/ 更にお奨め商品で別な欲しかった曲も。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
     もちろんクリック、即購入!
     あああ、やっぱり好きな歌だーっヽ(*´∀`)ノ
    PR

    街頭インタビュー……(/ω\*)

    「バレンタインが日曜日なので、今年は義理チョコ買わなくて済みます!」という女性の台詞に思わずうんうんとなりました。
     ありがたいよね、社会人にとっては。バレンタインが休日って。
     義理チョコの風習は(遊び心が楽しくはあっても)正直負担が重い……。
     特に男性社員は10人以上いるけど女性はパート合わせても5人以下な企業とかだと、負担率半端なかった……(´;ω;`)
     給与少ないのにバレンタインチョコの負担金のノルマがそれなりでしんどかった記憶が……。
     まあ、今の職場はそんな行事は完全無視のスタンスなんでありがたいですが。
     よし、今年は自分用に買ってみるか、などと考えています(*´∀`*)

    飯漫画……(-_-;)

    と、言っていいのか悩むとこですが、迷ったあげく買いました!! ……な本です。
     漫画の内容は面白かったです( ̄▽ ̄;)
     食材が食材なんで(ゴーレムの背中で育てた野菜とか、スライムとかバジリスクとか……)真似して作るは不可能ですけどね(^。^;)



     でも、倒した以上は美味しくいただく、という冒険者の方針は好きですね。そのまま捨て置くよりはずっと良いかと。

    久々のみんとの写真(((^_^;)

    動き回るのでなかなか撮れず、強引に抱っこしてパチリです(^。^;)
     くおんはそもそも抱っこさせてくれないから無理……(-_-;)
     仲良く2匹と撮影できる日って……来るのかな?ヾ(゜0゜*)ノ?



     ちなみにここには写っていませんが、前足後ろ足共にジタバタと暴れてます……☆
     ガシッと抑え込んでの撮影です(´Д`)>

    進撃の原作もアニメも

    読んでないし見てないのでさっぱりなんですが、それでも冬コミで買った壁サークルさんの4コマギャグ本が当たりだったので、東京に着いた土曜日はアキバで、イベント当日の日曜日は池袋で中古同人買いあさりました。
     タイトルから見てこれはギャグ。
     絵柄から推測してこれはたぶんほのぼの4コマ。
     なんて感じで買いましたが、ほぼ当たりでした。内容も可愛いから笑えるまでありました。ふっふっふ(´▽`)
     いや、タイトルで『俺達の戦いはこれからだ!!』とか、『絶対に落馬してはいけない調査兵団』『絶対に覗いてはいけない調査兵団』『絶対に知られてはいけない調査兵団』『絶対に負けてはいけない兵団運動会』とかあったら……そりゃギャグでしょ?
     間違いなくギャグでしょ?
     あ、ちなみにコミケネタのパロもありましたよ。『それでも人類は壁の外に並ぶ…』なんてサブタイトルの本。
     笑えました……。マジで命懸けの同人イベント! 死んでもほしい限定本って……(笑)(;´∀`)

     なお、今回このように中古本買いあさりをやったのは、肝心のイベントでお目当てサークルさんが落選とか参加申し込み忘れとか参加したけど新刊落ちたとか、スペースもらったけど当日都合で来られなくなった……とかだったからです☆
     買う本が20冊に満たなかったんで……そのまま帰るのは癪だから……交通費とか考えるとね、うん( 。_。)

    日曜の朝

    ホテルで食べた500円の朝食は美味しかった……(^。^;)
     残さず食べた。
     で、帰宅して体重計ったら、2日で3キロ増えていた……(-_-;)



     医者の言う「外食は害食だ」は真実ですな(^0^)/
     あ、でも昨日1日で1キロ体重は減りましたが。
     飲食店での労働はダイエットに最適です! と主張させてください(;´∀`)

    贅沢しました…(^。^;)



     イベント会場への入場待ちの行列見た瞬間、「わー、これの最後尾に並ぶの嫌だー☆」と回れ右。
     時間稼ぎに近くの喫茶に入っちゃったんですが……。
     入る前にメニューの値段を見ておくべきでした……(~_~メ)
     写真のこのセットに、1389円払いました……。
     30分の休憩代としては高いわ……。行列には並ばなくて済んだけどね(^。^;)

     ところで昨日の帰りは初めての体験をしました。
     新幹線の中で読書してたらいきなり灯りが消えて、速度が落ち停車。
     原因は地震により東京~宇都宮間の送電がストップした為でしたが……。
     空調もストップ、トイレも(水が流れないので)使えない新幹線ってのは、滅多にないですよね。
     ある意味貴重な体験でした。
     でも、もう結構だな(;´∀`)

    [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]