忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453

エピソードに文句言いつつ

原作の小説を1巻だけとはいえ書店で購入してしまいました……(-_-;)
 えーと……まあ、読んだ感じとしては漫画版の方が面白いです。
 でも多くのエピを1冊で読めるのは当然小説であるこちら(;゜゜)
 定価で買うのはちときついので、溜まっていた買い物ポイント500円分利用しました( ´∀`)


PR

右手の痛みが……(-_-;)

我慢するのがしんどいレベルになりましたので、病院で検査受けました。
 レントゲン写真見た限り、骨に異常はないので、腱鞘炎が悪化した可能性が高いようです。
 更に悪化すれば原因がはっきりわかるとお医者さんニコニコ……(^。^;)
 この痛みが更に悪化って……勘弁してーっ!!((T_T))
 食前のインスリン注射すら痛くてまともに打てないんですが?!
 取り合えず塗り薬でしのぎます。つーか、湿布は仕事行く前に剥がさんと( ̄▽ ̄;)


居酒屋版テルマエロマエ

……という書評に惹かれて購入(^。^;)
 テルマエが好きな人ならお奨め、とありましたが確かに!
 絵柄も好みだし、飲み物も食べ物も美味しそうヾ(@゜▽゜@)ノ
 ただ、飲食業に従事する人間として、これだけはないわーっ!!  なエピソードがあるのはちと引っ掛かる……(-_-;)
 お客がいる時に、その目の前で賄い飯を店内(のテーブル)で食べる従業員と店主……ありえない……。
 しかもそれ(賄い飯)で食材使いきったからと、お客の注文を拒否はねーわ!!
 んな店、潰れても仕方ないぞ!!(((・・;)
 賄い飯は客に見えない厨房の隅かロッカー室で、5分以内で食べて戻る、が決まりだったぞ。過去の飲食業勤務時代は。(現在の勤め先では勤務中の食事はありません☆)


 この原作者、居酒屋勤務の経験とかないのかな……?
 あったらさすがにこのエピはないと思う……。お客様優先の意識は、サービス業では最初に叩き込まれる基本の心得だから。

雪道……(-_-;)

普段15分以内で済む距離の走行……。
 到着したのは家を出てから25分後……(^。^;)
 雪道なめちゃいけないわ!!( ̄▽ ̄;)
 
 ……はい、なめてました。-5℃以下なら大した事ないって思ってたんだよねえ(´Д`)>
 まあ、水道管破裂で断水になってる某県よりは冷えに慣れてるの確かだけど☆

大相撲観られなかったけど……

10年振りの日本人力士優勝おめでとーヽ(*´∀`)ノ
 国技なのに10年振りってなんじゃそりゃ、な気はするけど、とにかくおめでとー♪
 これが次に繋がるよう祈ります。
 続けて優勝するってなかなか出来ないからねえ……。
 それを思うと朝青龍や白鵬ってやっぱ凄いなと。
 他の現横綱は……なんか連覇できるって気がしない。
 何故だろうな?
 放つ気迫の差?

 それはさて置き、今場所は怪我やインフルエンザで力士の休場が多かったですね。行司までインフルにやられるって珍しい……つーか、あまり聞いたことがない……。
 相当流行ってたんですね☆(。-_-。)

買おうか買うまいか

迷っていた本が中古ショップの棚にありました……(^。^;)
 定価の半額以下なら買います!! 買いますとも!!



 あ、迷っていた理由は1巻を試しに買って、「同人誌ならこの内容でこのページ数でこのお値段、と納得するけど、商業誌でこのレベルだとちょっとなー……」と思っちゃったから。
 この2巻は税抜き500円で売られていたので「よし、買おう」となりましたが、本来1300円近いお値段なんですよね。
 その金額を払うには構成が甘いし内容があまりないし……と。ついつい(;´Д`)
 決して面白くない訳ではないんですが、プロとして評価するにはまだまだな感じがするんですね。これがデビュー作だから仕方ないのかもしれないけど。

訪ねてきた友人が

菓子折持参でした~ヾ(@゜▽゜@)ノ
 わあ高そう…(*^▽^*)
 あ、やっぱ私は寝坊しまして、食事しながらの応対になりました……(-_-;)
 目が覚めたら1時15分……。約束は1時半でした……。
 おーい(゚Д゚)ノ



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne