忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
新刊のお知らせやイベントでのスペースNo等が次々に上がっている……。
 ううう、行きたい!
 今なら夏コミの時期と異なり、死にそうになる暑さではないだろうし。
 仕事にまだついていないから時間はある!
 ……でもお金がない……。
 はぁ、世の中上手くいかないなぁ。
PR
昨日「web選考合格おめでとうございます」というメールが届きました。
 それと前後して電話が鳴り、面接日時が知らされ……。
 さて、本番はここからだな!
 面接で採用されないと未来はないぞ!
 ちなみに今回応募した所は、給料日前の給与払いが可とあったので、是非とも採用されたいです!
ツイートに笑った。
 全国のオタク諸君!
 今年の大晦日は自宅でゆっくり過ごせるぞ!
 何故なら……。
 冬コミの日程が29~30日と発表されたからだ!
 ……GWのイベントもまだなのに冬コミの話……そして「〆切が1日早まった!」と嘆く同人作家……は・は・は☆
凄い簡潔な紹介文が……ツボだった!
「報連相のなってないカップルが死ぬ話」
 ……うん、間違ってはいない。
 間違ってはいないよ、でも!
 ……シェイクスピアがあの世で頭を抱えている気がするわ☆
昨日は美容院に行ってきました!
 あ、考えてみると履歴書用の写真撮る前に行くべきだったのかな?
 待ち時間に図書館で借りた推理小説読んでましたが……。
 はあ、生活保護って、パートの収入が保護費を上回るとストップされるの?
 知らなかったわ。
 年金の場合はどうなのかな?
 しかし、食べる物もろくになく、水と調味料だけで空腹をしのぎ、恥をしのんで3回も保護申請を出したのに却下され、とうとう水道も止められて水すら飲めなくなり餓死してから発見されるって……。
 真面目に働いて、子育てして、最後がそれって……。
 ううう、けれどその彼女に救われて生きている人間がいるのは救いか……な?
お店の閉店作業と清掃です。
 接客や調理がないなら……と考えたのだけど甘いかな?
 面接に必要な時間は30分ほどとあったけど、今度はそっちで落とされたら……うん、ちょっとへこむかも☆
 なんにせよお店からの連絡待ちです。
履歴書段階で弾かれました~☆ 
 まあ、予測はしていたけどね。
 なので再び市内の求人サイトをチェック。
 前回スルーしたキッチンスタッフを条件に加えて検索したら、履歴書無しでOKという画面が出ました……。
 キッチンスタッフって履歴書いらんのか?
 疑問に思いつつまた1社応募しましたわ。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]