忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22
    27 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    今日はにゃんこの日!

    にゃんにゃんにゃんで猫の日な2月22日です!
     昨日は具合悪くて食事以外はほぼ寝たきりでいましたが、今日は活動しないと!
     ……まずは猫達のやらかした破壊活動の始末だな……(´;ω;`)
     病人に対する労りは……あ、モフモフと猫パンチで十分返してるって?
     ああうん、否定はしないわ……☆
    PR

    図書館で本を借りたから

    ひたすらに読書してました。
     雨穴さんの『変な絵』は面白かったです!
     そうか、今のイラストレーターは昔と違って各パーツ毎に絵を描いて、それを重ね合わせて1枚の絵にするんだ……。
     確かにそうすれば「ここを変えて」という注文にいちいち全部描き直さなくて済むもんね。
     背景は背景、人物は人物、持ち物は持ち物、でバラバラに描いて差し替えOKにする……。
     ふむ。勉強になったわ。

    確定申告わからない……☆

    2月の初めならいざ知らず、もう申告期間に入っているのにネットで確認しても市の申告会場の情報が去年のまま……☆
     だって27日が月曜日表示……それ、去年だよね?
     ううう、居住地域の申告日と会場はいつのどこ?
     そしてなんかやっぱ去年医療費控除なしはおかしかった気が。
     40万以上払っているのに1円も返らないって……あれ?
     その前の年は8000円くらいは戻った覚えが。
     あ、あと源泉徴収票を持ってくるようにってあったけど、職場から郵送で届いたのは1月振込分の、来年用のもので去年の分は……。
     もしかして職場で年末調整10月中に提出してるから、必要ないと思われた?
     はてな?

    推しの子の作者は

    メンタルが鋼かもしれないと感じました……。
     あの割り切り方は凄い!
     実写ドラマ化の話題は触れない方向で、アニメの方にはバンバン製作陣に口出ししている模様。
     つまり、己が責任を持つのは漫画とアニメで、あとは知らんぞってことだよね?
     うん、出来上がったものはコスプレ芝居として眺め、次の作品のネタとして頭の隅に置いておく……なら苦笑で済ませられるって事なんですね?
     強いわ!

    気温めちゃくちゃ☆

    北海道よりはマシです!
     ええ、最高気温が15℃から翌日の最高気温-1℃まで落ち込む北海道よりは!
     でもでも!
     最高気温14℃で上着いらないストーブいらないで過ごした2日後に底冷えする冷気を足元から感じると……!
     ストーブ点けてこたつに足突っ込んでます……。
     でも寒い!

    映画ガンダムSEEDの興行収益が

    歴代1位だった『めぐりあい宇宙』を超えたってニュース見たけど……。
     いや、確かあの当時って子供は800円、大人も1000円で映画観られたんじゃなかったっけ?
     今とチケット金額違い過ぎない?
     しかも今と違って入れ替え制じゃなく、1回中に入ったら何回続けて観ても良かった時代だよ?
     比較対象として条件が異なりすぎやしないか?
     ……って、今までのガンダム映画で興行収入が『めぐりあい宇宙』がトップだったって事の方が驚きだな!

    バレンタインのチョコ

    1日早いですが日々心労と戦っている弟に渡しました。
     猫好きなのに猫アレルギーで、ニャンコと向き合えば1分足らずで涙に鼻水、咳の症状が出る相手の為に、可愛い子猫のパッケージのチョコと、肉球型の小さなポーチ(チョコ入り)を。
     ニマニマ顔で肉球を押してました。
     あれはかなり気に入ったな。
     忘れず中のチョコも食べろよと伝えましたわ。
     あの調子で肉球押してたら、中身のチョコがやわやわになってしまう……☆

    [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]