忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22
    27 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    認めたくないアレルギー……

    先月、3食分1パックで買ったうどんを食べた後、何故かお腹を壊しました。
     そこであれ? っと。
     お腹壊すような具材入れたっけ? となりましたが、ワカメで駄目とかネギで駄目とか卵で駄目とか……ないよね?
     その後もやはりうどんを食べるとお腹いたたで。
     2~3回トイレに行けば治まるから、影響は食後の2時間程度なんですが、おかしいなと。
     そして今月、夜にご飯食べようとしたら釜の中がからっぽ☆
     空になったら洗っておけよー、と思いつつ洗って米といで炊飯予約セット。
     この日はパンも買ってきてなかったので、戸棚にあったパスタを茹でて、茸の和風スパ作って食べたのですが……。
     うどんの時同様、お腹がいたたになってトイレ通い……。
     ここまで来ると流石に気づく!
     もしかしなくても小麦アレルギー? と。
     試しましたが、米粉(ひっつみ)とそば粉(かけそば)は症状出ず。
     サンドイッチやケーキでもお腹は壊さない。
     つまり小麦粉でも強力粉や薄力粉は問題なしで。
     中力粉限定……なのかな? これ。
    PR

    メリークリスマス!

    本当は明日なんだけどね!
     でも、明日になるとツリーやクリスマスの飾りはどこの店にも無くなって、クリスマスケーキも売られていないんだよね……。
     解せぬ☆
     それはさておき。
     年末だからかTVがやたら昭和の話題取り上げてるけど。
     昭和の歌の特集は良かったな。
     いや、平成と令和のヒット曲も紹介してたけど。
     悪いが令和のヒット曲はアニソン以外全く聴いた覚えがなかったよ!
     然るに昭和の曲の方は……。
     全ての歌のタイトル、歌詞、メロディーが記憶に残ってる!
     歌い手が誰だったのかも!
     いやあ、今聴いても心ときめくよ!
     山口百恵も中森明菜も好きだったなぁ。
     あ、ユーミンもイルカもアリスもオフコースもね!
     村下孝蔵や小椋佳の歌声も大好き!

    ちと早まったかも?

    昨日必要書類を抱え、市役所で国保発行の手続きを行いました。
     今までずっとプラの保険証だったので、紙の保険証に軽い違和感覚えました。
     で。
     窓口で渡される時に、「12月からの扱いになりますので、来月半ば頃に12月分の保険料の請求書が世帯主宛に届きます。忘れずに支払ってくださいね」と言われ……。
     しまったーっ! となりました。
     今月、社保で医者にかかって、後はもう医療機関利用する予定ないのに……。
     22日に手続きしたため、両方の保険料払わんといかんのか、と。
     うう、でも1月になって市役所が業務再開するまでに何かあった場合、保険証持ってないとまずいだろうし……仕方がないのかな?

    取り合えず今日

    市役所行って保険証発行してもらいます!
     外出しようと決意した理由はただ1つ。
     コミケ用の軍資金、おろすの忘れていたよ!
     23日にクリスマスケーキ受け取りに出掛けるけど、土曜日ではATMは……。
     無料で使える時間が短かった気がする……。
     と言うか、土曜日に利用した事ないからわからない!
     なので今日、済ませます!

    国保発行に必要な書類

    ……が、前の職場の本社から届きました。
     市役所……お天気次第だな。
     晴れてたら行くけど、雪だったら遠慮する。
     冬コミ近づいているんで、その前に風邪引いたり事故ったりしたくないわ!
     ……とはいえ、25日までには手続き済ませるつもりでいますけど。
     ハローワークの方はどうしようかなー。
     もう少し体調様子見た方が良いかな?

    郵便料金……

    まじ、サークル活動やめてて良かったな!
     あの郵便料金の来年秋からの値上げを聞くと。
     今年の年賀状はまだ63円だから買えるけど、85円になったらきつい気がする……。
     まあ、人件費やガソリン代の高騰という理由はわかるんだけど。

    寺尾ーっ!

    なんでなんでなんで!
     まだ死ぬような年齢じゃないでしょ?
     私が相撲好きになった理由の力士が……。
     あの美しい負けっぷりが好きだったのに!
     負けて拍手を貰える稀有な力士だったんですよーっ!

    [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]