忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22
    27 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    右目と左目

    糖尿病性白内障を発症してからというもの、ずーっとずーっと左目の視力は低いままでした。
     手術をしてもそれは変わらず、右が0.9に対し左は0.3の視力しかなく……。
     が、5月の半ばあたりから右目の視力が急激に落ちまして。
     ぼやけるし黒文字がグレイな文字に見える……。
     あれ?
     こりゃもしかしなくてもまた白内障再発した? と思っていたのですが。
     まあ、ガーゼ2枚重ねたような視界を体験していた身としては、現在の視界はまだまだ色鮮やかではありますが。
     しかし見えにくいのは事実。
     咳のせいで眼科行けないまま2ヶ月経過しちゃったしどうしたものか、と悩んでますが。
     けれど先日の予防医学協会の視力検査。
     左目の視力、0.9と記されてましたわ。
     えええええ?
     0.3だったのに?
     右目が見えなくなったんじゃなくて左目が見えるようになってたの? え?
    PR

    予約出来てると良いな~( ´∀` )

    はい、昨日の夜帰宅してから、えきねっとのお先に得だねプランの新幹線切符と乗車券の予約手続きしましたよ!
     夏コミに向けての準備!
     30%引きの切符、取れると良いな~!(^^)!
     ゲット出来たら東京まで片道1万円以内で行けるので、確かにお得です。
     ただ、コロナで1両当たりの乗客が2~3人だった2021年と違って、去年からは予約申し込みしても指定席取れなくなってるからなぁ。
     うん、期待はしないでおこう。

    バリウム飲みました☆

    はい、昨日の朝、7時15分から30分までに受付に来いという予防医学協会の申し出に従って、殆ど眠れていない状態で車運転し、午前7時に受付行って、ロッカーで用意された検査用の服に上下とも着替え、7時15分ピッタリに健診開始しました!
     私頑張った!
     眠気こらえて頑張った!
     ……で、8時前には1回目の下剤服用し、9時前には帰宅して朝食を食べたのだけど……。
     下剤の効き目が表れない!
     このままだと出すまで寝られないので仕方なく2回目の下剤服用しましたが……。
     午後の4時を過ぎてもお腹が反応しなーいっ!
     これヤバいだろ? となって、ファミレスに頼る事に。
     これまでファミレスのドリンクバーやサラダバーで、何度もお腹壊しかけたんだ!
     今回は遠慮なく飲み食いしてガッツリお腹をゆるくしよう! と。

     ……はい、効きました。
     サラダを2回おかわりし、スープ5杯に冷たいドリンク2杯。ホットドリンク3杯でお腹が反応!
     なせば成る!

    暑い!

    眠いのに寝られない!
     汗ダラダラ!(;´Д`)
     扇風機つけたよ!
     我慢も限界の暑さ!
     かき氷……食べても良いよね?

    れ、連続で!

    昨日仕事行ったら同じ持ち場担当の同僚から「私、今日で辞めるんです」と突然の告白!
     ええええええええええええっ?
     持ち場の担当被ってた人、これで5人退職だよ?
     今年に入ってからだけで!
     多くない?
     3人でやってた仕事を1人でとか、何その無理ゲー!
     もう勘弁してーっ!(>_<)

    へこむ……( ノД`)シクシク…

    昨日のシフト表で名前を線で消されていた同僚……。
     6月30日付けで退職していたと判明……。 
     (つд⊂)エーン こ、これで私と同じ持ち場の担当者、今年に入ってから4人辞めてるよ!
     あ、これ、新人で辞めた人の数は含まれていませんから。
     1人で仕事こなして機械の解体や洗浄、組み立てが出来てラスト作業まで可能な人達だけで4人、半年で消えちゃったんです(´;ω;`)
     残されたこっちはしんどいよーっ!
     それでも。
     サービス残業は毎日当たり前、休日出勤多数、自宅から職場まで車で片道1時間。月に3回ガソリン満タンに入れなきゃ通えないのに支給される通勤手当はスズメの涙。
     加えて有給は全く貰えず踏み倒された過去の勤め先を思うと、今の職場は遥かにマシなんだよね……。

    夏コミ一般参加のリストバンド

    予約完了!
     私では何回やっても駄目だったので、甥っ子ナオ君を助っ人召喚!
     無事数分で問題をクリアしてくれました!
     うん、餅は餅屋だな。
     しかし……、注文したショップが普段は男性向け同人誌の販売を主に行ってるトコなせいか、いきなり男性向け創作のお勧めをされてしまったけど……いえ、私男性じゃありませんから!
     ……まあ、本名が男と勘違いされるのは昔からあるあるだったけど。
     逆に叔父の名前は女性と勘違いされて読まれるんだよな。
     宅配の人も間違えて「ミキさんからのお荷物です」
     ……いえ、それ「ヨシキ」と読むんですよ……となりました。

    [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]