忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22
    27 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    参った!

    もう暖かい日がずっと続いているから良いか、とマフラーを洗濯した翌日……ええ、昨日の夜の外の空気はひんやりで、帰宅したらストーブが必要でした!
     しかし灯油の残りも殆ど無いよ!
     さて、どうしよう。
     最高気温が8℃……うん、寒いよな☆
    PR

    思わず穿った見方を

    ……してしまいました。
     はい、届いた同人誌のうち1冊に対して。
     注文書……確認しました。
     このサークルさん、本来の本も準備号も同じ表紙を使ってます。
     なので3冊頼んだ内の1冊は準備号ではなくそれよりお値段の高い同じ表紙の本を選びました。
     はい、そっちはちゃんと片方に「準備号」と表示されて写真掲載されていたんです……。
     なので準備号と写真下に記されていなかった本は、当然その後に出た本来の物だろうと判断したんですが……。
     2年前の、A5サイズ30ページの中古本が1冊700円で売られてるとか、普通は思いませんよね?
     何より同じサークルさんが去年の夏発行した156ページの本は、値下げの対象になっていたとは言え、540円だったんですよ?
     30ページの準備号、それも中古の小説本を700円で買う訳なかろーっ?
     本編だったら1000円は出すけどさ!
     そこで気になったのが注文から商品の確認までやたらと時間を食ったこと。
     配送のおじさんも「え? 8日に注文して確認したのが13日? なんでそんなに遅くなるんですか?」とビックリ顔。
     うん、疑いたくないけど、もしかしたら……と思ってしまうよね?
     あったはずの本編掲載本が見つからず、同じ表紙の準備号を包んで送った可能性……。
     だとしたら担当者の独断で店側に伝えられてはいない……だろうと。
     まあ、最終的には540円で買った本に1000円払ったと考えれば、準備号は240円で買ったことになります。
     手数料等を加算しても、イベント会場で買うより安く済んでるので、まあ良いか、と納得しました。
     しかし30ページじゃ読んだ気がしない……。
     それだけは残念!
     なお、去年の冬コミで私がそのサークルさんから買った小説本は、確か1冊2200円くらいしたかと。
     うん、通販で安く済んだのは間違いないね!

    通販は大変らしい……☆

    はい、8日に注文した同人誌ですが、注文したお店から「商品の確認が出来ました」というメールが届いたのは13日の夜でした……。
     で、「これから発送作業にかかります」と。
     しかしサイト上で記していたお届け日は13~15日……。
     つまり15日までに届かなければ客からの苦情案件に!
     そして無茶ぶりは委託された配送業者に行く!
     ええ、昨日(14日)の夜中に配送業者からlineで連絡入りましたよ。明日お届けに伺います。と。
     ……代引きで頼んだんだよな……。
     私が仕事でいない時に来られた場合を想定し、仏壇にお金入れた封筒は置いときました。
     ちゃんと「本代✙代引き料金」と表に記入しときました!
     これで大丈夫、……と信じたい!

    チェコの選手良いね!

    野球の経験ある選手が2名だけで、あとは普段別の仕事している人達だけ……。
     それであの爽やかプレー!
     デッドボール受けたら謝る投手に配慮して「ほら、走れるよ? 大丈夫だよ」と安心するようパフォーマンス見せるし。
     お詫びにお菓子貰ったらニコニコだし。
     いや、日本のお菓子は他国の物に比べると群を抜いて美味しいけどね!
     良いなぁ、チェコの選手達(*^▽^*)
     見ていてほっこりするよ!

    4連勝……

    えっと、その、もう何と言ったら良いやら……。
     対戦相手の方々、お疲れさまでした! とか?
     あ、土日の職場の売り上げで店長が「WBCに負けなかったぞーっ!」と吠えてました。
     ……木曜と金曜は負けたよね? とは口にしないでおきました☆(;^_^A

    まさかの3連勝?

    ……流石に土曜日は暇ではありませんでしたよ職場!
     対戦相手の知名度のせいか?
     いやでも、地元の高校球児だった県出身の選手が2人も出てるんだから、TV中継観るよね?
     録画で良いとか言わんよね?
     持ち帰りも多かったんでそちらの人の目的は間違いなくWBCでしょうけど。
     何にせよ疲れた!(;^_^A

    次も快勝……だった☆

    いやあ、ストレスが溜まらない展開ですねぇ!( ´∀` )
     中国戦より点取ってるし! 
     金曜の夜と思えないほどの暇さだったけど、店内飲食ではなくお持ち帰りの注文が多かったって事は、皆TVの前で食べる気満々だな! 
     ともあれ快勝日本! おめでとうです!(^▽^;)

    [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]