忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
はい、夕食時に危うく窒息死しそうになったので、あきらめて内科に電話してこちらにとってのアレルギー成分が含まれていない咳止めと鼻水止めの薬を処方してもらえないか聞いてみます。もしくは症状抑える注射とかないかと。
 OKならお金おろして病院に向かいます。
 今日はともかく、明日と明後日は絶対仕事休めないので。
 やー、昨日もね、朝の段階ならまだうどん半分食べて、ホットコーヒー飲むが出来たんですよ。
 それが昼は小さいバナナ1本とミニトマト5個とヨーグルトが精一杯になって。
 夜はいい加減ちゃんとご飯とか食べないとと思い味噌汁口にしたら、喉がイタタなくらい染みて。
 ご飯を噛んでいたら咳がぐーっとこみ上げてきて、喉に入ろうとするご飯と喧嘩になって。
 口の中が詰まった状態で、鼻も鼻水が塞いでいるので呼吸できなくて。
 ええもう、マジで死ぬかと思いました。(;>_<;)
 あーもー、正月に餅詰まらせて死ぬならまだしも!
 いや、餅なんて殆ど食べられないけどね。
 
 そんな身体ですが昨日は夕方にマスクして無料券で映画観に行きました。
 X-MENの新作を。
 観ている間はなんとか咳をこらえました。時々出かかって「げ」とか「ぐ」とか音漏らしましたけど。
 大音響のアクション映画で良かったわ。
 前の席の人が1回も振り向かなかったって事は、そんなに気になる程ではなかったのでしょうね。ねっ(;´∀`)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
終わりました~
こんばんは、水高です。お体の具合はいかがですか?普段も大変なのに風邪が重なるとより大変ですよね。くおんくんは優しいですけど。

無事に原稿入稿終わりました~!締め切りは以前お話したように9日だったのですが、思いのほか早くあがり、早割りで入稿できました。これでムパラに新刊がお届けできそうです。

SPNは私日本の方の感想を全然読んでいないんですが、海外の感想ではサムのことは描かれ方が少ない!という文句は見ましたが、それ以外はディーンファン過激派に叩かれてるくらいでした。
私が感想を読んだ限りではディーンの描写はいつもながら多いものの、考えの浅い行動やいじわるな言動(印のせいもありますが)も多く、「これディーンファンが怒らないのかな?」って思うことが多かったです。なので人によって印象違うんだな~、って思いました。
何にせよS9のDVD観てからじゃないと判断できませんね。不安と期待でDVD待ちです!

それではMPまでにお体が楽になってることをお祈りしています~。
水高マユミ 2014/06/07(Sat) 02:33 編集
風邪引きのままムーパラ行くかも☆
薬は多少効いてるようですが、仕事の都合で安静にしていられない為か、なかなか快復とはいきません~・゜・(ノД`)・゜・
SPNのS9、日本のファンサイトの感想読んでましたが、1人は兄贔屓でもう1人はキャスファンなので、少々読むのが辛くなる部分もありました……(´Д`)>
でも共感できる感想もいくつかあったので(本国で叩かれていたサムの言動を、「何か目的があってわざと言ってる」「嘘をついている」と判断しその視点で観てましたので)。
で、最終的には「発想は面白いけど描き方が下手」「兄悪魔化の為に2シーズンに渡って利用したサムのフォローをちゃんとやって」という結論に至ってました。
まあ、実際に観た時自分がどう判断するかはわかりませんので、楽しみにしておきます(´∀`*)
2014/06/09(Mon) 01:08
[2475]  [2474]  [2473]  [2472]  [2471]  [2470]  [2469]  [2468]  [2467]  [2466]  [2465
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード
ブログ内検索
Copyright © piyopiyokuon.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート