忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ここ数日、日中外に出ても

     電光掲示板の気温表示は-3℃とかであります。うーん。夜は-8℃です。あうあうっ☆
     そしてペットは飼い主に似ると言いますが、車も持ち主に似るのか奇妙ないかれ具合なようで。車検でチェック担当した弟が頭抱えてました。何度テストしても、結果は「バッテリー交換しないと駄目、これはもう使えない」というデータが出てくるとかで。にも関わらずバッテリーは現在正常に作動し動いている……。動かないはずなのに動いてる!
    「たぶん夏になって気温が高くなったら作動しなくなると違うかな」と言ったところ、「普通は寒い方が上手く作動しないんだよ」と言われてしまった。
     うん、普通ならね。でもほら、私の愛車だからそれ、あてはまらないんじゃないかな~☆ だって医者が検査結果に頭悩ませてるしさぁ。まあ、あの結果は異常なんだよね。とっくにあちこちもっと悪くなってなきゃいけないはずなのに正常値キープ……。しかし別な検査の数値ではかなり悪い事に(これまた何度検査しても)なっていて、臓器や血管に異常が出ていなければならないはずなのに、何故か全部セーフ……。
     保険の外交員さんなんてその結果見て、「これでどこが悪いんですか。健康体と言われている人間より数値良いじゃありませんか」と言ったからねぇ。
     でも、一方でヘモグロビン値は常に……ええ、病院から渡されるグラフに書き込めないような(想定してグラフ内に記入されている数値より1ランク高い……つまり悪い)検査結果が出ているもんで。
     これだけ常に結果が悪ければ、既にあちこちおかしくなっていなければ変なはずなんですが、何故か保ってます。他の検査結果は正常です。あれぇ?
     ……もしかしなくてもこれ、「死んでる暇があったら原稿描くし同人誌読むよ」という私の性格が作用してるのかなぁ。だとしたら悩んでる医者には申し訳ないけど笑うしかないですわ。はい。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]